青空精神科・心療内科

青空精神科・心療内科

御堂筋線・昭和町駅(大阪府) 3番出口 徒歩 1分

休診日:日曜 / 祝日
精神科 / 心療内科
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-089965
青空精神科・心療内科

夜20時まで診療。じっくりと心の病気に向き合う精神科・心療内科

大阪市阿倍野区昭和町にある「青空精神科・心療内科」は、御堂筋線「昭和町駅」より徒歩1分の場所に位置しています。精神科と心療内科を掲げており、うつ病や不眠症、パニック障害など、心の病気の治療に取り組んでおります。また「日本精神神経学会認定 精神科専門医」の資格を有する医師が在籍しており、患者様のお悩みにじっくりと向き合い、一人ひとりの健康を第一に考えた医療の提供を心がけています。月曜日・火曜日・木曜日は夜20:00まで診療しておりますので、ささいなお悩みも気軽にご相談ください。

大阪市阿倍野区昭和町にある「青空精神科・心療内科」は、御堂筋線「昭和町駅」より徒歩1分の場所に位置しています。精神科と心療内科を掲げており、うつ病や不眠症、パニック障害など、心の病気の治療に取り組んでおります。また「日本精神神経学会認定 精神科専門医」の資格を有する医師が在籍しており、患者様のお悩みにじっくりと向き合い、一人ひとりの健康を第一に考えた医療の提供を心がけています。月曜日・火曜日・木曜日は夜20:00まで診療しておりますので、ささいなお悩みも気軽にご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:15
18:00 ~ 20:00

火曜午前、水曜午後、金曜夜、土曜午後休診

火曜午前、水曜午後、金曜夜、土曜午後休診

お知らせ

  • 当院の「感染予防対策の取り組み」について

    心置きなく受診して頂くための取り組みはこちら
    https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/142865/tab/4/#features5

大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-22徳山ビル301 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-22徳山ビル301
(大きな地図で見る)

こだわり

青空精神科・心療内科_こだわり_1

患者様が病状を理解しやすいよう、丁寧な説明を心がけて診療

青空精神科・心療内科_こだわり_1

精神科では、うつ病や不眠症、対人恐怖症や原因のわからない慢性疲労、発達障害や摂食障害など、心に関わる病気の治療をおこなっております。診療では、患者様自身にどのような病気なのかをしっかりと理解していただけるよう丁寧な説明を心がけているほか、患者様が病気と向き合っていくきっかけとして病名をお伝えするようにしています。そのほか、西洋薬だけではなく、漢方薬の処方もおこなっております。

精神科では、うつ病や不眠症、対人恐怖症や原因のわからない慢性疲労、発達障害や摂食障害など、心に関わる病気の治療をおこなっております。診療では、患者様自身にどのような病気なのかをしっかりと理解していただけるよう丁寧な説明を心がけているほか、患者様が病気と向き合っていくきっかけとして病名をお伝えするようにしています。そのほか、西洋薬だけではなく、漢方薬の処方もおこなっております。

青空精神科・心療内科_こだわり_2

うつ病や躁うつ病など、気分に関わる病気には薬による治療を提案

青空精神科・心療内科_こだわり_2

当院では、うつ病や躁うつ病などの治療に力を入れております。気分が落ち込んで無気力状態になってしまい、それが長く続くことで日常生活に支障をきたす場合はうつ病の可能性が考えられます。うつ病に対してまずは抗うつ剤を使用し、抗うつ剤で症状が管理できてきたら、認知療法や行動療法をおこなっていきます。また、元気すぎる状態と無気力状態を繰り返す場合には双極性障害(躁うつ病)の可能性もあり、こちらについてもまずは気分を安定させるため薬を使った治療をご提案しています。

当院では、うつ病や躁うつ病などの治療に力を入れております。気分が落ち込んで無気力状態になってしまい、それが長く続くことで日常生活に支障をきたす場合はうつ病の可能性が考えられます。うつ病に対してまずは抗うつ剤を使用し、抗うつ剤で症状が管理できてきたら、認知療法や行動療法をおこなっていきます。また、元気すぎる状態と無気力状態を繰り返す場合には双極性障害(躁うつ病)の可能性もあり、こちらについてもまずは気分を安定させるため薬を使った治療をご提案しています。

青空精神科・心療内科_こだわり_3

心理検査や血液検査を実施。患者様の状態に合わせた治療を提供

青空精神科・心療内科_こだわり_3

精神科も心療内科も、患者様へのヒアリングをしっかりとおこない症状を判断することが診療の基本と考えております。そのため当院では、精神科と心療内科でそれほど明確な区別をおこなっておりません。ご来院された患者様に対して心理検査や身体に病気がないかを確認するために血液検査をおこない、そのうえで患者様に合わせた投薬治療や精神療法、認知療法などを提案いたします。また、長期的な通院が必要となるケースが多いため、患者様の治療が途切れないよう親身な対応にも努めてまいります。

精神科も心療内科も、患者様へのヒアリングをしっかりとおこない症状を判断することが診療の基本と考えております。そのため当院では、精神科と心療内科でそれほど明確な区別をおこなっておりません。ご来院された患者様に対して心理検査や身体に病気がないかを確認するために血液検査をおこない、そのうえで患者様に合わせた投薬治療や精神療法、認知療法などを提案いたします。また、長期的な通院が必要となるケースが多いため、患者様の治療が途切れないよう親身な対応にも努めてまいります。

EPARKからのおすすめポイント

昭和町駅徒歩1分。複数路線・複数駅から徒歩圏内の好立地

御堂筋線「昭和町駅」の3番出口から徒歩1分、谷町線「文の里駅」の4番出口から徒歩5分、「田辺駅」からも徒歩12分ほどでアクセスできます。複数路線・複数駅が徒歩圏内のうえ、1台分の駐車スペースを設けています。

御堂筋線「昭和町駅」の3番出口から徒歩1分、谷町線「文の里駅」の4番出口から徒歩5分、「田辺駅」からも徒歩12分ほどでアクセスできます。複数路線・複数駅が徒歩圏内のうえ、1台分の駐車スペースを設けています。

平日は夜20時まで診療。さまざまなライフスタイルに対応している

患者さんの幅広いライフスタイルに対応できるよう、月曜日・火曜日・木曜日は夜20:00まで診療しています。また、土曜日も昼12:00まで受診できるため、週末の通院も検討できます。

患者さんの幅広いライフスタイルに対応できるよう、月曜日・火曜日・木曜日は夜20:00まで診療しています。また、土曜日も昼12:00まで受診できるため、週末の通院も検討できます。

精神科専門医による診療。初診では1時間ほどじっくりと話を伺う

「日本精神神経学会認定 精神科専門医」の資格持つ院長がこれまでの経験をもとに、診察から治療まで一貫しておこなっています。また、初診では1時間ほど使いじっくりと話を聞いてもらえます。

「日本精神神経学会認定 精神科専門医」の資格持つ院長がこれまでの経験をもとに、診察から治療まで一貫しておこなっています。また、初診では1時間ほど使いじっくりと話を聞いてもらえます。

患者さんの体質や病状に合わせて、漢方薬を取り入れた治療を提供

医院では漢方薬を取り入れた治療もおこなっています。特に心療内科では、漢方薬が患者さんにとって有益な場合が少なくないと考え、患者さんの体質や病状に合わせた漢方薬を処方しています。

医院では漢方薬を取り入れた治療もおこなっています。特に心療内科では、漢方薬が患者さんにとって有益な場合が少なくないと考え、患者さんの体質や病状に合わせた漢方薬を処方しています。

広々として落ち着いた雰囲気の院内。バリアフリーに対応している

医院はバリアフリーに対応しているため、ベビーカーの方や身体が不自由な方でも利用しやすい環境となっています。また、絵画や自由に持ち帰れる資料を備えた待合室は広々としており、落ち着いた雰囲気のなか診療を待つことができます。

医院はバリアフリーに対応しているため、ベビーカーの方や身体が不自由な方でも利用しやすい環境となっています。また、絵画や自由に持ち帰れる資料を備えた待合室は広々としており、落ち着いた雰囲気のなか診療を待つことができます。

口コミ

  • 2022年09月15日 17:00

    投稿者:るいちさん(大阪府 / 50代)

    受診した診療科目 その他
    受診した人 ご本人
    通院回数 はじめて
    待った時間 5~15分

    受付の方も親切丁寧で優しさです 初老の先生で口数は少ないですが、目を見て聞いて下さるので、何となくの優しさや安心感はあります 高圧的ではなく、目で表情を読み取れるので私には合ってます 病院はあくまで手助けで、治すには自分の力も必要だと思います 薬はほんの少しの助けです

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

青空精神科・心療内科

アオゾラセイシンカシンリョウナイカ

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-089965

電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-22徳山ビル301 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-22徳山ビル301
(大きな地図で見る)
アクセス
御堂筋線・昭和町駅(大阪府) 3番出口 徒歩 1分
谷町線・文の里駅 4番出口 徒歩 5分
谷町線・田辺駅 徒歩 12分
阪堺電軌上町線・松虫駅 徒歩 12分
阪堺電軌上町線・東天下茶屋駅 徒歩 12分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:15
18:00 ~ 20:00
火曜午前、水曜午後、金曜夜、土曜午後休診
電話 06-6629-0671
駐車場
あり
駐車場有り(1台)
専門医 日本精神神経学会認定 精神科専門医
診療科目 精神科 / 心療内科
特徴 夜間診療(19時~) / 駅近 / バリアフリー
誤りのある情報の報告
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-089965
閉じる