伊豆歯科
伊豆歯科_1
伊豆歯科_2
伊豆歯科_3
伊豆歯科_4
伊豆歯科_5
伊豆歯科_6

伊豆歯科

城北線比良駅(愛知県) 出口 車 3分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 噛み合わせ / 美容診療
伊豆歯科
伊豆歯科_1
伊豆歯科_2
伊豆歯科_3
伊豆歯科_4
伊豆歯科_5
伊豆歯科_6

急患に対応。歯周病治療や歯を残す噛み合わせ治療に注力する歯科医院

当院は、名古屋市北区喜惣治にあり、東海交通事業城北線「比良駅」から徒歩11分でアクセスできます。虫歯や歯周病、入れ歯・義歯、噛み合わせ、ホワイトニングやインプラントなどの治療をおこなっています。特に噛み合わせに力を入れており、できるだけ患者様の歯を残すように取り組んでいます。歯周病の治療では、薬やレーザーなどを使って歯ぐきの腫れを引いてから、歯石を除去することで痛みを抑えるようにしています。そのほか、自宅でおこなうホームホワイトニングもご提供しています。どうぞお気軽にお越しください。

当院は、名古屋市北区喜惣治にあり、東海交通事業城北線「比良駅」から徒歩11分でアクセスできます。虫歯や歯周病、入れ歯・義歯、噛み合わせ、ホワイトニングやインプラントなどの治療をおこなっています。特に噛み合わせに力を入れており、できるだけ患者様の歯を残すように取り組んでいます。歯周病の治療では、薬やレーザーなどを使って歯ぐきの腫れを引いてから、歯石を除去することで痛みを抑えるようにしています。そのほか、自宅でおこなうホームホワイトニングもご提供しています。どうぞお気軽にお越しください。

診療受付時間・休診日

休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 19:30
14:00 ~ 16:30

※平日の最終受付時間は18時30分までになります

※平日の最終受付時間は18時30分までになります

愛知県名古屋市北区喜惣治1-157 (大きな地図で見る)
愛知県名古屋市北区喜惣治1-157
(大きな地図で見る)

こだわり

伊豆歯科_こだわり_1

患者様の歯をできるだけ残しておこなう、噛み合わせの治療

伊豆歯科_こだわり_1

噛み合わせが悪いと、プラークが付着しやすくなるため、虫歯や歯周病などの病気になりやすくなります。そのまま放置していると、顎の位置が変化したり、身体の歪みにまで発展することもあるため、きちんと治療することが大切です。当院では、患者様の歯をできるだけ残したままおこなえる、噛み合わせの改善方法をご提案しています。治療では、まず患者様の歯の詰め物と被せ物の状態を確認します。詰め物や被せ物の調整をするだけで、噛み合わせの状態が改善されることがあるためです。そのほか補綴や入れ歯など、患者様一人ひとりの症状に合わせた噛み合わせ治療をおこないます。

噛み合わせが悪いと、プラークが付着しやすくなるため、虫歯や歯周病などの病気になりやすくなります。そのまま放置していると、顎の位置が変化したり、身体の歪みにまで発展することもあるため、きちんと治療することが大切です。当院では、患者様の歯をできるだけ残したままおこなえる、噛み合わせの改善方法をご提案しています。治療では、まず患者様の歯の詰め物と被せ物の状態を確認します。詰め物や被せ物の調整をするだけで、噛み合わせの状態が改善されることがあるためです。そのほか補綴や入れ歯など、患者様一人ひとりの症状に合わせた噛み合わせ治療をおこないます。

伊豆歯科_こだわり_2

レーザーで歯茎の腫れを抑えてから、歯周病の原因となる歯石を除去

伊豆歯科_こだわり_2

40歳以上の日本人の8割が、歯周病になっているといわれています。歯周病とは、歯ぐきや骨など歯を支える部分が壊されていく病気のことで、プラークという細菌の塊が原因です。プラークに含まれている歯周病菌は、血や膿が出て歯茎の腫れの症状をひきおこしたり、歯の周辺の骨を溶かす原因となります。プラークは唾液や血液を吸収して固まると歯石になり、歯磨きで取り除けなくなるため、歯科医院で除去する必要があります。当院では、できるだけ痛みの少ない治療をおこなうため、薬で歯茎の腫れを抑えたり、レーザーで腫れを引かせてから歯石の除去をおこないます。

40歳以上の日本人の8割が、歯周病になっているといわれています。歯周病とは、歯ぐきや骨など歯を支える部分が壊されていく病気のことで、プラークという細菌の塊が原因です。プラークに含まれている歯周病菌は、血や膿が出て歯茎の腫れの症状をひきおこしたり、歯の周辺の骨を溶かす原因となります。プラークは唾液や血液を吸収して固まると歯石になり、歯磨きで取り除けなくなるため、歯科医院で除去する必要があります。当院では、できるだけ痛みの少ない治療をおこなうため、薬で歯茎の腫れを抑えたり、レーザーで腫れを引かせてから歯石の除去をおこないます。

伊豆歯科_こだわり_3

患者様が自宅でケアをおこなう、ホームホワイトニングだけをご提供

伊豆歯科_こだわり_3

ホワイトニング(※)は、加齢や着色による蓄積で変色した歯の汚れをきれいにすることで、より歯を白くすることができます。過酸化水素水を主成分としたホワイトニング剤を使うことで、削ることなく、色素だけを分解して歯を白くできます。当院では、患者様が口腔環境を整えるモチベーションにつながればと考え、ホワイトニングを導入いたしました。患者様自身がご自宅でケアする習慣を身に付けていただけるようにと考えているため、ご自宅でおこなうホームホワイトニングだけをご提供しています。

ホワイトニング(※)は、加齢や着色による蓄積で変色した歯の汚れをきれいにすることで、より歯を白くすることができます。過酸化水素水を主成分としたホワイトニング剤を使うことで、削ることなく、色素だけを分解して歯を白くできます。当院では、患者様が口腔環境を整えるモチベーションにつながればと考え、ホワイトニングを導入いたしました。患者様自身がご自宅でケアする習慣を身に付けていただけるようにと考えているため、ご自宅でおこなうホームホワイトニングだけをご提供しています。

EPARKからのおすすめポイント

比良駅から徒歩11分。5台分の駐車場があり、車でも通院可能

東海交通事業城北線「比良駅」から徒歩11分、車で6分の場所にあります。5台分の駐車場が用意されているので、車でも通院することができます。

東海交通事業城北線「比良駅」から徒歩11分、車で6分の場所にあります。5台分の駐車場が用意されているので、車でも通院することができます。

土曜も夕方17時まで診療、急患対応。忙しい方も通いやすい

平日は夜19:30まで、土曜日も夕方17:00まで受診できます。なかなか都合がつかない方も利用しやすい環境です。なお、木曜日、日曜日、祝日は休診です。急患に対応しています。

平日は夜19:30まで、土曜日も夕方17:00まで受診できます。なかなか都合がつかない方も利用しやすい環境です。なお、木曜日、日曜日、祝日は休診です。急患に対応しています。

使い捨てのものを使用するほか、器具を滅菌して院内感染を予防

治療に使用する器具はそれぞれパックに入れて滅菌し、エプロンやコップは使い捨てのものを使用するなど、院内感染の予防を心掛けています。

治療に使用する器具はそれぞれパックに入れて滅菌し、エプロンやコップは使い捨てのものを使用するなど、院内感染の予防を心掛けています。

口腔外バキュームを使い、感染症の飛沫物が飛散するのを防ぐ

歯を削ったり、入れ歯を調整したりするときの削りかすを、口腔外バキュームを使用して吸い込んでいます。感染症の飛沫物が飛散しないように努めています。

歯を削ったり、入れ歯を調整したりするときの削りかすを、口腔外バキュームを使用して吸い込んでいます。感染症の飛沫物が飛散しないように努めています。

歯の大切さを知ってもらうため、親子での歯磨きチェックをすすめる

親子で歯の大切さについて意識を持ってもらうため、お子さんだけでなく、親御さんも一緒に歯磨きチェックをするようすすめています。

親子で歯の大切さについて意識を持ってもらうため、お子さんだけでなく、親御さんも一緒に歯磨きチェックをするようすすめています。

施設名

伊豆歯科

イズシカ

予約
住所
愛知県名古屋市北区喜惣治1-157 (大きな地図で見る)
愛知県名古屋市北区喜惣治1-157
(大きな地図で見る)
アクセス
城北線比良駅(愛知県) 出口 車 3分
城北線比良駅(愛知県) 出口 徒歩 14分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 19:30
14:00 ~ 16:30
※平日の最終受付時間は18時30分までになります
電話 052-901-7754
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 噛み合わせ / 美容診療
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / ウォーターサーバーあり
誤りのある情報の報告