小児矯正|宮崎歯科医院

山陰本線鳥取駅 出口 徒歩 18分

休診日:日曜 / 祝日
歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ

明日空き

ネット予約 24時間受付  
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9809-289185
宮崎歯科医院_小児矯正

将来のお口の健康につながる小児矯正。口内環境を整えてあらゆるリスクを軽減させましょう

お子さまのうちに歯並びの乱れを改善することができれば虫歯のリスクを抑えやすく、受け口と呼ばれる反対咬合も防ぎやすくなります。また、噛み合わせが整えば顎への負担を軽減でき、口が開けにくくなる顎関節症の予防にもつながります。そのため、矯正治療はお子さまが小さいうちにおこなうことが大切です。

小児矯正は、お身体の成長を利用して治療を進めることができるため、健康な歯を抜かずに歯並びを整えることも期待できます。お子さまへのご負担を抑えながら、将来的なお口の健康や機能面に貢献できるという点が小児矯正のメリットでしょう。

当院は、お子さまの成長やお口の状態を考慮し、お一人おひとりに合わせた治療方法をご提案いたします。小児矯正を検討中でしたら、ぜひ当院へご相談ください。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
宮崎歯科医院_複数の矯正方法をご用意。症例や年齢などを考慮した治療計画を立案します

複数の矯正方法をご用意。症例や年齢などを考慮した治療計画を立案します

当院では、複数の矯正方法をご用意しています。

お子さまが成長期の場合は、「床矯正」をご提案します。顎の幅を拡大して永久歯が正しく並ぶためのスペースをつくり、きれいに整った歯並びへと導く方法です。お子さまの口内状況や年齢などを考慮して、治療計画を立てていきます。

また、当院は小児矯正だけでなくさまざまな歯科診療に対応しており、お口全体をサポートすることが可能です。矯正治療中に虫歯になってしまった場合は院内で処置をおこないます。お子さまのお口で気になることがございましたら、遠慮なくご相談いただければと思います。

宮崎歯科医院_歯科衛生士によるセルフケア指導で、矯正期間中もお口全体の健康を守ります

歯科衛生士によるセルフケア指導で、矯正期間中もお口全体の健康を守ります

矯正期間中は装置をお口の中に入れていることで汚れが溜まりやすくなり、虫歯のリスクが高まります。そのため、普段よりも念入りなケアが必要です。

当院は矯正治療を開始する際に、歯科衛生士がセルフケアの指導をおこなっています。お子さまに歯磨きの仕方をレクチャーすることはもちろん、親御さまにも仕上げ磨きのアドバイスをさせていただきます。

小児矯正では取り外しができる装置を使用することもあります。使用する装置に合わせたケア方法で、お口の健康を守りながらきれいな歯並びを目指していきましょう。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金

0円(税込)

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:0円

  • 治療回数目安:

    -

  • 治療期間目安:

    -

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

床矯正

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

166,000円~308,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】50,000円
    【装置料】80,000円~150,000円
    【調整料】36,000円~108,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
乳歯の方や、永久歯が生えはじめたお子さまに向いています。装置は取り外し可能で、スポーツなど運動をされているお子さまにもご利用いただけます。
装置の特徴 プレートやワイヤーでできた拡大装置を用いて、ネジの力で顎の幅を広げていきます。装置のネジの幅を調整し、歯の土台となる顎の骨を左右に押し広げます。装置は取り外し式になっており、普段通りの食事や歯磨きをすることができます。
リスク・副作用 装着時間が短いと、思うような結果を得られない場合があります。少しでも長くつけるよう、お子さまご本人と親御さまのご協力が必要です。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

リンガルアーチ

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金

166,000円~258,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】50,000円
    【装置料】80,000円~100,000円
    【調整料】36,000円~108,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
6-10歳くらいのお子さまにご提案しています。自力で外すことができないため、着脱の自己管理が難しいお子さまに向いています。治療中の見た目が気になる方にも向いています。
装置の特徴 歯の裏側に装置を取り付け、歯並びを左右や前方向に拡大する治療です。歯に装置が隠れるため、自然な見た目の口元を維持できるというメリットがあります。
リスク・副作用 状況によっては、歯並びを改善しきれないこともあります。その場合には、ワイヤー治療やマウスピース矯正を併用することがあります。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

522,000円~930,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】50,000円
    【装置料】400,000円~700,000円
    【調整料】72,000円~180,000円

  • 治療回数目安:

    24-60回

  • 治療期間目安:

    2年-5年

治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が全て生え揃ったお子さまや、マウスピース矯正では対応できない症状のお子さまにご提案します。ご自身で装置を取り外すことはできないため、着脱の自己管理が難しいと思われるお子さまにも向いています。
装置の特徴 ブラケットを歯に装着し、ワイヤーを使用して歯並びを揃える矯正治療です。歯のガタつきが大きい方など、さまざまな症例に対応できます。
リスク・副作用 歯の表面に器具を装着するため、外見上、目につきやすくなります。
矯正治療中に装置が当たることで、頬の内側に傷がついたり、口内炎になったりする可能性や、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。ワックスを塗るなど、必要に応じた対処をする場合があります。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

無料相談

宮崎歯科医院_無料相談

まずは、お子さまや親御さまのご要望をお伺いいたします。その後、お口の状態に合わせ、およその治療期間や料金など詳しくご説明します。治療への不安や日々のお悩みなども含め、何でもお申し付けください。相談は無料です。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

宮崎歯科医院_精密検査

レントゲンやセファログラムの撮影の他、光学式口腔内スキャナーやカメラでお口の中を撮影します。また矯正中には虫歯が進行しやすくなるため、事前に検査も行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

コンサルテーション

宮崎歯科医院_コンサルテーション

検査から1週間後を目安に、一度お越しいただきます。診断結果を基に治療の方法や通院期間、使用する装置や治療の注意点についてお伝えいたします。内容に同意をいただければ、矯正治療を開始させていただきます。

虫歯がある場合、そちらの治療を優先する必要があるのでご了承ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

事前治療

宮崎歯科医院_事前治療

矯正装置を装着すると汚れが溜まりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。そこで問題があれば先に治療を行います。治療の回数は症状の進行度合や患者さまのご希望によって異なります。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

歯磨き指導

宮崎歯科医院_歯磨き指導

矯正中の口内トラブルを防ぐためには、ご自宅でのケアが重要です。当院の歯科衛生士が正しくブラッシングできるように、お子さまと親御さまに指導をさせていただきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

装置の装着

宮崎歯科医院_装置の装着

クリーニングを行ったうえで、装置をつけて矯正治療を開始します。装置は場合によって上下で分けて装着します。また治療中の注意点についても詳しくご説明いたします。不安なことがあれば、遠慮なくご相談ください。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安1時間

調整

宮崎歯科医院_調整

矯正中は月1回お越しいただき、クリーニングと装置の調整を受けてもらいます。定期的にお越しいただくことで治療期間や結果に差が出ます。当院もできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。

  • 来院回数目安12-36回
  • 所要時間目安1時間

装置の取り外し・保定

宮崎歯科医院_装置の取り外し・保定

矯正治療が終わったら、装置の取り外しを行います。歯の後戻りを防ぐために、リテーナーと呼ばれる保定装置をお渡しし、注意事項をお伝えします。

保定装置はマウスピース型の装置で、ご自身で取り外しが可能です。歯が後戻りしないよう、なるべく装着時間を守ってください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

歯科検診

宮崎歯科医院_歯科検診

保定期間の終了後は、口内状態をチェックし、歯の健康を守るために3カ月に1回のペースで歯科検診をご利用ください。美しい歯並びと健康的な口元を維持していきましょう。

  • 来院回数目安24回
  • 所要時間目安30分

施設名

宮崎歯科医院

ミヤザキシカイイン

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9809-289185

明日空き

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
鳥取県鳥取市吉成2-14-31 (大きな地図で見る)
鳥取県鳥取市吉成2-14-31
(大きな地図で見る)
アクセス
山陰本線鳥取駅 出口 徒歩 18分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
電話 0857-27-7048
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応
誤りのある情報の報告

明日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9809-289185
閉じる