赤ちゃんのベビージムはいつからいつまで遊べる?選び方や注意点も

赤ちゃんのベビージムはいつからいつまで遊べる?選び方や注意点も

公開日:2022-03-01 | 更新日:2024-01-22

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ベビージムはいつからいつまで使える?
どんなものを選べばいい?

「赤ちゃんがベビージムを使っていた時期」について、先輩ママ・パパ50人に聞きました。

ベビージムを選ぶときのポイントやおすすめの商品も紹介します。

ベビージムはいつからいつまで遊べる?

ベビージムの対象年齢は、0歳〜2歳頃となっている商品が多いです。

実際に「いつからいつまで使っていたか」アンケートで尋ねたところ、生後1~2ヶ月頃」から使い始め、「生後6〜8ヶ月頃」まで遊んでいたという回答が多く寄せられました。「ねんね期」から「ズリバイで移動できるようになる時期」まで使用していた家庭が多いことが窺えます。

いつから使った?

アンケート「いつからベビージムで子どもを遊ばせていましたか?」(アンケート「いつからベビージムで子どもを遊ばせていましたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

先輩ママ・パパ50人に「ベビージムを使い始めた時期」について尋ねたところ、6割が生後2ヶ月頃までに使い始めていたと回答。

子どもが「ねんね期」の頃に使い始めた家庭が多いようです。

いつまで使った?

アンケート「いつまでベビージムで子どもを遊ばせていましたか」

(アンケート「いつまでベビージムで子どもを遊ばせていましたか」先輩ママ・パパ50人に聞きました。)

6〜8ヶ月頃まで使っていたとの回答が半数でした。
「寝返り」や「ズリバイ」ができるようになり、遊びの幅が広がり始める時期にベビージムを卒業する赤ちゃんが多いようです。

一方で、1歳〜2歳以降との回答も一定数あり、いつまで使うかはご家庭によって異なることが分かります。

「ねんね期」以降の使い方は?

ベビージムは「ねんね期」を過ぎてからも、

  • おもちゃを取り外して遊ぶ
  • 音楽を流して遊ぶ
  • おままごとで活用
  • つかまり立ちの練習で活用

など、さまざまな遊び方が可能です。

ただし、商品によって「ねんね期」以降の使い道が変わってくるので、購入の際は赤ちゃんが成長した後の遊び方も想定しておくことをおすすめします。

ママ
ベビージムについているおもちゃは取り外しができるので、赤ちゃんに持たせて遊ばせていました。
(0歳の男の子のママ)
ママ
音楽がなる人形もついているので、それを押して音楽を流して遊んでいました
(0歳と2歳の男の子のママ)
ママ
トンネルにしたり、付属のぬいぐるみだけで遊んだりしていました。
ジム自体は折りたたむと、ぬいぐるみ達のテントになる仕様だったので、お人形のお家として楽しんで遊んでいました
(1歳と4歳の女の子のママ)
ママ
つかまり立ちをするのにちょうどいい支えになるようで、練習のためにもよかったです。
(0歳の男の子のママ)

【本音調査】ベビージムは必要だと思う?

アンケート「赤ちゃんにベビージムは必要でしたか?」(アンケート:「赤ちゃんにベビージムは必要でしたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

先輩ママ・パパに「ベビージムが必要だったか」尋ねたところ、9割以上が「あってよかった」と回答

ベビージムの購入に満足している家庭が圧倒的に多いことがわかりました。

あってよかった派の声

ママ
ベビージムを使い始めてから、一人遊びができるようになりました。
子どもがおもちゃを目で追いかけたり、掴んで遊んだり、だんだん成長していくのを見るのが楽しいです。
(0歳の男の子のママ)
パパ
子どもが手の届く範囲に色々あるので、興味を示して笑ったり手足を動かしたり、自発的な運動に繋がりました
(3歳の女の子のパパ)

必要なかった派の声

ママ
すぐに寝返りを始めてしまい、あまり意味がなくなってしまいました。
購入時期が遅かったのかもしれません。
(0歳の男の子のママ)
ママ
慎重な性格な子どもだったので、遊ぶものがあっても楽しそうにしませんでした。
むしろ、初めの方は怖がって、かえってご機嫌を損なうことが多く、抱っこする羽目になり返って手間が増えたアイテムでした。
(1歳と4歳の女の子のママ)

「失敗したくない!」ベビージム選びの4つのポイント

スマホを持って笑っている女性

先輩ママ・パパに「何を基準にベビージムを選んだか」伺ったところ、

  • 部屋に合ったサイズか
  • 洗えるかどうか
  • 成長に合わせて変形できるか
  • 子どもの好奇心を刺激してくれるか

などのポイントを教えてくれました。

部屋に合ったサイズを選ぶ

ママ
賃貸のアパートで部屋が狭かったので、ベビージムのサイズに気をつけて購入しました。
(0歳と5歳の女の子と、3歳の男の子のママ)

洗えるかどうかチェック

ママ
口に入れて遊び始めることも考えて、おもちゃが取り外せて洗えるかをチェックして買いました。
(2歳と7歳の男の子と、4歳の女の子のママ)

成長に合わせて変形できるか確認

ママ
より長く使えるように、成長に合わせて変形できるものを選びました。
(4歳と小学1年生の男の子のママ)

子どもの好奇心を刺激するものを選ぶ

パパ
なるべく色々な絵柄やカラフルな刺激があり、視覚的にも子どもの好奇心や気持ちを刺激するような物を選びました。
(3歳の女の子のパパ)

【口コミつき♪】ママ・パパおすすめのベビージムはこれだ!

先輩ママ・パパが買って満足した「おすすめのベビージム」はこちら!

コスパ重視ならコレ!

うちの赤ちゃん世界一 スマート知育ジム&ウォーカー
価格:4,689円(税込)

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
それほど大きくないので、狭い部屋でも場所をとりません
価格もベビージムとして妥当な値段だと思います。

1歳頃まで遊べるような工夫
がたくさんしてあり、我が子も生後1ヶ月頃から8ヶ月の現在まで、飽きずに遊べています。
(0歳の女の子のママ)

赤ちゃんが喜ぶデザインならコレ!

フィッシャープライス 4WAYバイリンガル・ピアノジム

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
うちの子は、カラフルな色と動物が好きだったようです。
音を鳴らしたりカシャカシャした触り心地を楽しんだりしていました。
(0歳と3歳の男の子のママ)

先輩ママ・パパの声を参考にして、ご自宅の環境と赤ちゃんの成長に合ったベビージムを見つけてくださいね。

合わせて読みたい
2023-02-28
室内にいることが多くなって、遊びのネタ切れ…。子どもが楽しく遊べるおもちゃが知りたい!「室内でできるおすすめの遊び&おもちゃ」を、...
合わせて読みたい
2020-06-18
赤ちゃんがなかなか泣き止んでくれない…。どうやってあやせば泣き止むの?先輩ママ・パパ50人が実践した「赤ちゃんのあやし方」を紹介し...

ちょっとしか使わないんだよな…

ベビレンタ

元保育士・あかちゃんのプロが運営!
ベビー用品レンタルサイト、その名もベビレンタ!

「ベビー用品を安く揃えたい」「必要なときだけ使いたい」というママ・パパにおすすめです♪

\業界最安値を目指しています/

ベビレンタはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「ベビー用品」カテゴリの特集記事/

ロンパースの下に肌着は必要

突発性発疹から急性脳症になった話

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪