吉原医院

吉原医院

東武鬼怒川線・下今市駅 徒歩 2分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / アレルギー科 / 小児科
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-014561
吉原医院

子育て経験のある女性医師が院長。子どもも大人も親しめる医院

日光市今市の「吉原(よしはら)医院」は、東武鬼怒川線・日光線「下今市(しもいまいち)駅」から徒歩2分の場所にあります。小児科・内科・アレルギー科の診療をおこなっており、小さなお子様が楽しめるよう、象の乗り物や絵本を用意しています。院長は3人の子供を育てた母親であり、その経験を活かして対応しております。院内は和気あいあいとした雰囲気で、患者様へはていねいに接するよう心掛けております。また、困ったときに頼りがいのホームドクターを目指しています。患者様に寄り添い、常に親身になって相談に乗るように努めています。ささいなことでも、何か不調を感じた際は、当院までお越しください。

日光市今市の「吉原(よしはら)医院」は、東武鬼怒川線・日光線「下今市(しもいまいち)駅」から徒歩2分の場所にあります。小児科・内科・アレルギー科の診療をおこなっており、小さなお子様が楽しめるよう、象の乗り物や絵本を用意しています。院長は3人の子供を育てた母親であり、その経験を活かして対応しております。院内は和気あいあいとした雰囲気で、患者様へはていねいに接するよう心掛けております。また、困ったときに頼りがいのホームドクターを目指しています。患者様に寄り添い、常に親身になって相談に乗るように努めています。ささいなことでも、何か不調を感じた際は、当院までお越しください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00

※毎月4回ある日光市の乳幼児健診の日は、午後の診療は15:30~となります。
※予防接種要予約 火・金 14:00~15:30

※毎月4回ある日光市の乳幼児健診の日は、午後の診療は15:30~となります。
※予防接種要予約 火・金 14:00~15:30

栃木県日光市今市826-4 (大きな地図で見る)
栃木県日光市今市826-4
(大きな地図で見る)

こだわり

吉原医院_こだわり_1

親御様の気持ちを考慮。育児に関わるお悩みにも対応している

吉原医院_こだわり_1

小児科では、院長が親御様の気持ちを考慮して診療をおこないます。風邪などの感染症や皮膚炎など、一般的な小児科の診療に対応していて、なかでも恒常的な管理が求められるアレルギーの治療に力を入れています。アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・アレルギー性鼻炎と思われる際は、ぜひお越しください。また、初めての子育てで不安を抱えるご家族の、育児に関するご相談をおこない、発達障害の相談窓口としての役割も務めています。2~3歳までに良く発症する気管支喘息にも対応しています。アレルギーやウイルス感染など原因が多岐にわたり、診断が難しい疾患ですが、対症療法だけでなく予防をしっかりと継続していけるようにしています。

小児科では、院長が親御様の気持ちを考慮して診療をおこないます。風邪などの感染症や皮膚炎など、一般的な小児科の診療に対応していて、なかでも恒常的な管理が求められるアレルギーの治療に力を入れています。アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・アレルギー性鼻炎と思われる際は、ぜひお越しください。また、初めての子育てで不安を抱えるご家族の、育児に関するご相談をおこない、発達障害の相談窓口としての役割も務めています。2~3歳までに良く発症する気管支喘息にも対応しています。アレルギーやウイルス感染など原因が多岐にわたり、診断が難しい疾患ですが、対症療法だけでなく予防をしっかりと継続していけるようにしています。

吉原医院_こだわり_2

生活習慣病の治療やご高齢の方などへ、往診をおこなってサポート

吉原医院_こだわり_2

内科では、風邪など一般的なトラブルから生活習慣病の治療まで対応しています。特に、生活習慣病を抱えているご高齢の患者様は、身体を動かすことが難しいケースもあるため、座ったままでおこなえるシンプルな運動についてアドバイスをおこなっています。何度もご来院いただいている患者様はもちろん、初診の方に対してもきめ細かなサポートをしております。さらに、当院では認知症に関する簡単な検査にも対応しているほか、往診もおこなっています。通院されていた患者様が、ご家族様の送迎も困難となった場合などを対象としています。診療が必要な場合は、一度ご相談ください。

内科では、風邪など一般的なトラブルから生活習慣病の治療まで対応しています。特に、生活習慣病を抱えているご高齢の患者様は、身体を動かすことが難しいケースもあるため、座ったままでおこなえるシンプルな運動についてアドバイスをおこなっています。何度もご来院いただいている患者様はもちろん、初診の方に対してもきめ細かなサポートをしております。さらに、当院では認知症に関する簡単な検査にも対応しているほか、往診もおこなっています。通院されていた患者様が、ご家族様の送迎も困難となった場合などを対象としています。診療が必要な場合は、一度ご相談ください。

吉原医院_こだわり_3

症状によっては皮膚科へのご案内を検討。長期的な目線での診療

吉原医院_こだわり_3

アレルギー科では、お子様から大人の患者様まで、どんな世代の方であっても診療をおこないます。アレルギーは短期間で改善されにくい症状もあり、長期にわたる継続的な治療が必要になる場合もあります。当院では、喘息や湿疹などの症状について、長期的な視点での診療をおこなう方針です。湿疹については、抗アレルギー薬やステロイド軟こうで症状が緩和されるケースもありますが、緩和しない場合は皮膚科をご案内させていただきます。

アレルギー科では、お子様から大人の患者様まで、どんな世代の方であっても診療をおこないます。アレルギーは短期間で改善されにくい症状もあり、長期にわたる継続的な治療が必要になる場合もあります。当院では、喘息や湿疹などの症状について、長期的な視点での診療をおこなう方針です。湿疹については、抗アレルギー薬やステロイド軟こうで症状が緩和されるケースもありますが、緩和しない場合は皮膚科をご案内させていただきます。

EPARKからのおすすめポイント

下今市駅から徒歩2分。駐車場があり車でも通院しやすい

東武鉄道鬼怒川線・日光線「下今市駅」から徒歩2分のほか、JR日光線「今市駅」も利用できます。さらに、30台分の駐車場がありますので、車を使ってもアクセスしやすい環境です。通院の際は、電車や車など都合に合わせて選べます。

東武鉄道鬼怒川線・日光線「下今市駅」から徒歩2分のほか、JR日光線「今市駅」も利用できます。さらに、30台分の駐車場がありますので、車を使ってもアクセスしやすい環境です。通院の際は、電車や車など都合に合わせて選べます。

土曜日も診療。定期的な通院が必要になっても利用しやすい

患者さんが自分の都合で受診できるよう、土曜日も昼12:00まで診療が実施されています。アレルギーや生活習慣病など、長期の治療が必要な場合もある診療科目を扱っているため、定期的な通院をすることになっても利用しやすいです。

患者さんが自分の都合で受診できるよう、土曜日も昼12:00まで診療が実施されています。アレルギーや生活習慣病など、長期の治療が必要な場合もある診療科目を扱っているため、定期的な通院をすることになっても利用しやすいです。

風邪などの感染症拡大を予防。空気清浄機・加湿器を設置

院内の清潔さを保つために、さまざまな機械を用いた衛生管理がおこなわれています。例えば空気清浄機や加湿器などが導入され、風邪などの感染症拡大が予防されています。また、スリッパは滅菌されているため、清潔さが気になる方でも受診しやすいです。

院内の清潔さを保つために、さまざまな機械を用いた衛生管理がおこなわれています。例えば空気清浄機や加湿器などが導入され、風邪などの感染症拡大が予防されています。また、スリッパは滅菌されているため、清潔さが気になる方でも受診しやすいです。

子どもがケガをしにくい、クッションマットを敷いたキッズスペース

子ども連れの患者さんへ配慮して、院内にはクッションマットを敷いたキッズスペースが用意されています。クッションマットで子どものケガの予防に努めています。また、子どもが楽しめるよう、象の乗り物も置かれています。

子ども連れの患者さんへ配慮して、院内にはクッションマットを敷いたキッズスペースが用意されています。クッションマットで子どものケガの予防に努めています。また、子どもが楽しめるよう、象の乗り物も置かれています。

ストレスを軽減すべく、メールや電話での呼び出しシステムを採用

患者さんが待ち時間を過ごすストレスを軽減しやすいよう、メールや電話での呼び出しシステムが採用されています。メールや電話でアナウンスしてもらえるため、車などで待機しやすいです。

患者さんが待ち時間を過ごすストレスを軽減しやすいよう、メールや電話での呼び出しシステムが採用されています。メールや電話でアナウンスしてもらえるため、車などで待機しやすいです。

口コミ

  • 2020年04月13日 9:44

    投稿者:投稿者さん(栃木県 / 30代)

    受診した診療科目 内科
    受診した人 ご本人
    通院回数 3回目以上
    待った時間 待ち時間なし

    これまで何度か風邪をひいた時等、体調不良の際に内科で診察して頂いておりましたがこの度、受診希望のお電話を差し上げたところ「成人の方は受診できません」と一辺倒にお断りされてしまいました。この時期故に受診拒否をされてしまったのかもしれませんが、説明も何もなく断られてしまったので非常に残念な気持ちになりました。自分のように体調が悪く病院にかかりたい成人の方は沢山いると思うので、「何故、当医院では成人患者は受信できないのか」等、せめて説明責任は果たして欲しいです。命を守る医者、病院だからこそその点はハッキリさせた方がいいと思います。これまで何度か成人してからもお世話になっていただけに今回の対応は些か疑問に思い、少しでも今後受診しようと検討されている成人の方の参考になると思い口コミ投稿させて頂きました。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

吉原医院

ヨシハライイン

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-014561

電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
栃木県日光市今市826-4 (大きな地図で見る)
栃木県日光市今市826-4
(大きな地図で見る)
アクセス
東武鬼怒川線・下今市駅 徒歩 2分
東武日光線・下今市駅 徒歩 2分
日光線・今市駅 徒歩 10分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
※毎月4回ある日光市の乳幼児健診の日は、午後の診療は15:30~となります。
※予防接種要予約 火・金 14:00~15:30
電話 0288-21-0161
駐車場
あり
駐車場有り(30台)
専門医 日本小児科学会認定 小児科専門医 / 日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
診療科目 内科 / アレルギー科 / 小児科
特徴 駅近 / 女性医師
誤りのある情報の報告
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-014561
閉じる