料金・メニュー|大月歯科医院

山陰本線倉吉駅 出口 徒歩 2分

休診日:日曜 / 祝日
レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 知覚過敏 / 小児歯科 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / クリーニング / 虫歯 / 美容診療

明日空き

ネット予約 24時間受付  
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-485436

自由診療(保険外診療)の費用

10月からの消費税率変更に伴い、料金の見直しが行われている可能性があります。

掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。

補綴

メタルボンド

素材の標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

69,300円~92,400円

2週~3週

2~3回

リスク・副作用

-
セラミック

素材の標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

92,400円~115,500円

2週~3週

2~3回

リスク・副作用

強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。
また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。
咬み合わせや歯ぎしりの強い方は、破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。
ジルコニア

素材の標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

57,200円~69,300円

2週~3週

2~3回

リスク・副作用

-

入れ歯・義歯

金属床

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

110,000円~275,000円

4週~5週

4~5回

リスク・副作用

金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。
また修理が必要になった場合、時間がかかる場合があります。
他の義歯に比べ多少重みを感じます。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

11,000円~198,000円

4週~5週

4~5回

リスク・副作用

-
磁石アタッチメント(1対)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

33,000円~39,600円

2週~4週

3~4回

リスク・副作用

土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。
使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。
マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。
金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。

ホワイトニング

ホワイトニング相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

-
ホームホワイトニング(片顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

14,000円

2‐4週間

3‐4回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。
ホームホワイトニング(全顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

28,000円

2‐4週間

3‐4回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。

予防歯科

マウスガード(スプリント)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

10,000円

1カ月

2-3回

リスク・副作用

マウスガード(スプリント・マウスピース)装着中は、一時的な歯やあごの痛みや、唾液が多く出るという症状が発生するリスクがあります。調整の具合によっては、一時的に症状が重くなることがあります。マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。

また、歯ぎしりがひどい人は、数か月で装置に穴が開いたり、割れたりしてしまうことがあるので、定期的に新しく作り直す必要があります。


備考

マウスガードの目的は、大きく分けて二つあります。

一つ目は、眠るときに顎関節症専用マウスピースを装着したり、咬み合わせの位置を変える治療方法です。この装着によって、歯ぎしりやくいしばりを改善したり、歯ぎしりやくいしばりによる顎への負担を少なくして、顎関節症の症状や歯への負担を軽減します。

二つ目は、スポーツを行う際に激しい衝撃や強い力から守るためにマウスピースを使用します。歯や顎へのダメージ、口元の外傷を防ぐ役割を果たします。また、頭部への衝撃による脳震とうなどの発生率や重篤率を緩和する役割もあります。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

補綴

メタルボンド

素材の標準料金(税込)

69,300円~92,400円

治療期間目安

治療回数目安

2週~3週

2~3回

リスク・副作用

-
セラミック

素材の標準料金(税込)

92,400円~115,500円

治療期間目安

治療回数目安

2週~3週

2~3回

リスク・副作用

強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。
また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。
咬み合わせや歯ぎしりの強い方は、破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。
ジルコニア

素材の標準料金(税込)

57,200円~69,300円

治療期間目安

治療回数目安

2週~3週

2~3回

リスク・副作用

-

入れ歯・義歯

金属床

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

110,000円~275,000円

治療期間目安

治療回数目安

4週~5週

4~5回

リスク・副作用

金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。
また修理が必要になった場合、時間がかかる場合があります。
他の義歯に比べ多少重みを感じます。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

11,000円~198,000円

治療期間目安

治療回数目安

4週~5週

4~5回

リスク・副作用

-
磁石アタッチメント(1対)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

33,000円~39,600円

治療期間目安

治療回数目安

2週~4週

3~4回

リスク・副作用

土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。
使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。
マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。
金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。

ホワイトニング

ホワイトニング相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

-
ホームホワイトニング(片顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

14,000円

治療期間目安

治療回数目安

2‐4週間

3‐4回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。
ホームホワイトニング(全顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

28,000円

治療期間目安

治療回数目安

2‐4週間

3‐4回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。

予防歯科

マウスガード(スプリント)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

10,000円

治療期間目安

治療回数目安

1カ月

2-3回

リスク・副作用

マウスガード(スプリント・マウスピース)装着中は、一時的な歯やあごの痛みや、唾液が多く出るという症状が発生するリスクがあります。調整の具合によっては、一時的に症状が重くなることがあります。マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。

また、歯ぎしりがひどい人は、数か月で装置に穴が開いたり、割れたりしてしまうことがあるので、定期的に新しく作り直す必要があります。


備考

マウスガードの目的は、大きく分けて二つあります。

一つ目は、眠るときに顎関節症専用マウスピースを装着したり、咬み合わせの位置を変える治療方法です。この装着によって、歯ぎしりやくいしばりを改善したり、歯ぎしりやくいしばりによる顎への負担を少なくして、顎関節症の症状や歯への負担を軽減します。

二つ目は、スポーツを行う際に激しい衝撃や強い力から守るためにマウスピースを使用します。歯や顎へのダメージ、口元の外傷を防ぐ役割を果たします。また、頭部への衝撃による脳震とうなどの発生率や重篤率を緩和する役割もあります。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

施設名

大月歯科医院

オオツキシカイイン

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-485436

明日空き

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
鳥取県倉吉市上井333-16 (大きな地図で見る)
鳥取県倉吉市上井333-16
(大きな地図で見る)
アクセス
山陰本線倉吉駅 出口 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
08:30 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
13:00 ~ 16:00
電話 0858-26-2172
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 知覚過敏 / 小児歯科 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / クリーニング / 虫歯 / 美容診療
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 駅近 / 男性医師 / 初診優先
誤りのある情報の報告

明日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-485436
閉じる