こぶしメンタルクリニック

こぶしメンタルクリニック

鹿児島本線・戸畑駅 南口 徒歩 3分

休診日:日曜 / 祝日
心療内科 / 精神科
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-041983
こぶしメンタルクリニック

同じ目線に立ち親身なカウンセリングで原因追及に努める精神科・心療内科

北九州市戸畑区中本町の「こぶしメンタルクリニック」は、JR鹿児島本線「戸畑駅」から徒歩3分の場所にございます。当クリニックは、精神科・心療内科の診療をおこなっております。うつ病やストレス性障害(適応障害)、また、原因不明の体調不良などに広く対応いたしております。「日本精神神経学会認定 精神科専門医」でもある院長が、患者様と話し合いを重ね、お一人おひとりに合った治療をご提案します。本音でお話ができるように、会話のテンポにも細心の注意を払いながらカウンセリングをおこなっております。どのようなお悩みでも、まずはご相談ください。

北九州市戸畑区中本町の「こぶしメンタルクリニック」は、JR鹿児島本線「戸畑駅」から徒歩3分の場所にございます。当クリニックは、精神科・心療内科の診療をおこなっております。うつ病やストレス性障害(適応障害)、また、原因不明の体調不良などに広く対応いたしております。「日本精神神経学会認定 精神科専門医」でもある院長が、患者様と話し合いを重ね、お一人おひとりに合った治療をご提案します。本音でお話ができるように、会話のテンポにも細心の注意を払いながらカウンセリングをおこなっております。どのようなお悩みでも、まずはご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
09:00 ~ 12:00

休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※第2・第4木曜日は休診となります。
※臨時で休診となる場合がございます。ご来院前にご確認ください。

※新患の方は原則として予約をお願いしております。
来院される前に一度、お電話をお願いいたします。
お電話はこちらTEL:093-873-6116

休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※第2・第4木曜日は休診となります。
※臨時で休診となる場合がございます。ご来院前にご確認ください。

※新患の方は原則として予約をお願いしております。
来院される前に一度、お電話をお願いいたします。
お電話はこちらTEL:093-873-6116

福岡県北九州市戸畑区中本町8-14FARO戸畑駅前ビル4階 (大きな地図で見る)
福岡県北九州市戸畑区中本町8-14FARO戸畑駅前ビル4階
(大きな地図で見る)

こだわり

こぶしメンタルクリニック_こだわり_1

休息をとって心身に余裕ができてから、治療を進めていきます

こぶしメンタルクリニック_こだわり_1

精神科では、ストレス性の体調不良や精神の不調、睡眠障害、うつ病などに対応しております。うつ病の治療では、まずは体を休めることが大事だと考えております。休養をしっかりとっていただき、心と身体に余裕ができてから、時間をかけて精神療法をおこなってまいります。抗うつ剤は、つらい症状を和らげる助けにはなりますが、根本的な治療とはなりません。患者様がうつ病の原因を自覚して、考え方を変えていくことが改善へとつながりますので、お薬と精神療法をうまく使い分けながら治療をおこなっていくことを心掛けております。

精神科では、ストレス性の体調不良や精神の不調、睡眠障害、うつ病などに対応しております。うつ病の治療では、まずは体を休めることが大事だと考えております。休養をしっかりとっていただき、心と身体に余裕ができてから、時間をかけて精神療法をおこなってまいります。抗うつ剤は、つらい症状を和らげる助けにはなりますが、根本的な治療とはなりません。患者様がうつ病の原因を自覚して、考え方を変えていくことが改善へとつながりますので、お薬と精神療法をうまく使い分けながら治療をおこなっていくことを心掛けております。

こぶしメンタルクリニック_こだわり_2

ストレス性障害はうつ病と類似するため、見極めたうえで治療します

こぶしメンタルクリニック_こだわり_2

当クリニックでは、ストレス性障害(適応障害)の治療も対応いたしております。この疾患は「うつ病」と似ていますが、治療方法・その期間共に異なるため、どちらであるのか、しっかりと見極めることを心掛けております。ストレス性障害の場合、症状が認められても、抗うつ剤は治療の補助としてのみ使用させていただき、必要な種類・分量以外は使いません。症状の原因が職場の環境や人間関係などにあるのであればお薬での改善は難しくなりますので、カウンセリングを通じて、患者様がストレスを感じにくくなる考え方などをアドバイスさせていただきます。

当クリニックでは、ストレス性障害(適応障害)の治療も対応いたしております。この疾患は「うつ病」と似ていますが、治療方法・その期間共に異なるため、どちらであるのか、しっかりと見極めることを心掛けております。ストレス性障害の場合、症状が認められても、抗うつ剤は治療の補助としてのみ使用させていただき、必要な種類・分量以外は使いません。症状の原因が職場の環境や人間関係などにあるのであればお薬での改善は難しくなりますので、カウンセリングを通じて、患者様がストレスを感じにくくなる考え方などをアドバイスさせていただきます。

こぶしメンタルクリニック_こだわり_3

原因不明の長引く不安・不調に対する治療もおこなっています

こぶしメンタルクリニック_こだわり_3

心療内科では、原因がわからず、なかなかよくならない頭痛やめまい、動悸などに対応いたしております。ほかの科を受診されて原因が特定できずに当クリニックへお見えになる患者様もいらっしゃいますが、うつ症状を起こす内科疾患との区別をつけるためにも、血液検査をおこなっております。患者様の抱えるお悩みや不安を改善するためには原因を探ることが大切ですので、カウンセリングを中心に、患者様との会話を通じて原因を突き止めてまいります。また、過食症に対する治療もおこなっております。過食症は自己嫌悪からうつ症状に陥るなど、さまざまな合併症を引き起こす可能性がありますので、お早めにご相談いただきたいと思います。

心療内科では、原因がわからず、なかなかよくならない頭痛やめまい、動悸などに対応いたしております。ほかの科を受診されて原因が特定できずに当クリニックへお見えになる患者様もいらっしゃいますが、うつ症状を起こす内科疾患との区別をつけるためにも、血液検査をおこなっております。患者様の抱えるお悩みや不安を改善するためには原因を探ることが大切ですので、カウンセリングを中心に、患者様との会話を通じて原因を突き止めてまいります。また、過食症に対する治療もおこなっております。過食症は自己嫌悪からうつ症状に陥るなど、さまざまな合併症を引き起こす可能性がありますので、お早めにご相談いただきたいと思います。

EPARKからのおすすめポイント

戸畑駅から近く電車やバスで通いやすい、4台分の駐車場もあり

戸畑駅前にはバスも運行されているので、バスを利用することもできます。「戸畑駅停留所」からは、クリニックまで徒歩2分です。また、車を利用される方のために4台分の駐車場が用意されており、近隣には有料駐車場もあるため、お車でも気兼ねなく通えます。

戸畑駅前にはバスも運行されているので、バスを利用することもできます。「戸畑駅停留所」からは、クリニックまで徒歩2分です。また、車を利用される方のために4台分の駐車場が用意されており、近隣には有料駐車場もあるため、お車でも気兼ねなく通えます。

日曜日・祝日を除き毎日診療、土曜日午前も診療しているので便利

日曜日・祝日を除いて、毎日診療しています。土曜日も朝9:00から昼12:00まで診療しているため、平日、お仕事や親御さんの介護・子育てなどで忙しい方も週末の時間を使って通うことができます。

日曜日・祝日を除いて、毎日診療しています。土曜日も朝9:00から昼12:00まで診療しているため、平日、お仕事や親御さんの介護・子育てなどで忙しい方も週末の時間を使って通うことができます。

診療室には子どもも一緒に入室可能だから、子連れの方も通いやすい

クリニック内へは、ベビーカーのまま入ることができます。子どもが楽しく過ごせるよう、待合室にはおもちゃなどが置かれています。また、親御さんの診療の際には子どもも一緒に連れて入室できるなど、子連れの方が気兼ねなく通えるように工夫されています。

クリニック内へは、ベビーカーのまま入ることができます。子どもが楽しく過ごせるよう、待合室にはおもちゃなどが置かれています。また、親御さんの診療の際には子どもも一緒に連れて入室できるなど、子連れの方が気兼ねなく通えるように工夫されています。

口コミ

施設名

こぶしメンタルクリニック

コブシメンタルクリニック

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-041983

電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
福岡県北九州市戸畑区中本町8-14FARO戸畑駅前ビル4階 (大きな地図で見る)
福岡県北九州市戸畑区中本町8-14FARO戸畑駅前ビル4階
(大きな地図で見る)
アクセス
鹿児島本線・戸畑駅 南口 徒歩 3分
筑豊本線(若松線)・若松駅 徒歩 19分
鹿児島本線・九州工大前駅
鹿児島本線・枝光駅
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
09:00 ~ 12:00
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※第2・第4木曜日は休診となります。
※臨時で休診となる場合がございます。ご来院前にご確認ください。

※新患の方は原則として予約をお願いしております。
来院される前に一度、お電話をお願いいたします。
お電話はこちらTEL:093-873-6116
電話 093-873-6116
駐車場
あり
駐車場有り(4台)
専門医 日本精神神経学会認定 精神科専門医
診療科目 心療内科 / 精神科
自由診療 インフルエンザ予防接種
特徴 駅近 / バリアフリー
誤りのある情報の報告
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-041983
閉じる