広島平和記念資料館
広島平和記念資料館_1
広島平和記念資料館_2

広島平和記念資料館

山陽本線広島駅 南口 バス 20分

定休日:なし
料金:大人 200円
博物館
広島平和記念資料館
広島平和記念資料館_1
広島平和記念資料館_2

広島平和記念資料館の紹介です。

広島市の平和記念公園にある広島平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するととともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて展示しています。
戦争や原爆から平和を考える場所として、海外からの観光客も多く、戦争を知らない世代に伝えるための被爆体験講和や学習の機会も多く催されています。子どもたち向けに分かりやすく開設されたWEBサイトもあります。
戦争の生々しい展示を観て、今の自分の幸せを実感し、平和とは何かをじっくりと考えさせられる博物館です。

広島市の平和記念公園にある広島平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するととともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて展示しています。
戦争や原爆から平和を考える場所として、海外からの観光客も多く、戦争を知らない世代に伝えるための被爆体験講和や学習の機会も多く催されています。子どもたち向けに分かりやすく開設されたWEBサイトもあります。
戦争の生々しい展示を観て、今の自分の幸せを実感し、平和とは何かをじっくりと考えさせられる博物館です。

営業時間・定休日

定休日
なし
08:30 ~ 18:00

3月から7月/8:30から18:00
8月/8:30から19:00(8月5・6日は20:00閉館)
9月から11月/8:30から18:00
12月から2月/8:30から17:00
閉館時刻の30分前までにご入館ください。
【休館日】12月30日・12月31日

3月から7月/8:30から18:00
8月/8:30から19:00(8月5・6日は20:00閉館)
9月から11月/8:30から18:00
12月から2月/8:30から17:00
閉館時刻の30分前までにご入館ください。
【休館日】12月30日・12月31日

広島県広島市中区中島町1-2平和記念公園内 (大きな地図で見る)
広島県広島市中区中島町1-2平和記念公園内
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

  • 託児所

    事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • 駐車場
  • 無料駐車場
  • 広島平和記念資料館_屋内施設
  • 授乳スペース
  • 給湯設備
  • 広島平和記念資料館_おむつ交換室
  • 広島平和記念資料館_ベビーカー入場
  • ベビーカー貸出
  • キッズスペース
  • キッズメニュー
  • ペット同伴
  • 広島平和記念資料館_バリアフリー
  • 託児所

施設名

広島平和記念資料館

ヒロシマヘイワキネンカン

料金
大人:200円
住所
広島県広島市中区中島町1-2平和記念公園内 (大きな地図で見る)
広島県広島市中区中島町1-2平和記念公園内
(大きな地図で見る)
アクセス
山陽本線広島駅 南口 バス 20分
広電1系統袋町駅 徒歩 10分
広電3系統原爆ドーム前駅 徒歩 10分
◆国道2号から
福山・東広島方面からは広島駅を、岩国・廿日市方面からは西広島駅を目指して進み、そこから平和大通りを目指し、周辺の有料駐車場利用
◆高速道路(山陽自動車道)から
広島ICより国道54号を南へ広島城・広島バスセンター方面を目指して進み、そこから平和大通りを目指し、周辺の有料駐車場利用
営業時間・定休日
定休日
なし
08:30 ~ 18:00
3月から7月/8:30から18:00
8月/8:30から19:00(8月5・6日は20:00閉館)
9月から11月/8:30から18:00
12月から2月/8:30から17:00
閉館時刻の30分前までにご入館ください。
【休館日】12月30日・12月31日
電話 082-241-4004
駐車場
なし
カテゴリ 博物館
特徴 駅近 / 屋内施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / おむつ交換室あり / バリアフリー

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

誤りのある情報の報告
閉じる