インターから2分の好立地!動物とのふれあい&体験イベントで一年中遊べる観光牧場
※新型コロナウイルス感染症対策により、ふれあい体験の一部で休止・不定期開催となっております。開催状況は公式サイトをご確認ください。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 17:00 | ● | ● | ● | |||||
09:30 ~ 16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
・3月~11月
平日:09:30~16:30 土日祝:09:30~17:00
・12月~2月
平日:10:00~16:00、土日祝:09:30~16:30
※GWや夏休み、夜間営業など特別営業時間を設定する場合もございます
※最終入場受付は閉園1時間前となります
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

◆赤ちゃん用設備
・授乳室やオムツ交換は3ヵ所にあります。
・ふれあいのエリア周辺では、手洗い場や消毒スプレー完備です。
※ベビーベッドは3ヶ所で4台

◆ベビーカーでの入場可能・貸し出しあり
・園内は広いのでどこでも停められます。
・貸し出しのベビーカーは入場口左手にあります。レンタル料は400円です。(保証金として借りる時に1,000円を支払い、返す時に600円が返金されます)
ここに注目!

乳牛の暮らす牧場見学、乳しぼりのあとは牧場グルメ!

「うしの放牧場」では、のびのびと放牧されている牛たちを目の前で見ることができます。牧場横には、ホルスタイン、ジャージーなど合わせて約80頭の乳牛たちがいる牛舎があり、こちらにも入って見学できますよ。さらには、生まれたばかりの赤ちゃん牛の暮らす場所まで見学ができます!牛舎見学は牧場ならではの体験ですね!乳牛たちにはエサやりも体験できます。手洗い場でしっかりと手の消毒をした後、「うしの放牧場」でエサやりをしてみましょう!エサは1杯100円で購入できます。
そして、牧場と言えば牛の乳しぼり体験です。成田ゆめ牧場の「乳しぼり教室」は毎日11:30と14:30の2回開催されています。スタッフに教えてもらいながら、あたたかい牛のお乳をしぼってみましょう!こちらは参加無料なのでぜひ体験してみてくださいね。
体験のあとは隣接の「ミルキーハウス」で、瓶入り牛乳やヨーグルト、自家製ジェラートなどしぼりたての牛乳で作った乳製品やスイーツを味わってください。牧場産というだけでも十分おいしいのですが、子どもたちが自分で乳しぼりを体験したあとの味は格別でしょう!

牧場動物や小動物たちとのたっぷりふれあい

温厚な動物たちとふれあえる「ふれんZOO広場」周辺では、馬、人なつっこいヤギや羊、うさぎやモルモットなどたくさんの動物とふれあえます。広々としたスペースの中を自由に歩きまわる動物たちに近寄れるため、小さい子どもがはじめて動物とふれあうにはもってこいの場所です!時間制限もないので周囲に迷惑をかけることなく、写真、動画撮影を心置きなくできます。
ヤギやヒツジなど大きな動物にさわるのはまだこわいと感じる子には、併設されているモルモットゾーンでふれあいをたのしめます。小さいバスケットにモルモットを入れて、ゆっくり時間をかけてふれあうことができます。モルモットは大人の手のひらサイズなので、動物とのふれあいがはじめての子どもにも挑戦しやすいです!
広場横にある「ふれあいうさぎ村」では、小さなスペースで多くのうさぎとふれあうことができます。ふだんはお部屋に入っているうさぎですが、ふれあい用のスペースに来ることで、元気よく飛び跳ねてくれます。その愛らしい姿に、大人も子どももほっこり・・・。ついついうさぎと追いかけっこをしてしまいたくなります。

自然とのふれあい、広大な敷地で思いっきり遊べる

成田ゆめ牧場の広大な敷地を生かした遊びを親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。遊園地とは違った乗り物アトラクションや牧場レジャーの数々。日常を離れて牧歌的な気分を味わってみよう!
●乗り物
トラクターワゴン・・・園内を遊覧するトラクターに乗って見学!トラクターのエンジン音や揺れになんだかワクワクします!(15分 500円)
トロッコ列車・・・お花畑を一周するトロッコ列車に乗車して牧場の四季を堪能!年に数回、SLも走るそうですよ♪(5分 500円)
自転車・・・モトクロス自転車のコースと変形自転車でサイクリングできるファンシーサイクル。どちらも親子で楽しめます。(各500円)
インモーション・・・セグウェイより気楽に乗れる乗り物です。(5分 500円)
●アスレチック
手作りアスレチック・・・小さな子どもでも遊べるよう、比較的かんたんなアスレチック。
アーチェリー・・・本格的なアーチェリーを体験!子ども用の弓も用意されています。 (1回・矢10本 600円)
芝すべり・・・人工芝の上をソリでひとすべり! 3歳以上対象ですが、保護者同乗で3歳未満も遊べます。
パターゴルフ・・・親子でたのしめる、全9ホールのパターゴルフ場です。(800円)
ターゲットディスク・・・フリスビーをターゲットめがけて投げ入れてみよう!得点に応じて景品が当たるよ。(400円)
釣り堀・・・大きなコイが釣れることもあるそうですよ!釣った魚の持ち帰りはできません。 (制限時間約30分・約30席・800円)

よりどりみどりのお食事施設

園内には、キッズメニューや子ども用イス、子ども用カトラリーを用意しているレストランもあるので、子どもたちといっしょに牧場グルメを味わいましょう!
●ガラスハウス・・・パスタ料理で人気のお店。ガラス張りの店内は、日差しが差し込んで常に明るく広々としています。このレストランはワンちゃんも室内に入れるのですが、エリアがわかれているので、赤ちゃん連れや犬の苦手な子どもがいても安心です。お子様ランチや牧場自慢のソフトクリームも食べられます。
●バーベキューハウス・・・特注のコンロと鉄板で国産牛を贅沢に味わう本格バーベキューのお店。コースのほかにも単品メニューやランチセットが用意されています。牧場ソーセージはぜひ味わってほしい牧場ならではのグルメです!
●ファームカフェ・・・成田ゆめ牧場名物、手作りのハンバーガーを味わいたいのならここ!110gの国産牛を使ったジューシーなパティは、やみつきになるおいしさです。マスタードやピクルスを抜いたお子様バーガーも、小さめと思いきやボリュームたっぷり♪60gのパティはママでもおなかいっぱいになるサイズです!ウッディな雰囲気の店内で食べるのも良いですが、天候の良い季節は外のテラスで味わうのが気持ち良いですね♪
口コミ
-
2022年03月19日 14:47
広い
投稿者:投稿者さん(千葉県 / 30代 / 男性)
-
2022年03月18日 13:48
一日遊べる
投稿者:投稿者さん(東京都 / 30代 / 女性)
-
2022年03月18日 0:48
ひまわり
投稿者:投稿者さん(茨城県 / 30代 / 女性)
-
2022年03月17日 18:40
楽しめました。
投稿者:sktさん(千葉県 / 30代 / 女性)
施設名 |
成田ゆめ牧場 ナリタユメボクジョウ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
成田線滑河駅 バス 10分
|
|||||||||||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
・3月~11月
平日:09:30~16:30 土日祝:09:30~17:00 ・12月~2月 平日:10:00~16:00、土日祝:09:30~16:30 ※GWや夏休み、夜間営業など特別営業時間を設定する場合もございます ※最終入場受付は閉園1時間前となります |
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0476-96-1001 | |||||||||||||||||||||||||||
禁煙・喫煙 | 分煙 / 分煙(禁煙スペースあり) | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
●駐車料金普通車:700円 大型車:1,200円 二輪車:400円 ※土日祝および夏休み等は、駐車場入り口での現金支払いのみとなります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
対象年齢 |
プレママ向け / 0歳向け / 1歳向け / 2歳向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
|||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ | 牧場 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / お子様用メニューあり / ペット同伴可 / バリアフリー | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |