いのもと眼科内科

いのもと眼科内科

高徳線・吉成駅 車 9分

休診日:日曜 / 祝日
血液内科 / 内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 小児科 / 循環器内科 / 胃腸内科 / 糖尿病内科 / 眼科
いのもと眼科内科

眼科と内科が連携を図り、合併症も含めた生活習慣病の治療に注力する医院

板野郡北島町鯛浜にある「いのもと眼科内科」は、JR高徳線「吉成駅」より車で9分ほどの場所に位置しています。眼科・内科・糖尿病内科・消化器内科・小児科などを診療科目に掲げ、眼科疾患全般をはじめ、生活習慣病の治療や胃内視鏡検査などに対応しております。なかでも生活習慣病の治療に力を入れており、眼科と内科が連携を図りながら、糖尿病網膜症などの合併症の早期発見に努め、検査・治療をおこなっています。地域の皆様の健康をサポートできるよう、真摯な姿勢で尽力してまいります。身体の不調を感じている方は、当院までお越しください。

板野郡北島町鯛浜にある「いのもと眼科内科」は、JR高徳線「吉成駅」より車で9分ほどの場所に位置しています。眼科・内科・糖尿病内科・消化器内科・小児科などを診療科目に掲げ、眼科疾患全般をはじめ、生活習慣病の治療や胃内視鏡検査などに対応しております。なかでも生活習慣病の治療に力を入れており、眼科と内科が連携を図りながら、糖尿病網膜症などの合併症の早期発見に努め、検査・治療をおこなっています。地域の皆様の健康をサポートできるよう、真摯な姿勢で尽力してまいります。身体の不調を感じている方は、当院までお越しください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:00
13:30 ~ 15:00

休診日:木曜午後・日曜・祝日 土曜午後15:00まで

休診日:木曜午後・日曜・祝日 土曜午後15:00まで

徳島県板野郡北島町鯛浜かや122-1 (大きな地図で見る)
徳島県板野郡北島町鯛浜かや122-1
(大きな地図で見る)

こだわり

いのもと眼科内科_こだわり_1

眼科専門医が知識をもとに、検査から手術まで眼科全般の診療に対応

いのもと眼科内科_こだわり_1

眼科では、白内障手術をはじめ、レーザーなどを用いた緑内障・糖尿病網膜症の治療から眼科アレルギー疾患のご相談まで、眼科全般の診療に対応しています。「日本眼科学会認定 眼科専門医」である副院長が専門的な知見を活かし、患者様に寄り添い診療にあたります。当院は、地域の皆様にとって最初の相談窓口として、「見えづらい」といった、一見、疾患とは思えない症状に対しても、眼科以外の疾患が要因となっているケースも踏まえて診察しています。また、コンタクトレンズの処方にも対応し、検査からフィッティングの練習まで指導させていただきますので、初めての購入を検討されている方は、お気軽にご相談ください。

眼科では、白内障手術をはじめ、レーザーなどを用いた緑内障・糖尿病網膜症の治療から眼科アレルギー疾患のご相談まで、眼科全般の診療に対応しています。「日本眼科学会認定 眼科専門医」である副院長が専門的な知見を活かし、患者様に寄り添い診療にあたります。当院は、地域の皆様にとって最初の相談窓口として、「見えづらい」といった、一見、疾患とは思えない症状に対しても、眼科以外の疾患が要因となっているケースも踏まえて診察しています。また、コンタクトレンズの処方にも対応し、検査からフィッティングの練習まで指導させていただきますので、初めての購入を検討されている方は、お気軽にご相談ください。

いのもと眼科内科_こだわり_2

生活習慣の治療に注力。糖尿病網膜症といった合併症も一緒に診療

いのもと眼科内科_こだわり_2

内科では、風邪や腹痛などの一般的な症状のほか、生活習慣病の診療をおこなっています。当院は、眼科との連携を密にしながら治療を進めていくことが可能なため、糖尿病網膜症などの生活習慣病とかかわりが深い眼科の診療も一緒におこなえることが強みです。そのため、生活習慣病の治療には力を入れて取り組んでおり、食事療法・運動療法・薬物療法の3つを組み合わせて治療を進めていきます。

内科では、風邪や腹痛などの一般的な症状のほか、生活習慣病の診療をおこなっています。当院は、眼科との連携を密にしながら治療を進めていくことが可能なため、糖尿病網膜症などの生活習慣病とかかわりが深い眼科の診療も一緒におこなえることが強みです。そのため、生活習慣病の治療には力を入れて取り組んでおり、食事療法・運動療法・薬物療法の3つを組み合わせて治療を進めていきます。

いのもと眼科内科_こだわり_3

胃内視鏡検査を実施し、消化器疾患の早期発見・早期治療に尽力

いのもと眼科内科_こだわり_3

当院では、胃・食道などの消化器疾患やがんの早期発見・早期治療にも注力しています。胃がんや大腸がんは、初期段階の小さなものであれば、内視鏡検査で切除処置をすることが可能です。そのため当院では、鼻からカメラを挿入する経鼻内視鏡と口からカメラを挿入する経口内視鏡の2種を用意して検査を実施しています。経鼻内視鏡においては、嘔吐反射が少ないため、患者様の負担も軽減されると思います。身体の不調は、早めの対処で改善できることもありますので、些細な症状でも放置せずご相談ください。

当院では、胃・食道などの消化器疾患やがんの早期発見・早期治療にも注力しています。胃がんや大腸がんは、初期段階の小さなものであれば、内視鏡検査で切除処置をすることが可能です。そのため当院では、鼻からカメラを挿入する経鼻内視鏡と口からカメラを挿入する経口内視鏡の2種を用意して検査を実施しています。経鼻内視鏡においては、嘔吐反射が少ないため、患者様の負担も軽減されると思います。身体の不調は、早めの対処で改善できることもありますので、些細な症状でも放置せずご相談ください。

EPARKからのおすすめポイント

鯛の浜北バス停から徒歩1分、駐車場もあり。車やバスの通院が便利

JR高徳線「吉成駅」より車で9分の場所にあります。また、徳島バス「鯛の浜北停留所」からは徒歩1分のため、公共交通機関を利用の場合は、バスが便利です。37台分の駐車場もあるため、普段から車で移動される方でも、通いやすい環境が整っています。

JR高徳線「吉成駅」より車で9分の場所にあります。また、徳島バス「鯛の浜北停留所」からは徒歩1分のため、公共交通機関を利用の場合は、バスが便利です。37台分の駐車場もあるため、普段から車で移動される方でも、通いやすい環境が整っています。

土曜日も15時まで診療。ライフスタイルに合わせて通院しやすい

月曜日~土曜日まで毎日朝9:00より診療しています。土曜日は15:00まで対応しているため、ビジネスパーソンも休日の午前中ゆっくりしてから受診することが可能です。患者さんのライフスタイルに合わせて通いやすい時間設定です。

月曜日~土曜日まで毎日朝9:00より診療しています。土曜日は15:00まで対応しているため、ビジネスパーソンも休日の午前中ゆっくりしてから受診することが可能です。患者さんのライフスタイルに合わせて通いやすい時間設定です。

各医師の専門性を活かし、連携しながら診療に取り組んでいる

「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」である院長と「日本眼科学会認定 眼科専門医」である副院長が、それぞれの専門性を活かし、連携しながら診療に取り組んでいます。

「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」である院長と「日本眼科学会認定 眼科専門医」である副院長が、それぞれの専門性を活かし、連携しながら診療に取り組んでいます。

さまざまな医療機器を導入し、負担が軽く納得できる治療を提供

患者さんの負担軽減に努め、納得してもらえる治療を心掛け、胃内視鏡・エコー・レントゲンなど、幅広い医療機器を導入しています。医療の進化に合わせて、よりよい診療の提供を目指しています。

患者さんの負担軽減に努め、納得してもらえる治療を心掛け、胃内視鏡・エコー・レントゲンなど、幅広い医療機器を導入しています。医療の進化に合わせて、よりよい診療の提供を目指しています。

感染症の2次感染を防ぐため、一時待機室が設置されている

院内感染の予防として、感染症にかかっている疑いがある患者さん用に、一時待機室が設けられています。また、入口を別にしたり、衛生管理に注意を払ったりと、クリーンな環境を保つよう努めています。

院内感染の予防として、感染症にかかっている疑いがある患者さん用に、一時待機室が設けられています。また、入口を別にしたり、衛生管理に注意を払ったりと、クリーンな環境を保つよう努めています。

口コミ

施設名

いのもと眼科内科

イノモトガンカナイカ

住所
徳島県板野郡北島町鯛浜かや122-1 (大きな地図で見る)
徳島県板野郡北島町鯛浜かや122-1
(大きな地図で見る)
アクセス
高徳線・吉成駅 車 9分
高徳線・徳島駅 車 16分
高徳線・勝瑞駅
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:00
13:30 ~ 15:00
休診日:木曜午後・日曜・祝日 土曜午後15:00まで
電話 088-698-8887
駐車場
あり
駐車場あり(37台)
専門医 日本眼科学会認定 眼科専門医 / 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医 / 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
診療科目 血液内科 / 内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 小児科 / 循環器内科 / 胃腸内科 / 糖尿病内科 / 眼科
自由診療 インフルエンザ予防接種
誤りのある情報の報告
閉じる