那須高原りんどう湖ファミリー牧場

那須高原りんどう湖ファミリー牧場

東北本線(宇都宮線)黒磯駅 車 20分

定休日:なし
テーマパーク
那須高原りんどう湖ファミリー牧場

栃木・那須高原の大自然にワクワク!動物とグルメのパーク!

栃木県の那須高原、唯一の湖“りんどう湖”。那須高原りんどう湖ファミリー牧場では、湖を囲んだ園内は自然も楽しめるように工夫され、乗物、動物、食事、買物をたっぷりと楽しめます。東北自動車道、那須インターから10分とアクセスも良く、子どもといっしょに一日中楽しめるスポットとして人気です。小さな子どもでも楽しめるアトラクションもたくさんあり、メリーゴーランドやライドアトラクション、定番のアスレチックなどがあります。また、たくさんの動物とふれあえる体験もできます。園内には貸出用ベビーカーや授乳室もあるので、小さな子どもを連れたママやパパでも安心して遊ぶことができます。

敷地は約30万平方メートル(東京ドーム6.5個分!)と広く、内周を歩くだけでも20~30分ほどかかりますので、園内に約30分ごとにに運行されている「ロードトレイン」で移動が便利です。停留所もエリアごとで計8箇所あるのでうまく利用すれば移動が楽です♪
また、湖には遊覧船やペダルボート(スワンボート)で子どもといっしょに散策し、のんびりとロードトレインで園内の自然を満喫するのもおすすめです。子どもが小学3年生以上(体重25kg~90kg)なら、片道220mと日本最長クラスで湖上をワイヤーで滑空する「ジップライン~KAKKU~」も、パパママといっしょに楽しめます。

栃木県の那須高原、唯一の湖“りんどう湖”。那須高原りんどう湖ファミリー牧場では、湖を囲んだ園内は自然も楽しめるように工夫され、乗物、動物、食事、買物をたっぷりと楽しめます。東北自動車道、那須インターから10分とアクセスも良く、子どもといっしょに一日中楽しめるスポットとして人気です。小さな子どもでも楽しめるアトラクションもたくさんあり、メリーゴーランドやライドアトラクション、定番のアスレチックなどがあります。また、たくさんの動物とふれあえる体験もできます。園内には貸出用ベビーカーや授乳室もあるので、小さな子どもを連れたママやパパでも安心して遊ぶことができます。

敷地は約30万平方メートル(東京ドーム6.5個分!)と広く、内周を歩くだけでも20~30分ほどかかりますので、園内に約30分ごとにに運行されている「ロードトレイン」で移動が便利です。停留所もエリアごとで計8箇所あるのでうまく利用すれば移動が楽です♪
また、湖には遊覧船やペダルボート(スワンボート)で子どもといっしょに散策し、のんびりとロードトレインで園内の自然を満喫するのもおすすめです。子どもが小学3年生以上(体重25kg~90kg)なら、片道220mと日本最長クラスで湖上をワイヤーで滑空する「ジップライン~KAKKU~」も、パパママといっしょに楽しめます。

営業時間・定休日

定休日
なし
09:30 ~ 17:00

※季節により、営業時間・休園日が異なる場合があります
※詳しくは公式ホームページをご確認ください

※季節により、営業時間・休園日が異なる場合があります
※詳しくは公式ホームページをご確認ください

栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2 (大きな地図で見る)
栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

  • 託児所

    事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_駐車場
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_無料駐車場
  • 屋内施設
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_授乳スペース
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_給湯設備
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_おむつ交換室
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ベビーカー入場
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ベビーカー貸出
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_キッズスペース
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_キッズメニュー
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ペット同伴
  • バリアフリー
  • 託児所
那須高原りんどう湖ファミリー牧場_子どもとおでかけメモ_1

◆赤ちゃん用設備
授乳室は計3ヶ所あります。給湯設備(レストラン・スイス地下1Fのみ)やオムツ交換台も完備しています。
また、女性トイレにはオムツ交換台も設置されています。

◆赤ちゃん用設備
授乳室は計3ヶ所あります。給湯設備(レストラン・スイス地下1Fのみ)やオムツ交換台も完備しています。
また、女性トイレにはオムツ交換台も設置されています。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_子どもとおでかけメモ_2

◆キッズスペース
室内キッズスペースはラ・スイス地下1F、授乳室前にあり、広々としたスペースに遊具がおいてあります。

【ベビーカー持ち込み可能】
施設内に一部階段や段差があるので、だっこ紐を持ち合わせておくといいでしょう。貸出用ベビーカーのレンタル料は300円です。入園ゲートと園内の真ん中北側にあるプレイランドの2ヶ所で借りられます。

※営業日・営業時間は季節によって異なりますので、公式サイトにある営業カレンダーをご確認ください。

◆キッズスペース
室内キッズスペースはラ・スイス地下1F、授乳室前にあり、広々としたスペースに遊具がおいてあります。

【ベビーカー持ち込み可能】
施設内に一部階段や段差があるので、だっこ紐を持ち合わせておくといいでしょう。貸出用ベビーカーのレンタル料は300円です。入園ゲートと園内の真ん中北側にあるプレイランドの2ヶ所で借りられます。

※営業日・営業時間は季節によって異なりますので、公式サイトにある営業カレンダーをご確認ください。

ここに注目!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_1

湖や山などに囲まれた絶景遊覧船

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_1

船内からは、那須連峰の眺望と、まるでスイスのような園内の風景が楽しめます。山や森、木々の深い緑色を映した水面の上をゆっくりと遊覧する湖上からの景色を見ながら子どもと過ごす時間は、ママやパパにとっても癒しになるかもしれませんね。湖の遊覧船ですので通常の天候であれば波はほとんどありません。小さな子どもでも船酔いの心配をする必要がないところもよいところです。
空を見上げると湖上を滑空するジップラインを下から望むこともできます。ジップラインに挑戦する人たちに、子どもといっしょに笑顔で手を振ってあげてください。

船内からは、那須連峰の眺望と、まるでスイスのような園内の風景が楽しめます。山や森、木々の深い緑色を映した水面の上をゆっくりと遊覧する湖上からの景色を見ながら子どもと過ごす時間は、ママやパパにとっても癒しになるかもしれませんね。湖の遊覧船ですので通常の天候であれば波はほとんどありません。小さな子どもでも船酔いの心配をする必要がないところもよいところです。
空を見上げると湖上を滑空するジップラインを下から望むこともできます。ジップラインに挑戦する人たちに、子どもといっしょに笑顔で手を振ってあげてください。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_2

かわいすぎる!子羊とのお散歩 おさんぽメ~め~

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_2

園内にはジャージー牛やアルパカ、カピバラ、白鳥、羊、山羊、ポニーなど色々な動物たちがたくさんいます。馬や山羊などへのエサやり、乳牛の乳搾り体験、乗馬など、動物たちによるイベントも多数開催されています。
その中でも、おすすめの一つに、子羊とお散歩があります。
広場のまわりをぐるりとお散歩となりますが、道中で「かわいい!」「ハイジみたい!」など、まわりの入園しているお客さんまでも盛り上がることがあります。子羊のお散歩はなかなか体験できることではないので、男の子も女の子も「メェ~~」と鳴く子羊に夢中になると思います!

●おさんぽメ~・め~
料金:500円/10分 定員なし
※天候や動物の体調により中止になる場合がございます。

また、乳牛の乳搾り体験では、上手に搾れたときの感動体験は子どもの目の輝きが違います。牧場のスタッフさんがやさしく絞り方を教えてくれるので、はじめての子も安心です。

他にも、馬や山羊などの動物たちにエサをあげたり、子どもが1人で乗れる「ちびっこ乗馬」、うさぎやモルモットといった小動物とのふれあいもたくさんあります。

園内にはジャージー牛やアルパカ、カピバラ、白鳥、羊、山羊、ポニーなど色々な動物たちがたくさんいます。馬や山羊などへのエサやり、乳牛の乳搾り体験、乗馬など、動物たちによるイベントも多数開催されています。
その中でも、おすすめの一つに、子羊とお散歩があります。
広場のまわりをぐるりとお散歩となりますが、道中で「かわいい!」「ハイジみたい!」など、まわりの入園しているお客さんまでも盛り上がることがあります。子羊のお散歩はなかなか体験できることではないので、男の子も女の子も「メェ~~」と鳴く子羊に夢中になると思います!

●おさんぽメ~・め~
料金:500円/10分 定員なし
※天候や動物の体調により中止になる場合がございます。

また、乳牛の乳搾り体験では、上手に搾れたときの感動体験は子どもの目の輝きが違います。牧場のスタッフさんがやさしく絞り方を教えてくれるので、はじめての子も安心です。

他にも、馬や山羊などの動物たちにエサをあげたり、子どもが1人で乗れる「ちびっこ乗馬」、うさぎやモルモットといった小動物とのふれあいもたくさんあります。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_3

日本唯一の湖上滑空 ジップライン~KAKKU~

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_3

那須高原りんどう湖ファミリー牧場には、GWや夏休みになると、こちらを目当てに全国から人が集まり2時間待ちになることもあるという、大人気アトラクション「ジップライン KAKKU」があります。片道220mの日本最長クラス、かつ湖上では世界初という滑空アトラクションです。
園内のどまんなかに位置するりんどう湖の対岸デッキまで架かるワイヤーを、シャーーーーッ! と音を立てて滑る様子が、園内のいたるところで見ることができます。
暑い日にスカートやサンダルの軽装で来場した方には、靴やジャージの無料貸し出しもあるのでご安心ください。最初に恐怖心があるかもしれませんが、滑り始めると自然の空中を駆け巡る爽快感は、鳥になって飛んでいるような感覚です。

●ジップライン~KAKKU~
往復 1,500円/1人
※小学3年生以上(体重25~90kg)

那須高原りんどう湖ファミリー牧場には、GWや夏休みになると、こちらを目当てに全国から人が集まり2時間待ちになることもあるという、大人気アトラクション「ジップライン KAKKU」があります。片道220mの日本最長クラス、かつ湖上では世界初という滑空アトラクションです。
園内のどまんなかに位置するりんどう湖の対岸デッキまで架かるワイヤーを、シャーーーーッ! と音を立てて滑る様子が、園内のいたるところで見ることができます。
暑い日にスカートやサンダルの軽装で来場した方には、靴やジャージの無料貸し出しもあるのでご安心ください。最初に恐怖心があるかもしれませんが、滑り始めると自然の空中を駆け巡る爽快感は、鳥になって飛んでいるような感覚です。

●ジップライン~KAKKU~
往復 1,500円/1人
※小学3年生以上(体重25~90kg)

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_4

那須高原の牧場グルメも楽しもう!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場_ここに注目!_4

那須の自然の魅力がたくさん詰まったお食事が楽しめるのも魅力です。豪快なバーベキューや新鮮な野菜や乳製品など景色といっしょに楽しめます。
時計台レストランの見た目もかわいいおこさまランチも人気です。

◆ジャージーミルク館
ロイヤルジャージー牛乳で作った濃厚なソフトクリーム、りんどう湖特製の本格フォンデュチーズを使用したチーズフォンデュドックが人気です。

◆Mekke!マルシェ
那須高原りんどう湖ファミリー牧場へ入園せずに立ち寄れる施設で2020年9月にリニューアルオープンしました!

那須の自然の魅力がたくさん詰まったお食事が楽しめるのも魅力です。豪快なバーベキューや新鮮な野菜や乳製品など景色といっしょに楽しめます。
時計台レストランの見た目もかわいいおこさまランチも人気です。

◆ジャージーミルク館
ロイヤルジャージー牛乳で作った濃厚なソフトクリーム、りんどう湖特製の本格フォンデュチーズを使用したチーズフォンデュドックが人気です。

◆Mekke!マルシェ
那須高原りんどう湖ファミリー牧場へ入園せずに立ち寄れる施設で2020年9月にリニューアルオープンしました!

施設名

那須高原りんどう湖ファミリー牧場

ナスコウゲンリンドウコファミリーボクジョウ

料金
●通常料金(3/16~11/30)
・おとな(中学生以上)1,600円(税込)
・こども(3歳~小学生)800円(税込)
・シニア(60歳以上)1,100円(税込)
・3歳未満無料
・同伴犬 1頭500円(税込)[介護犬:無料]

※閉園2時間前からのトワイライト料金(大人800円/小人400円/シニア800円)
※同伴犬は無料です(必ずリードと首輪を着用し、利用規約をお守りください)

●とくとく乗り物券
全年齢共通 2,800円(税込)
※乗物(一部を除く)が、3,500円分ご利用いただけるお得な乗り物チケットです。
※券はご本人以外でも利用できます。

●ふれあい動物園、動物ふれあい体験、手作り体験は、別途料金がかかります。
住所
栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2 (大きな地図で見る)
栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2
(大きな地図で見る)
アクセス
東北本線(宇都宮線)黒磯駅 車 20分
東北新幹線那須塩原駅 車 30分
東北自動車道 那須IC、那須高原スマートIC(ETC専用)から約10分
●無料シャトルバス(3月中旬~11月末)
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の無料シャトルバスは、定時運行しています。
詳細は公式サイトをご覧ください。
営業時間・定休日
定休日
なし
09:30 ~ 17:00
※季節により、営業時間・休園日が異なる場合があります
※詳しくは公式ホームページをご確認ください
電話 0287-76-3111
禁煙・喫煙 分煙
駐車場
あり
対象年齢
0歳向け / 1歳向け / 2歳向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
カテゴリ テーマパーク
特徴 無料駐車場あり / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / 給湯施設あり / キッズスペースあり / お子様用メニューあり / ペット同伴可
誤りのある情報の報告
閉じる