フラワーガーデンイイジマ農園
フラワーガーデンイイジマ農園_1
フラワーガーデンイイジマ農園_2
フラワーガーデンイイジマ農園_3
フラワーガーデンイイジマ農園_4
フラワーガーデンイイジマ農園_5
フラワーガーデンイイジマ農園_6
フラワーガーデンイイジマ農園_7
フラワーガーデンイイジマ農園_8
フラワーガーデンイイジマ農園_9

フラワーガーデンイイジマ農園

三浦縦貫道路/林ICから車で約20分

定休日:月曜 / 金曜
果物狩り
フラワーガーデンイイジマ農園
フラワーガーデンイイジマ農園_1
フラワーガーデンイイジマ農園_2
フラワーガーデンイイジマ農園_3
フラワーガーデンイイジマ農園_4
フラワーガーデンイイジマ農園_5
フラワーガーデンイイジマ農園_6
フラワーガーデンイイジマ農園_7
フラワーガーデンイイジマ農園_8
フラワーガーデンイイジマ農園_9

親子で季節ごとの有機栽培の野菜摘みやイチゴ狩りの収穫体験ができちゃいます♪

神奈川県三浦市、三浦半島の海岸より少し丘を登った所に位置する農園です。

【野菜の美しさ、楽しさ、素晴らしさを発信します。】
イイジマ農園はこだわりの有機栽培の野菜摘みやイチゴ狩りなど、収穫体験ができる観光農園です。
野菜を通じて食べる人と作る人が健康になる本当の野菜とおいしい関係をお届けします。
野菜がただの商品ではなく、太陽エネルギーのかたまりであり、それを食べていることを感じて欲しいと考えています。
わたしたちは”食べて健康になる野菜”” 観ても楽しい野菜”を提唱します。野菜の美しさ、楽しさ素晴らしさを発信していきます。

【イイジマ農園のこだわり健康野菜】
イイジマ農園のこだわりは健康野菜です。野菜が美味しい、安全は当たり前です。
わたしたちは形を整えたり見栄えを良くするために農薬や化学肥料を使うより不恰好でも本当の味を出してくれる美味しい野菜を安心して食べてもらいたいのです。


☆☆☆☆☆編集部より☆☆☆☆☆

2.5ヘクタールの広い敷地。
江戸時代中期から300年続くこちらの農園。
三浦海岸から内陸の丘を登った場所にあり、三浦半島の自然と海から丘の上へ流れてくる柔らかな風を感じ取れます。
丘の上の農園風景、上から見わたせる海岸の景観もすばらしく、三浦半島の自然も一緒に堪能していってください。

【FUN TO FARM,FUN TO BEGETABLE】
大人も子供も、訪れてくれた皆さんに農業を楽しんでいって欲しい…と、オーナーの飯島さんは語ります。
こちらで採れる様々な農作物は通年で採れるので、季節ごとの野菜を直に触れ、様々な体験ができます。

色とりどりの野菜たちをまとめると、まるで花束のように豪華に。
様々な種類の野菜を栽培しています。

【みんなの庭】
自分の畑のつもりで収穫していって欲しい。
自由に収穫してもらい、採った野菜を受付に持って行き精算といった流れになります。
気軽に農業を楽しんでいってください。
収穫体験は事前にご予約をいただけるとスムーズです。

【採れたての野菜を使ったBBQ】
丘の上の気持ちいい風を浴びながら、BBQも楽しめます。
採れたての野菜をその場で調理。お肉は用意していただけます。
※要予約。3日前までにご連絡ください。

【リピーターも多く来た人みんなが満足】
気軽に楽しめる収穫体験や素晴らしい景観も相まって、お客さんの満足度が非常に高く、ご家族や観光で来られるリピーターが多いんです。
道幅が広い場所では路肩に車を停められます。

【収穫カレンダー】
・いちご    1~5月
・キャベツ   12~5月
・三浦大根   11~2月
・大根     11~4月
・レディサラダ 11~3月
・にんじん   11~3月
・じゃがいも  6月
・トマト    6~10月
・メロン    7~8月
・トウモロコシ 7~8月
・なす     7~10月
・ピーマン   7~8月
・スイカ    7~8月
・かぼちゃ   7~8月
・さつまいも  9~10月

気軽に楽しめる農業・収穫体験。
農業と野菜の魅力を存分に楽しんでいってください。

神奈川県三浦市、三浦半島の海岸より少し丘を登った所に位置する農園です。

【野菜の美しさ、楽しさ、素晴らしさを発信します。】
イイジマ農園はこだわりの有機栽培の野菜摘みやイチゴ狩りなど、収穫体験ができる観光農園です。
野菜を通じて食べる人と作る人が健康になる本当の野菜とおいしい関係をお届けします。
野菜がただの商品ではなく、太陽エネルギーのかたまりであり、それを食べていることを感じて欲しいと考えています。
わたしたちは”食べて健康になる野菜”” 観ても楽しい野菜”を提唱します。野菜の美しさ、楽しさ素晴らしさを発信していきます。

【イイジマ農園のこだわり健康野菜】
イイジマ農園のこだわりは健康野菜です。野菜が美味しい、安全は当たり前です。
わたしたちは形を整えたり見栄えを良くするために農薬や化学肥料を使うより不恰好でも本当の味を出してくれる美味しい野菜を安心して食べてもらいたいのです。


☆☆☆☆☆編集部より☆☆☆☆☆

2.5ヘクタールの広い敷地。
江戸時代中期から300年続くこちらの農園。
三浦海岸から内陸の丘を登った場所にあり、三浦半島の自然と海から丘の上へ流れてくる柔らかな風を感じ取れます。
丘の上の農園風景、上から見わたせる海岸の景観もすばらしく、三浦半島の自然も一緒に堪能していってください。

【FUN TO FARM,FUN TO BEGETABLE】
大人も子供も、訪れてくれた皆さんに農業を楽しんでいって欲しい…と、オーナーの飯島さんは語ります。
こちらで採れる様々な農作物は通年で採れるので、季節ごとの野菜を直に触れ、様々な体験ができます。

色とりどりの野菜たちをまとめると、まるで花束のように豪華に。
様々な種類の野菜を栽培しています。

【みんなの庭】
自分の畑のつもりで収穫していって欲しい。
自由に収穫してもらい、採った野菜を受付に持って行き精算といった流れになります。
気軽に農業を楽しんでいってください。
収穫体験は事前にご予約をいただけるとスムーズです。

【採れたての野菜を使ったBBQ】
丘の上の気持ちいい風を浴びながら、BBQも楽しめます。
採れたての野菜をその場で調理。お肉は用意していただけます。
※要予約。3日前までにご連絡ください。

【リピーターも多く来た人みんなが満足】
気軽に楽しめる収穫体験や素晴らしい景観も相まって、お客さんの満足度が非常に高く、ご家族や観光で来られるリピーターが多いんです。
道幅が広い場所では路肩に車を停められます。

【収穫カレンダー】
・いちご    1~5月
・キャベツ   12~5月
・三浦大根   11~2月
・大根     11~4月
・レディサラダ 11~3月
・にんじん   11~3月
・じゃがいも  6月
・トマト    6~10月
・メロン    7~8月
・トウモロコシ 7~8月
・なす     7~10月
・ピーマン   7~8月
・スイカ    7~8月
・かぼちゃ   7~8月
・さつまいも  9~10月

気軽に楽しめる農業・収穫体験。
農業と野菜の魅力を存分に楽しんでいってください。

営業時間・定休日

定休日
月曜 / 金曜
10:00 ~ 17:00

定休日:月・金(祝祭日は開園)

定休日:月・金(祝祭日は開園)

神奈川県三浦市南下浦町金田1534 (大きな地図で見る)
神奈川県三浦市南下浦町金田1534
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

  • 託児所

    事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • フラワーガーデンイイジマ農園_駐車場
  • フラワーガーデンイイジマ農園_無料駐車場
  • フラワーガーデンイイジマ農園_屋内施設
  • 授乳スペース
  • 給湯設備
  • おむつ交換室
  • ベビーカー入場
  • ベビーカー貸出
  • キッズスペース
  • キッズメニュー
  • ペット同伴
  • バリアフリー
  • 託児所

施設名

フラワーガーデンイイジマ農園

フラワーガーデンイイジマノウエン

住所
神奈川県三浦市南下浦町金田1534 (大きな地図で見る)
神奈川県三浦市南下浦町金田1534
(大きな地図で見る)
アクセス
三浦縦貫道路/林ICから車で約20分

【車でお越しの場合】
三浦縦貫道路/林ICから約20分(10km)

【バスでお越しの場合①】
京浜急行三崎口駅より
バス2番乗車 → 松輪入口下車 三浦霊園方向 徒歩15分(約1km)

【バスでお越しの場合②】
京浜急行 三浦海岸駅より
バス1番乗車 → 松輪入口下車 三浦霊園方向 徒歩15分(約1km)
営業時間・定休日
定休日
月曜 / 金曜
10:00 ~ 17:00
定休日:月・金(祝祭日は開園)
電話 046-882-6772
駐車場
あり
カテゴリ 果物狩り
特徴 無料駐車場あり / 屋内施設

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

誤りのある情報の報告
閉じる