医療法人社団 梶歯科医院
医療法人社団 梶歯科医院_1
医療法人社団 梶歯科医院_2
医療法人社団 梶歯科医院_3
医療法人社団 梶歯科医院_4
医療法人社団 梶歯科医院_5
医療法人社団 梶歯科医院_6

医療法人社団 梶歯科医院

山陽本線(JR神戸線)垂水駅 出口2 徒歩 2分

休診日:日曜 / 祝日
口腔がん検診 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 根管治療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 抜歯 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯
医療法人社団 梶歯科医院
医療法人社団 梶歯科医院_1
医療法人社団 梶歯科医院_2
医療法人社団 梶歯科医院_3
医療法人社団 梶歯科医院_4
医療法人社団 梶歯科医院_5
医療法人社団 梶歯科医院_6

個室診療室あり。できる限り痛みに寄り添った治療を心掛けている歯科医院

当院は神戸市垂水区天の下町にあり、JR山陽本線「垂水駅」から徒歩2分でアクセスできます。虫歯、歯周病、親知らずの治療から、矯正歯科、ホワイトニングなどをおこなっています。できるだけ痛みの少ない治療や、恐怖心を和らげられるような治療に努めており、患者様のお話をしっかりと伺うことをはじめ、麻酔処置にも工夫しています。また、診療室は半個室と個室のものをご用意し、患者様のプライバシーをお守りできるようにしています。お口のお悩みがある方は、お気軽にご来院ください。

当院は神戸市垂水区天の下町にあり、JR山陽本線「垂水駅」から徒歩2分でアクセスできます。虫歯、歯周病、親知らずの治療から、矯正歯科、ホワイトニングなどをおこなっています。できるだけ痛みの少ない治療や、恐怖心を和らげられるような治療に努めており、患者様のお話をしっかりと伺うことをはじめ、麻酔処置にも工夫しています。また、診療室は半個室と個室のものをご用意し、患者様のプライバシーをお守りできるようにしています。お口のお悩みがある方は、お気軽にご来院ください。

診療受付時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00

兵庫県神戸市垂水区天の下町1-1-223ウエステ垂水2F (大きな地図で見る)
兵庫県神戸市垂水区天の下町1-1-223ウエステ垂水2F
(大きな地図で見る)

こだわり

医療法人社団 梶歯科医院_こだわり_1

歯科口腔外科の治療は、大学病院にて勤務経験のある副院長が担当

医療法人社団 梶歯科医院_こだわり_1

親知らずの抜歯を含む、外科的な処置が伴う治療には、大学病院の歯科口腔外科で勤務した経験のある副院長が対応しております。手術を要する治療もおこなうため、難しい症例に関しては見極めが重要となります。当院での治療が難しいと判断した場合には、大学病院や公立病院と連携して治療をおこなうこともあります。患者様の症状に合わせて、柔軟に治療方法をご提案できるように努めて参ります。

親知らずの抜歯を含む、外科的な処置が伴う治療には、大学病院の歯科口腔外科で勤務した経験のある副院長が対応しております。手術を要する治療もおこなうため、難しい症例に関しては見極めが重要となります。当院での治療が難しいと判断した場合には、大学病院や公立病院と連携して治療をおこなうこともあります。患者様の症状に合わせて、柔軟に治療方法をご提案できるように努めて参ります。

医療法人社団 梶歯科医院_こだわり_2

患者様の予防意欲を維持する。歯周病治療のサポートも実施

医療法人社団 梶歯科医院_こだわり_2

歯周病の改善には長い期間が必要になることがあります。そこで当院では、治療を途中で止めてしまわれることがないように、患者様のモチベーション維持に努めております。歯周病の症状が進んでいる患者様の場合には、外科的な処置で対応することもあります。歯周病だけでなく、さまざまな疾患を事前に防ぐため、予防は大切な役割を担っています。そのため予防歯科では、なるべく通っていただきやすいような環境作りにも取り組んでいます。

歯周病の改善には長い期間が必要になることがあります。そこで当院では、治療を途中で止めてしまわれることがないように、患者様のモチベーション維持に努めております。歯周病の症状が進んでいる患者様の場合には、外科的な処置で対応することもあります。歯周病だけでなく、さまざまな疾患を事前に防ぐため、予防は大切な役割を担っています。そのため予防歯科では、なるべく通っていただきやすいような環境作りにも取り組んでいます。

医療法人社団 梶歯科医院_こだわり_3

矯正治療は、お子様の成長に合わせて幼少期から始めることを提案

医療法人社団 梶歯科医院_こだわり_3

歯並びや噛み合わせを整える一般矯正(※)や小児矯正(※)は、大学病院の矯正歯科に勤務していた院長が治療をおこなっています。成人でも対応可能な矯正方法はもちろんございますが、お子様のうちに始めていただく方が良い矯正もあると考えており、受け口や出っ歯などについては、早めの段階で処置をおすすめしています。成長をうまく利用した矯正治療をすることで、患者様の負担軽減にも繋がっていきますので、お子様の歯並びが気になるという場合にはお問い合わせください。

歯並びや噛み合わせを整える一般矯正(※)や小児矯正(※)は、大学病院の矯正歯科に勤務していた院長が治療をおこなっています。成人でも対応可能な矯正方法はもちろんございますが、お子様のうちに始めていただく方が良い矯正もあると考えており、受け口や出っ歯などについては、早めの段階で処置をおすすめしています。成長をうまく利用した矯正治療をすることで、患者様の負担軽減にも繋がっていきますので、お子様の歯並びが気になるという場合にはお問い合わせください。

EPARKからのおすすめポイント

垂水駅から徒歩2分のアクセス。駐車場があり、車での通院も可能

JR山陽本線「垂水駅」から徒歩2分でアクセスできます。ショッピングモールの駐車スペースが利用できるため、車でも通院しやすい環境です。

JR山陽本線「垂水駅」から徒歩2分でアクセスできます。ショッピングモールの駐車スペースが利用できるため、車でも通院しやすい環境です。

個室と半個室の両方を用意。患者さんのプライバシーに配慮している

診療室は、個室の部屋と半個室の部屋を設けています。周りの患者さんが気になりにくいので、落ち着いて治療に臨むことができます。

診療室は、個室の部屋と半個室の部屋を設けています。周りの患者さんが気になりにくいので、落ち着いて治療に臨むことができます。

説明を視覚的に実施。伝わりやすさを重視してモニターなどを使用

事前説明の際にはモニターに画像やアニメーションなどを写しています。伝わりやすさを大切にしていて、患者さんが納得して治療を受けられるように、目で見てわかりやすい説明を心掛けています。

事前説明の際にはモニターに画像やアニメーションなどを写しています。伝わりやすさを大切にしていて、患者さんが納得して治療を受けられるように、目で見てわかりやすい説明を心掛けています。

院内感染防止のため、高圧蒸気滅菌器での滅菌をおこなっている

使用済みの治療器具は高圧蒸気滅菌器にかけて滅菌をしています。また歯を削ったときに出る粉じんなどを吸い取る口腔外バキュームを導入し、空気感染も防げるようにしています。

使用済みの治療器具は高圧蒸気滅菌器にかけて滅菌をしています。また歯を削ったときに出る粉じんなどを吸い取る口腔外バキュームを導入し、空気感染も防げるようにしています。

電動麻酔を導入。患者さんの痛みに寄り添う取り組みがある

麻酔液の注入スピードを一定にして圧力がかかりにくくする電動麻酔器を導入しています。患者さんの痛みをできる限り軽減できるようにと配慮をしています。

麻酔液の注入スピードを一定にして圧力がかかりにくくする電動麻酔器を導入しています。患者さんの痛みをできる限り軽減できるようにと配慮をしています。

施設名

医療法人社団 梶歯科医院

カジシカイイン

予約
住所
兵庫県神戸市垂水区天の下町1-1-223ウエステ垂水2F (大きな地図で見る)
兵庫県神戸市垂水区天の下町1-1-223ウエステ垂水2F
(大きな地図で見る)
アクセス
山陽本線(JR神戸線)垂水駅 出口2 徒歩 2分
山陽電鉄本線山陽垂水駅 出口2 徒歩 2分
山陽電鉄本線東垂水駅 出口 徒歩 14分
山陽電鉄本線霞ヶ丘駅(兵庫県) 出口 徒歩 15分
山陽本線(JR神戸線)舞子駅 出口 車 7分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
電話 078-707-2735
駐車場
あり
治療内容 口腔がん検診 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 根管治療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 抜歯 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯
感染症対策 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 絵本あり / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 / 中国語対応
誤りのある情報の報告