東京ドーム約28個分!広大な自然とテクノロジーにアニメが融合 新感覚テーマパーク
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
ここに注目!

大人気アニメ「クレヨンしんちゃん」を題材にした体験型アクティビティ

ニジゲンノモリでのメインコンテンツといえるクレヨンしんちゃん アドベンチャーパークは、兵庫県立淡路島公園のほぼ中央にあり、クレヨンしんちゃんの世界観を体感できる体験型のアトラクションのひとつとなっています。アスレチックやジップライン、更に無料で楽しめるスマートフォンでのARアプリを使った謎解きなどからだをふんだんに動かして楽しむことができます。
自然の美しさとスリルを味わうならコレ!アクション仮面になりきって水上飛行を楽しむことができる「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」。アクション仮面のヘルメットを装着し世界の平和をお守りしよう!君は強敵ブラックメケメケ団からの攻撃を防ぐことができるか!?
「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」のすぐ隣にあるのが映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」をモチーフにした巨大アスレチック「アッパレ!戦国大冒険!」。まるでやぐらのような巨大な建物でまさに戦国時代にタイムスリップしてきたようでその世界観は圧巻です。「アッパレ!戦国大冒険!」は難易度が4つに別れているので年齢に関係なくパパママにも楽しんでいただけます。

最新テクノロジーによる2次元世界を体感

ニジゲンノモリでは日が暮れた後でも楽しむことができます!「ナイトウォーク 火の鳥」では最新テクノロジーを駆使し、これまでに無いまったく新しい手法で演出をした新感覚アトラクションです。
手塚治虫原作「火の鳥」の世界感をストーリーを追いながら、森の中を歩いて体験するアトラクションとなっており、最新の映像技術を駆使し映し出される独特の世界観はまさにアニメの世界など異世界にいるかのような感覚。
火の鳥を見たことがない、読んだことがないという子どもであってもその世界観に興奮し楽しんでいました。ここでしか体感することができない手塚治虫ワールドを是非体感してみてください♪

大型のローラーすべり台やトランポリン!3つの「遊び場」を遊び尽くそう!

兵庫県立淡路島公園の交流ゾーンには子どものみならず大人でも思わず夢中になってしまう楽しい遊び場がたくさん!
「水の遊び場」は足が浸かるくらいの浅瀬が広がるエリアです。水上アスレチックなどで夏になるとビショビショになりながら遊んでいる子がたくさん。夏場には特におすすめのエリアですね♪
探検隊気分を味わえる遊び場が「石の遊び場」。岩が重なりあってつくられていて中に入ると気分は探検隊!無事に脱出することができるかな?
3つ目の遊び場が「木の遊び場」。巨大なトランポリンやローラースライダーなど大人でもわくわくする遊び場になっています。ローラースライダーは全長66メートルにもなり、林のなかを抜けるように滑っていくから迫力満点!
これらすべての遊び場は一般的な公園と同じくもちろんすべて無料!思う存分遊び尽くしちゃおう!

レストランに迷路!?ご飯を食べた後はこびとづかんの迷路にチャレンジ!

飲食店とお土産屋さんもとっても充実。地元である淡路島産にこだわったメニューを提供しているレストランの「モリノテラス」では、淡路玉ねぎを使ったこだわりのカレーや、シーズンによってメニューが変わるキッズプレートなど地元の食材をふんだんに使用したメニューが大人気!しかもキッズプレートは子ども用とは思えないくらいとっても豪華!公園内は入場無料なのでお食事だけの利用でもぜんぜんOK!
また「モリノテラス」内にあるお土産屋さんでは「こびとづかん」のコンセプトショップ「こびと百貨店」がオープン!家族みんなでお買い物を楽しみましょう♪
口コミ
-
2022年03月18日 20:13
楽しい!
投稿者:かぱちゃんさん(兵庫県 / 30代 / 女性)
-
2022年03月17日 23:23
アスレチックが楽しい
投稿者:投稿者さん(大阪府 / 40代 / 女性)
-
2022年03月17日 21:58
特別感ある大人も子供もワクワクする公園
投稿者:投稿者さん(愛知県 / 40代 / 男性)
-
2022年03月17日 21:03
投稿者:投稿者さん(愛知県 / 20代 / 女性)
施設名 |
兵庫県立淡路島公園アニメパーク ニジゲンノモリ ヒョウゴケンリツアワジシマコウエンアニメパーク ニジゲンノモリ |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
入園料なし
※有料アクティビティのみ要料金 ■チャレンジ!アクション仮面飛行隊! 大人・子ども 2,000円 ■アッパレ!戦国大冒険! コース:童(初級) 子ども 800円 コース:アッパレ!(初級~中難易度) 子ども 1,800円 コース:足軽(中難易度) 大人・子ども 2,500円 コース:侍対象(高難易度) 大人・子ども 3,300円 ■ふわふわ!カンタム・ロボ! 子ども 500円 ※参加者へチョコビプレゼント。 ※小学生以下のみご利用可能 ◆オラと遊ぼう!ニジゲンノモリ! 大人子ども共に無料 ◆ナイトウォーク火の鳥 大人 3,300円 子ども 1,200円 ※4歳以下は無料 |
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
淡路交通・本四海峡バス/淡路ICより無料シャトルバス約3分 |
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
|
||||||||||||||||||
電話 | 0799-64-7061 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
ニジゲンノモリ専用の駐車場はございません。兵庫県立淡路島公園の駐車場をご利用ください。駐車場は全部で7か所ございます。 ■A駐車場 「ナイトウォーク火の鳥」の最寄り駐車場となります。 3時間まで無料 普通車 500円/1日 ■B・C・D・E・F・G駐車場 各駐車料金は無料 ※クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークへはF駐車場をご利用ください。 ※駐車場から各アクティビティへの移動は園内トラムカーが便利です。 1日乗り放題500円/人 |
||||||||||||||||||
対象年齢 |
3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | テーマパーク | ||||||||||||||||||
特徴 | 無料駐車場あり / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / おむつ交換室あり / キッズスペースあり / お子様用メニューあり / ペット同伴可 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |