岐阜県 / 祝日診療 / 水曜診療
25 件 (1~20件)
クリニック・病院
矢田眼科クリニック
名鉄竹鼻線・柳津駅(岐阜県) 徒歩 16分
とても感じの良い接客で、相談にも丁寧に乗って頂けました。初めてのコンタクトの作成でしたが、コンタクト選びにも丁寧に対応してもらえました。初回はネット予約、二回目以降は好きな時間の予約も取れるのでありがたいです。
- [全日] 09:00~12:30 / 15:15~18:45
なし
- [全日] 09:00~12:30 / 15:15~18:45
なし
クリニック・病院
万石小児科
樽見線・東大垣駅 車 9分
昔からある小児科です。 基本空いているので、待ち時間ほぼなく 診てくださるのと、 日曜も診てくれるので助かっています。 ですが先日子供が熱を出したので急遽かかったところ、まだ1歳の子供が診察中に先生みてくれてるねって小声で喋っただけで、先生の後ろに居た看護師なのか、わかりませんがベテラン感漂わせてる方が 1歳の子に向かって怒った口調で静かにしてもらっていいかな。と言ってきてびっくりしました。小児科なのに子供に厳しく、その後も嫌な感じで、先生が診察中なのに口を挟んで私に質問返ししてきたり、嫌味っぽく、バカにしたように説明してきて 本当嫌な気持ちになりました。 若いからと舐めてみられたのかもしれませんが、まだわたしも母親になって1年目で、わからないことだらけの中で子供を看病しましたが、それをばかにするような言い方をされて、最後も薬の説明もなくその看護師が薬を渡しながら、はーい、座薬は冷蔵庫に保管してくださいねー。ってその場からすぐ消えてきました。 朝昼晩飲む薬の説明は一切ありませんでした。 先生は優しそうな人ですが、あの看護師が毎回行くたびに嫌な気分にさせてきます。 受付の人の中でもだいぶ嫌われてるのかその人が喋るとみんなが下を向いてなにもせず最後にお大事に~と言うあの光景はいつまでたっても変な感じです。 基本こういうことは飲み込みますが 今回の態度と、言い方、そして1歳という小さな子供がほんの少し喋っただけであの嫌な言い方。とても嫌な気持ちになりました 1歳の子供で静かにねって一言も喋らず待てる子の方が少ないことくらい小児科で働いていてわからないものでしょうか。 二度とかかりたくないです。
- [平日] 09:00~12:00 / 16:00~19:00
- [土・日・祝] 09:00~12:00
なし
- [平日] 09:00~12:00 / 16:00~19:00
- [土・日・祝] 09:00~12:00
なし
クリニック・病院
久野耳鼻咽喉科クリニック
名鉄竹鼻線・柳津駅(岐阜県) 徒歩 16分
- [全日] 09:00~12:30 / 15:30~19:00
なし
- [全日] 09:00~12:30 / 15:30~19:00
なし