矯正歯科|愛育デンタルクリニック

信越本線東三条駅 出口 徒歩 10分

3.2いいね!
休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
根管治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / ブリッジ / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 差し歯 / 噛み合わせ / 障がい者治療 / 顎関節症
愛育デンタルクリニック_矯正歯科

矯正歯科を通して、お口元の見た目を気にせず笑えるきれいな歯並びを目指しませんか

「歯並びの乱れが気になる」「笑ったときにどうしてもお口元を隠してしまう」などというお悩みを抱えている場合は、矯正治療を検討してみてはいかがでしょうか。矯正治療を受けることで、見た目がきれいになるだけでなく毎日の歯磨きもしやすくなり、虫歯や歯周病といったお口トラブルをしっかりと予防できるようになるでしょう。

当院の矯正歯科では、できるだけ非抜歯で進めることを治療方針としています。矯正治療を専門にご提供している歯科医院ではないため、長きにわたって健康的な口内環境を維持できるような状態を目指してまいります。

患者さまのご意向に添った選択肢のご提案を心がけておりますので、まずは無料相談へお越しいただければ幸いです。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
愛育デンタルクリニック_幅広い矯正方法をご用意。お口の状態に合わせて装置を選択できます

幅広い矯正方法をご用意。お口の状態に合わせて装置を選択できます

当院では、幅広い矯正方法に対応しており、患者さまの口内状況に合わせてご提案しています。

たとえば、装置が半透明で目立ちにくい「マウスピース矯正」は、治療中のお口元の見た目を気にされる方にも検討していただきやすい方法です。患者さまご自身で着脱ができることから、歯磨きやお食事、スポーツも普段通りにおこなえるほか、お口の中を清潔に保ちやすいというメリットがあります。また、マウスピース矯正では対応できない症例には「ワイヤー矯正」のご案内も可能です。

それぞれ異なるメリット・デメリットを事前にきちんとご説明しますので、ご自身にとってより良い装置を一緒に考えていきましょう。

愛育デンタルクリニック_より良い治療結果を得られるよう、矯正に対するモチベーション維持もサポート

より良い治療結果を得られるよう、矯正に対するモチベーション維持もサポート

矯正治療は、治療期間が長期にわたります。患者さまが望まれるゴールへたどり着くためには、装置をしっかりと装着し、定期的なメンテナンスを受けることが重要です。

当院では、矯正前と矯正中の歯並びの写真や模型を見比べて、歯がどのくらい動いたのか、患者さまご自身の目で確認していただいております。変化をご自身で実感することができれば、矯正治療へのモチベーションを高く保ったまま取り組んでいけるのではないでしょうか。また、治療終了までの日数を明確にして、きちんと治療が進んでいることをお伝えすることも欠かしません。

治療が終わった後、1年以内に歯並びが再び乱れてきてしまった場合は料金内で対応していますので、心置きなくお任せください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:0円

  • 治療回数目安:

    -

  • 治療期間目安:

    -

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
担当歯科医師 大平 育代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】880,000円

  • 治療回数目安:

    18回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
歯並びや噛み合わせの状態によって、マウスピース矯正などで対応できない方にご提案している矯正方法です。

自分で装置の取り外しができないので、自己管理が苦手な方にも向いています。
装置の特徴 金属のブラケットを歯に装着し、ワイヤーの力によって歯並びをそろえる治療方法です。

ブラケットは金属のため強度が高いのはもちろん、外れにくくなっています。オーソドックスな治療方法で、幅広い症例に対応することができます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 大平 育代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】880,000円

  • 治療回数目安:

    18回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
装置が目立ちにくいので、接客業の方や人前に立つことが多い方など、人目が気になる方に向いています。マウスピース矯正では対応できない症例で、装置を目立たせたくない方に特にご案内しています。

また、患者さまご自身で装置を取り外せないため、自己管理が苦手な方にも向いています。
装置の特徴 透明なブラケットを歯に取りつけ、そこに目立ちにくい色のワイヤーを固定して、ブラケットを連結させる矯正方法です。ワイヤーの力を利用して歯を動かしていきます。

金属製のブラケットよりも目立ちにくいのが利点です。さまざまな症例に対応できるため、幅広い患者さまにご提案できます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 大平 育代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】880,000円

  • 治療回数目安:

    18回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
装置が目立ちにくいので、接客業の方や人前に立つことが多い方など、人目が気になる方に向いています。マウスピース矯正では対応できない症例で、装置を目立たせたくない方に特にご案内しています。

また、患者さまご自身で装置を取り外せないため、自己管理が苦手な方にも向いています。
装置の特徴 白いセラミック製のブラケットを歯に取りつけ、そこに目立ちにくい色のワイヤーを固定して、ブラケットを連結させる矯正方法です。ワイヤーの力を利用して歯を動かし、歯並びを整えていきます。

自分の歯の色に合わせることができ、目立ちにくいのが利点です。さまざまな症例に対応できるため、幅広い患者さまにご提案できます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 大平 育代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

880,000円(税込)

《治療説明》
ワイヤーやブラケットを使わず、マウスピース型の矯正装置で歯を動かす治療法です。
目立ちにくい装置のため、ワイヤー矯正に比べて他人から矯正治療中と気づかれにくいのが特徴です。


当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】880,000円

  • 治療回数目安:

    5-12回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
働いている女性など、見た目が気になる方や、できる限り装置を見せたくない方、歯の表面に装置をつけることに抵抗がある方などにご提案しています。食事や歯磨きの時は装置を外すことができるので、虫歯や歯周病予防のために、しっかりと歯磨きや口腔ケアを続けたい方にも向いています。

金属を使っていないので、アレルギーが心配な方にもご提案できる方法です。
装置の特徴 マウスピースを歯に装着して、矯正治療を行います。マウスピースは透明なため、周りの人にあまり知られることなく取り組めます。
取り外しが可能なので、マウスピース自体を直接洗うことができ、お食事や歯磨きも普段通りに行っていただけます。また、3D治療シミュレーションにより、段階的に歯がきれいに並んでいく様子を確認できます。
歯並びの状態によっては対応できないことがあります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 大平 育代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

330,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】330,000円

  • 治療回数目安:

    5回

  • 治療期間目安:

    4カ月-1年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
歯並びを数本だけそろえたい、前歯や八重歯を目立ちにくくしたいなど、部分的に矯正したい方で、マウスピース矯正で対応できない症例の方にご案内します。取り外しができないため、自己管理が苦手な方にも向いています。
装置の特徴 すべての歯並びを整えるのではなく、気になる部分の歯並びだけをそろえる治療です。矯正したい部分にブラケットを取りつけ、ワイヤーを使用して歯を動かします。ブラケットが丈夫で外れにくく、さまざまな症例に対応できます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 大平 育代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

MEAW矯正

MEAW矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】880,000円

  • 治療回数目安:

    18回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
なるべく歯を抜きたくないという方で、歯並びの状態が悪く、マウスピース矯正などでは対応できない症例の方に向いています。

治療期間をなるべく短くしたい、と考えている方にもご提案しています。
装置の特徴 湾曲したワイヤー(マルチループ)を使って自由に歯を動かす矯正装置です。歯を抜かずに矯正治療を行います。歯を全体的にスライドさせるように、奥へとゆっくり動かしていきます。

オーソドックスなワイヤー矯正に比べて歯を同時に自由に動かすことが可能で、治療期間が短く済むこともあります。歯を前後だけでなく、上下にも動かすことができるため、全体のバランスを整えることができます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 大平 育代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

治療の流れ

相談・カウンセリング

愛育デンタルクリニック_相談・カウンセリング

まず治療前には、どのようなお悩みをお持ちで、なぜ治療を行いたいのかを詳しくお伺いしています。治療への不安や日々のお悩みなども含め、何でもご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査

愛育デンタルクリニック_精密検査

治療前に口腔内の検査を行い、歯並びの状態を確認します。検査の際は口腔内模型、レントゲンなどの検査結果を十分考慮した上で、しっかり診査と診断をしていきます。また矯正治療中には虫歯や歯周病が進行しやすくなるので、事前にチェックを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

診断・治療計画のご提案

愛育デンタルクリニック_診断・治療計画のご提案

診断結果を基に治療方法、期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をいただければ、矯正治療を開始します。ただし、虫歯や歯周病がある場合は事前に治療を行う必要がございますのでご了承ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置装着

愛育デンタルクリニック_装置装着

クリーニングを行った上で、装置をつけて矯正治療を開始します。装置は場合によって上下で分けてつけることもあります。また、治療期間中の注意点などについても詳しくご説明いたします。ご不安なことがございましたら、気兼ねなくご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安2時間

メンテナンス

愛育デンタルクリニック_メンテナンス

矯正治療期間中は1カ月に一度お越しいただき、クリーニングと歯や装置の調整を行います。定期的にお越しいただくことで、治療期間や結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安1時間

施設名

愛育デンタルクリニック

アイイクデンタルクリニック

予約
住所
新潟県三条市興野2-2-58 (大きな地図で見る)
新潟県三条市興野2-2-58
(大きな地図で見る)
アクセス
信越本線東三条駅 出口 徒歩 10分
弥彦線北三条駅 車 7分
信越本線保内駅 車 13分
弥彦線燕三条駅 車 15分
診療受付時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
09:00 ~ 13:30
電話 0256-33-8088
駐車場
あり
治療内容 根管治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / ブリッジ / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 差し歯 / 噛み合わせ / 障がい者治療 / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 院内処方
誤りのある情報の報告
閉じる