土曜日は午後17時まで。患者さまを家族のように考え、丁寧な診療を行います
当院は、守山市播磨田町にある地域密着型の歯科医院です。虫歯治療から、入れ歯・義歯の作製、小児歯科、予防歯科まで、お口の機能を守る歯科治療に対応しております。診療モットーは、「患者さまを自分の家族のように考えた診療」。丁寧なカウンセリングと治療を心掛け、患者さまが不安なく治療を受けられるよう配慮しております。事前説明は、画像を用いて分かりやすく行います。少しでも気になることがあればご質問いただき、不安のない状態で治療へ進みましょう。土曜日は午後17時まで診療しております。
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
13:30 ~ 17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
自由診療(保険外診療)
ホワイトニング
ホワイトニングで歯の黄ばみを改善し、より美しいお口元に整えましょう
.jpg)
ホワイトニングで歯の黄ばみを改善し、より美しいお口元に整えましょう
「歯が黄ばんで見える」「もっときれいな歯で笑いたい」などと願う方は、ホワイトニングをご検討してみてはいかがでしょうか。薬剤によって白い歯へと導くホワイトニングであれば、より美しく魅力的なお口元に整えることができます。 当院は患者さまのライフスタイルやご要望に合わせたホワイトニング方法をご提案できるよう、3種類のプランをご用意しております。白く輝く歯は笑顔をより際立たせ、清潔感もアップするでしょう。ホワイトニングで手に入れた白さは永続的なものではありませんが、定期的に取り組むことできれいな状態を維持することも可能です。 歯の色味にコンプレックスがある場合は、当院にご相談ください。
施設名 |
明愛デンタルクリニック メイアイデンタルクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東海道本線(琵琶湖線)守山駅 車 12分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 077-581-2353 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / キッズスペースあり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |