歯科用CTなど、外科的な処置に対応できる設備を取り入れております
当院は葛飾区南水元にあり、JR常磐線「金町駅」からバスで7分の場所にあります。診療内容は、虫歯や歯周病の治療や、小児歯科、訪問歯科診療、親知らず、矯正歯科などを扱っております。治療では、できる限り削らないことを心掛け、患者様の健康な歯を守れるように尽力しております。また、外科的な処置にも対応するため、歯科用設備の導入もしております。また土曜日にも診療に対応しております。
診療受付時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00 ~ 17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※来院日時による、夜間・休日加算等はございません。
施設名 |
金町コンシェル歯科クリニック カナマチコンシェルシカクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
常磐線金町駅 北口 バス 7分
常磐線亀有駅 車 12分
常磐線綾瀬駅 車 17分
常磐線松戸駅 車 17分
つくばエクスプレス三郷中央駅 車 22分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
※来院日時による、夜間・休日加算等はございません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-5660-4618 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 応急的治療のみ対応 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 / WEB問診票 / オンライン診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |