神奈川県 / 和食
293 件 (41~60件)
飲食店
くら寿司モザイクモール港北店
ブルーラインセンター北駅
回転寿司
ここの予約サイト経由は初めてだが、予約で取れた時間帯が遅かったので提供されるネタが少なかった。 ネタは少ないがレーンから届くのは早かった。(笑) でも椀物のオーダーミスで、2種類とも三つ葉が入ってなかったり。。。 食べたいネタをバネルから探すのに、首が辛い。 皿もガンガンポイ入れするので、テーブルに積んでいないので食べた量の実感がなかったが、帰宅すると満腹感。
- [平日] 11:00~22:00
- [土・日] 10:20~22:00
なし
回転寿司
- [平日] 11:00~22:00
- [土・日] 10:20~22:00
なし
飲食店
くら寿司溝の口駅北店
東急田園都市線溝の口駅
回転寿司
休日夕飯時に来店しました。 店内は混雑しており店員さん忙しそう。 10代20代とみられる女子学生のアルバイトばかりで学園祭のような感じ。 掛け声が大きすぎて、キンキン声でうるさかった。活気があるとはちょっと違う、キンキン声がやたら耳障りでやかましすぎる店内でした。 スマホから注文できるのは良いのですが、4人でそれぞれに注文すると混み合ってしまい全然注文できませんでした。
- [全日] 11:00~00:00
なし
回転寿司
- [全日] 11:00~00:00
なし
飲食店
くら寿司辻堂店
JR東海道本線(東京~熱海)辻堂駅
回転寿司
祝日の夕方4時に行きましたが、通常ご飯もの、丼もの全てなし。お寿司も売り切れ多く、一皿200円の物も どれも盛り付けから美味しそうでなく満足度低め。 家族みんなが不満タラタラで 自宅に帰ってから 改めて夕飯作るハメになりました。 夕方4時の時点で あんなに売り切ればかりだなんて 納得行きませんでした。 自宅から近いので利用したいですが、しばらくは、行く気にならないです。。
- [全日] 11:00~23:00
なし
回転寿司
- [全日] 11:00~23:00
なし
飲食店
くら寿司橋本駅前店
JR相模線橋本駅
回転寿司
施設が全体的に古いです。 レーンはがたがた言うし、うるさい席はほんとうるさいです。びっくらぽんも、当たっても落ちてこないことが何度もあります。言えば取ってくれますが、最近はもうめんどくさいので言わなくなりました。 席も広いし非対面なとこが好きなのでお店自体はしょっちゅう行きますが、とにかくはやく改装してくれないかなと思ってます。 受付機や案内機もよくフリーズするのでお客さんで溢れかえってたり待たされます。
- [全日] 11:00~00:00
なし
回転寿司
- [全日] 11:00~00:00
なし
飲食店
串家物語 アリオ橋本店
JR相模線橋本駅
天ぷら・とんかつ・串揚 / バイキング・ブッフェ
チョコレートフェアとあったけどポスターと全然違いました。。 串の種類もスイーツもポスターに載っているの全然ありませんでしたよね…見た目も違うし…ポスターだから過剰に綺麗に撮っているのらはわかります。店舗によって種類違うのもわかります。でも全然載っているものがないのってどうなんですかね。子供たちはあまりわかっていないから自分で揚げるという行為で喜んでいました。親は『あれ?』って感じでした。
- [全日] 11:00~22:00
なし
天ぷら・とんかつ・串揚 / バイキング・ブッフェ
- [全日] 11:00~22:00
なし
飲食店
くら寿司横浜上永谷店
ブルーライン上永谷駅
回転寿司
開店してしばらくは ネタもとても良く 美味しかった。この辺りの回転寿司で 一番美味しくて 毎週 家族で行くようになっていたが、最近 ネタの色が悪かったり マグロが 凍ったまま出てきたり… 随分と落ちたものです。 やっぱり開店のためだけにいいネタを特別にそろえただけだったなのかな。 仕方ないから またよそに行かなきゃ。
- [平日] 11:00~23:00
- [土・日] 10:20~23:00
なし
回転寿司
- [平日] 11:00~23:00
- [土・日] 10:20~23:00
なし
飲食店
幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 横浜鶴見駒岡店
■車でのアクセス
寿司 / すき焼き・しゃぶしゃぶ / 焼肉 / バイキング・ブッフェ
もうひとつの口コミにもある通り、責任者の方が変わったように思います。 約1年ぶりに予約し、お店に伺いました。 それまでは、開店当初から年に4回は利用していました。 予約方法は、日時指定で予約したり、順番待ち予約をしたり。 今回は思いつきで行こうとなり、16:45頃予約。14組目でした。待ち時間は90分以上待ち。日曜日だし、混んでるよなと思い、待つ気はありました。 18:00頃残り5組となったため来店。 既に待っている方が数名。 呼ばれることなく1時間経過。その間順番待ち予約の方は呼ばれることなく、日時指定であろうお客さんが何組も案内されていました。 レジ担当していた責任者らしき方からバイトらしき男の子に交代。 「1時間、順番待ちが1つもすすまないがどれくらいで動きますか」と聞いてみたが、「店長がいないので。店員は席をはずしているので。」と言われ、会話にならず終了。 しばらくして責任者らしき方にレジを交代。 更に40分後、順番待ちは呼ばれることがなく、次々に日時指定の方で待ち合いスペースは混雑。 日時指定の方が案内され落ち着いたので、 「1時間40分以上順番待ちが1つも動かないが、機能していますか?」と聞くと「日時指定の方を案内しています。」と返答。「順番待ちは動かないんですか?」と聞くと「予約は今ストップしています。コールセンターもストップしています。」のみ。「なにか一言あってもいいのでは?」と言いましたが「日時指定の方を案内してるので」と言われ、会話にならないので店をでました。 謝罪がほしいわけではないですが、すみませんの一言くらいあってもいいのでは? あまりにも会話にならず、どうなっているのか疑問です。 以前からレジは責任者の方が対応している印象なので、これが新たな責任者なのか?と思うと残念でなりません。 ちなみに席は見えるだけで4席は空いていました。 21:30現在、キャンセルを忘れていたのでもう呼ばれたかなと思いながらもこのサイトを開いてみると、残り3組目でまだ呼ばれていませんでした。ご迷惑になるのでキャンセルしました。 順番待ち予約でこんなに回転が悪く感じたのは今回が初めてで、店員さんに声をかけてしまいました。 順番待ちをこんなに後回しにするなら、予約サイトに注意書きするなり、受付機械に注意書きの紙を貼るなり、少し客に対してアナウンスがあってもいいのでは? 2時間近く1つも順番待ちがすすまないなんてことありますか? 責任者の方が変わったのか、責任者の方が休みだったのかは分かりませんが、責任者の方がいてこれなら残念。責任者の方が休みでこれならなにかしら対策した方がいいですよ。 ここのかみむら牧場は、また行きたいと思えるお店でしたが、もう二度といきません。
- [全日] 11:00~23:00
なし
寿司 / すき焼き・しゃぶしゃぶ / 焼肉
- [全日] 11:00~23:00
なし