小児矯正|ブリストデンタルクリニック三郷

武蔵野線新三郷駅 西口 車 5分

3.3いいね!
休診日:祝日
口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / 全身麻酔 / クリーニング / 抜歯 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 障がい者治療

明日空き

ネット予約 24時間受付  
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9802-602547
ブリストデンタルクリニック三郷_小児矯正

身体的なご負担を抑えられる小児矯正。女性の歯科医師が、お子様の成長に合わせて治療に対応します

小児矯正はお子様の成長に合わせて進めることができる治療です。そのため、大人になってから受ける矯正治療にはないメリットがたくさんあります。たとえば、顎の成長に合わせて歯並びや噛み合わせを整えていくことから、力を加えて歯を動かす成人矯正よりも、身体的なご負担を抑えられると考えております。また、将来的に抜歯を伴うような大がかりな矯正治療をおこなうリスクも軽減できるでしょう。小児矯正では、口呼吸が鼻呼吸になるなど、お口周りの癖を改善することも期待できます。当院ではさまざまな装置をご用意しており、女性の歯科医師が矯正治療を担当しています。治療全体をサポートするコンサルタントもおり、治療中の疑問やご不安などにお応えできる体制をしっかりと整えていますので、お子様の歯並びや噛み合わせが気になるようでしたら、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
ブリストデンタルクリニック三郷_楽しみながら矯正治療に取り組めるよう、コミュニケーションがとりやすい環境づくりに注力

楽しみながら矯正治療に取り組めるよう、コミュニケーションがとりやすい環境づくりに注力

歯並びの矯正は治療期間が長期にわたることが多く、その間定期的にご来院いただく必要があります。そのため、お子様が楽しみながら通院をして、前向きな気持ちで矯正治療に取り組んでいただくことが大切です。当院は、お子様とおしゃべりがしやすい雰囲気をつくり、コミュニケーションをしっかりととりながら治療を進めてまいります。また、当院は親子分離での診療を基本としており、お子様が自立してご自身の治療に向き合えるよう促します。院内にはキッズスペースもご用意しているほか、子育て経験があるスタッフも勤務していますので、お子様の歯科治療にご不安がある親御様も、心置きなくお任せいただければ幸いです。

ブリストデンタルクリニック三郷_駐車スペースあり。土日も診療をおこない、ご家庭のライフスタイルに合わせてご来院いただけるよう配慮

駐車スペースあり。土日も診療をおこない、ご家庭のライフスタイルに合わせてご来院いただけるよう配慮

定期的なご来院が必要となる矯正治療では、歯科医院への通いやすさも重要なポイントになるかと思います。当院は、20台分の駐車スペースをご用意しており、通院のたびに近隣で車を停める場所を探す必要もありません。また、休診日は祝日のみで、平日も土日も18時まで診療をおこなっているため、各ご家庭のライフスタイルに合わせてご来院いただきやすいのではないでしょうか。なお、矯正治療費のお支払いは分割も可能にしました。クレジットカードや48回まで手数料がかからないデンタルローンもご利用いただけますので、費用面に関することでご不安があればどうぞ遠慮なくご相談ください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談・診断料

標準料金

38,500円(税込)

■検査料: 38,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】38,500円

  • 治療回数目安:

    1回

  • 治療期間目安:

    1日

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

床矯正

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

99,000円(税込)

片顎 99,000円(税込)
調整料 3,300円(税込)
作り直し 44,000円(税込)
修理(院内) 5,500円(税込)
修理(外注) 22,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】38,500円
    【装置料】99,000円
    【調整料】19,800円~99,000円

  • 治療回数目安:

    6-30回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が生えそろう前のお子さまにご案内する矯正方法です。歯並びがガタガタしているお子さまや、成長につれて永久歯の生えるスペースが足りなくなると予想されるお子さまにご提案しています。また、取り外しができる装置のため、スポーツをされているお子さまにも向いています。
装置の特徴 お子さまのお口周りの成長を利用して、永久歯がきちんと並ぶためのスペースを作ることを目的とした装置です。取り外しが可能で、お食事や歯磨きの際は取り外して今まで通りに行うことができます。ただし、床矯正だけでは改善しきれないこともあり、その場合は他の矯正方法と組み合わせて治療を進めます。
リスク・副作用 取り外しできる分、装着時間が短いと思うような結果が得られなくなる可能性があります。また、落として壊したり、なくしたりするリスクもあります。装着したばかりの時期はしゃべりにくいと感じることもありますが、1週間から2週間くらいで慣れてくると思います。
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

115,500円~1,017,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】38,500円
    【装置料】44,000円~880,000円
    【調整料】33,000円~99,000円

  • 治療回数目安:

    6-30回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
歯並びを部分的に整えるために使用します。全ての歯が永久歯に生え変わる前の段階、部分的に永久歯に生え変わったばかりのお子さまにご提案しています。
取り外すことができないため、着脱を自己管理することが難しいと思われるお子さまにも向いています。
装置の特徴 歯の表面にブラケットを装着してワイヤーを通し、ワイヤーの力で徐々に歯を動かしていきます。小児矯正では、歯並びを整えたい箇所にのみ、部分的に装着します。
できるだけ目立ちにくくなるよう、前歯などの目立つ箇所にはセラミック製のブラケットを用いることも多いです。
リスク・副作用 装置が当たることで頬の内側が傷ついたり口内炎ができたりすることがあります。また、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。さらに、装置に食べカスが残りやすいため、食後は歯ブラシなどを使ってお口のケアをしっかりと行うことが重要です。
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

ヘッドギア

ヘッドギア

相談・検査・診断・治療までの標準料金

165,000円(税込)

調整料 5,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】38,500円
    【装置料】165,000円
    【調整料】33,000円~99,000円

  • 治療回数目安:

    6-30回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
主に、上顎前突(出っ歯)の症状があるお子さまなどにご提案しています。また、上の奥歯の位置が前の方に出てしまい、永久歯が生えるスペースが足りなくなると予想される場合に使用することもあります。
装置の特徴 顎を固定源として、ゴムの力で上顎の奥歯を後ろへと引っ張る装置です。上顎の奥歯(第一大臼歯)に「バンド」と呼ばれるワイヤーを取り付けた上で、お口の中にフェイスボウという装置を付け、そこにネックストラップまたはヘッドキャップをかけて使用します。
取り外しができる装置で、就寝時を中心に1日10時間以上使用する必要があります。就寝時やご自宅にいる時間にのみ装着すればよいため、お友達には知られることなく治療を続けられるでしょう。お食事や歯磨きなども今まで通り行うことができます。
リスク・副作用 お口から首、頭にかけて装置を装着するため、お子さまがストレスを感じてしまう恐れがあります。また、装着時間が短いと思うような成果が得られなくなる可能性があるため、指示通りに装着していただく必要があります。
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

プレート矯正

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

99,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】55,000円
    【調整料】13,200円~66,000円

  • 治療回数目安:

    6-30回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
矯正装置の見た目が嫌で、そのために矯正治療を受けることを嫌がるお子さまなどにご提案します。また、スポーツなど激しい運動をされているお子さまにも向いていると思います。
装置の特徴 噛み合わせと歯並びを同時に改善していくことを目的とした、マウスピース型の装置です。お口周りのバランスが改善されることで、口呼吸から鼻呼吸へと促すことも期待できます。
取り外しができるので、お食事や歯磨きの際は取り外して今まで通りに行うことができます。また、シリコン由来の柔らかい素材なので、装着中に痛みを感じることはほとんどないと思います。既製品のため、歯の型取りを行う必要もありません。
リスク・副作用 取り外しできる分、装着時間が短いと思うような結果が得られなくなる可能性があります。また、就寝時に強い歯ぎしりの癖がある場合は、装置が壊れてしまう恐れがあります。
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

MFT(筋機能訓練)

MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

2,000円~3,000円(税込)

  • 治療回数目安:

    6-30回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
乳歯が生えている時期、または永久歯が生え始める時期で、お口をぽかんと開けている、指しゃぶりをする、食べ物を飲み込む時に舌を突き出して歯を押すなど、歯並びや噛み合わせに影響する可能性がある癖をお持ちのお子さまにご提案します。
装置の特徴 舌の動きやお口周りの筋肉を、正しく動かすことを習慣化させるために行うトレーニングです。装置を使わない場合と、マウスピース型の装置を使用する場合があります。
お口周りの筋肉のバランスを整え、舌の位置や動きを正しい状態へと導くことができれば、口呼吸から鼻呼吸へと促したり、歯並びや噛み合わせが乱れることを防いだりすることにも期待できます。
リスク・副作用 トレーニングは、歯科医院だけでなくご自宅でも行っていただく必要があります。毎日継続するのは大変かもしれませんが、お子さまご本人と親御さまの意思が大切になりますので、頑張って続けていただければと思います。
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

治療の流れ

相談・ヒアリング

ブリストデンタルクリニック三郷_相談・ヒアリング

まずは歯並びの状態を確認し、気になっていることや治療に対するご希望を伺います。そして、現在の歯の状態や治療方法、治療の進め方、おおよその治療期間と費用などについてご説明いたします。簡易診断にて、治療のシミュレーションを見ていただくことも可能です。ご相談も承っておりますので、気兼ねなくお問い合わせください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査

ブリストデンタルクリニック三郷_精密検査

3D口腔内スキャナーを使ってお口の中を詳しく検査や診断し、治療中の歯の動きや治療後の見た目、治療期間などをシミュレーションします。お子さまの歯の型取りでは印象材を使用します。また、矯正治療中は虫歯などのリスクが高まるので、事前に歯の状態も確認します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

診断、方針の決定

ブリストデンタルクリニック三郷_診断、方針の決定

検査結果をふまえて治療計画を立て、治療方法や期間、使用する装置やそのほか治療中の注意点について改めてご説明します。治療内容に同意をいただければ、矯正治療を開始します。ただし虫歯などの問題が見つかった場合は、事前治療を行う必要がありますのでご了承ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

事前治療

ブリストデンタルクリニック三郷_事前治療

事前の検査により虫歯などの問題が見つかった場合は、先に治療を行います。治療回数は症状の進行具合などにより異なります。虫歯や歯周病といった歯科診療を担当する歯科医師がしっかりとお口の環境を整えてから、矯正治療へ移行します。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分-1時間

装置の装着

ブリストデンタルクリニック三郷_装置の装着

クリーニングでお口の中をきれいにした後、装置を装着します。装着後は担当の歯科医師よりブラッシング指導を行い、矯正治療中のケアについてもしっかりサポートいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

動的処置

ブリストデンタルクリニック三郷_動的処置

顎の成長や歯の動き具合などの状況によりますが、1カ月に1回のペースでご来院いただき、歯のチェックやクリーニング、装置の調整を行います。きちんと定期的に通っていただくことで、結果にも差が出ると思います。矯正中はできる限りサポートしますので、一緒に頑張りましょう。

  • 来院回数目安6-32回
  • 所要時間目安30分-1時間

保定・経過観察

ブリストデンタルクリニック三郷_保定・経過観察

矯正治療が終了したら装置を外し、後戻りを防ぐための保定装置(リテーナー)を装着していただきます。その後は、治療後の状態が安定するまでしばらく経過を見守ります。歯の生え変わりの時期には、6カ月から1年に1回のペースでご来院ください。保定装置はご自身で取り外しができますので、後戻りしないよう装着時間を守りましょう。
保定期間が終わった後も、歯の健康を守るために3カ月から6カ月に1回の定期検診をご提案しています。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分-1時間

施設名

ブリストデンタルクリニック三郷

ブリストデンタルクリニックミサト

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9802-602547

明日空き

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
埼玉県三郷市下彦川戸799 (大きな地図で見る)
埼玉県三郷市下彦川戸799
(大きな地図で見る)
アクセス
武蔵野線新三郷駅 西口 車 5分
武蔵野線三郷駅(埼玉県) 出口 車 7分
武蔵野線吉川美南駅 西口 車 7分
武蔵野線吉川駅 出口 車 13分
つくばエクスプレス三郷中央駅 出口 車 11分
診療受付時間・休診日
休診日
祝日
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:00
電話 048-950-2166
クレジットカード
駐車場
あり
治療内容 口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / 全身麻酔 / クリーニング / 抜歯 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 障がい者治療
感染症対策 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応
特徴 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / 絵本あり / バリアフリー / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / 先生の人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)10人以上 / 急患対応 / 院内処方 / 英語対応 / 中国語対応 / 韓国語対応
誤りのある情報の報告

明日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9802-602547
閉じる