体にやさしく、見た目もかわいいケーキや焼き菓子は女性に大人気
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:30 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● |
※月曜日・木曜日が祝日の場合もお休みになります。
※不定休あり
お知らせ
-
3月営業のお知らせ
店舗の紹介
菓子工房ル・ヴェールさんは、千葉市緑区おゆみ野にあるケーキ屋さんです。おゆみ野駅から徒歩で7分ほどの場所にあります。ビルの1階には、黒板のような看板に、手書き風の文字でお店の名前が書かれ、ナチュラルでかわいいケーキ屋さんということがひと目でわかります。オープンしたのは2003年で、10年以上愛され続けています。シェフはル・サントノーレ、フジウ、フルーリスといったいくつかのケーキ屋さんで修業を積み、子供も安心して食べられるケーキを作りたいと、このお店を立ち上げました。菓子工房ル・ヴェールさんで人気のケーキは、「熊本産球磨栗のモンブラン」、「ショートケーキ」、「フルーツタルト」です。モンブランは、熊本産の球磨栗の味、食感、香りのすべてを堪能できるよう工夫され、栗本来の味が楽しめる逸品です。ショートケーキは、甘すぎない生クリームがいちごにマッチし、すべての年代の人から愛されます。フルーツタルトは、いちごやキウイ、ぶどう、桃などたくさんのフルーツがのっているので、小さいサイズでも食べ応え抜群です。全体的にケーキのお値段が良心的なこともあり、特別な日以外にも、普段のおやつや手土産、がんばった自分へのご褒美などに利用しているお客さんも多いです。見た目もかわいく、丁寧に作られたことがわかるケーキは、大切な記念日を彩るアイテムとしても人気があります。予約をすれば、キャラクターのイラストを描いたケーキも作ってくれるので、子供がいるお客さんにも大人気の商品となっています。また、写真を持って行くと似顔絵ケーキを作ってもらうこともでき、イラストプレートはホールケーキの値段にプラス200~300円ほどと、気軽に注文できる価格です。店内には、過去のイラストケーキの写真がたくさん飾ってあり、眺めているだけでも楽しめます。どんなケーキを作ってもらおうか決まっていない人も、お店に入ってから過去の作品を参考にしたり、シェフに相談したりしながら決められます。ドーナツなどの焼き菓子も販売していて、ラッピングや地方発送もしてくれるので贈り物にも最適です。ケーキにも焼き菓子にも添加物を使用していないため、賞味期限は限られていますが、安心して食べられるうえ、いつでも作りたてのお菓子を味わえます。このように添加物を使わず、真面目に手間暇かけたケーキを作り続け、地元の人に長く愛され続けているケーキ屋さんです。
ショップ情報

手書き風の看板がかわいいナチュラルな外観

おゆみ野駅入り口の交差点の近く、コンビニエンスストアを目指して歩いていると、マンションの1階に黒板の色をしたかわいい看板と赤い屋根が目に入ります。隣にはコーヒー豆屋さんなどいくつかお店が並んでいて、菓子工房ル・ヴェールさんはマンションの入り口の隣、向かって一番右手のお店です。黒板風の看板にはチョークで書かれたような手書きの文字で「菓子工房ル・ヴェール」の文字に、すずらんの花の絵が添えられています。周囲には、鉢植えや緑の立て看板などが置かれ、ナチュラルで柔らかい印象を演出しています。通りに面した扉はガラス張りになっていて、大きな窓も設けられているので、店内の柔らかい照明やケーキが並んでいる様子が見て取れます。扉に続く入り口には2段ほどの段差があり、扉は押し引きをするタイプのドアになっています。車いすやベビーカーを持って入りたい場合や何か困ったことがあれば、スタッフに声をかければ手伝ってもらえます。

木のぬくもりを活かした落ち着きのあるかわいい店内

ドアを開け、お店に一歩足を踏み入れると、まずは正面に大きなショーケースが目に入ります。右手と左手には、広く焼き菓子を販売するスペースが設けられていて、かわいいバスケットや木彫の箱がたくさん並んでいます。中には、女性が喜びそうなかわいいリボンがかけられた焼き菓子がたっぷりと入っています。入って左手の奥には、過去に作られたイラストケーキの写真がコルクボードにはって飾られています。店内は、木目調の床にクリームがかった白と黄色の壁で、柔らかい印象になっています。店内にはいくつものペンダントライトが温かみのある光を放ち、店内を明るく照らしています。まるでカフェのような落ち着ける雰囲気です。また、バレンタイン、ハロウィン、クリスマスなど季節のイベントシーズンになると、店内はかわいく装飾されるので、訪れる人の目を楽しませてくれます。全体的に木のぬくもりを活かし、統一感のある色合いでまとめられています。

濃厚こってり、甘さひかえめあっさりの両方を楽しめるラインナップ

ショーケースには、常時25種類ほどのプチガトーとホールケーキが5種類ほど並べられています。プチガトーで人気の商品は「チーズケーキ」「生チョコケーキ」「ショートケーキ」「モンブラン」「フルーツタルト」で、季節によって登場するケーキも様々です。ショートケーキはあっさりと甘みの少ないタイプで、モンブランは、マロンクリーム、生クリーム、カスタードクリームと3種類のクリームがぎっしり詰まった、しっかりと甘くてボリュームのあるタイプです。「お店の味」と固定されているのではなく、ケーキの種類によって特長が異なっています。甘さひかえめが好きな人も、しっかりと濃厚なお菓子が好きな人も、どちらも楽しめる、お客さんを選ばないケーキ屋さんです。また、「たっくんのおやつ」という名前の一口ケーキは、チョコとチーズの2種類あり、手軽に食べられるサイズ感と見た目のかわいさもあって手土産に最適で、お店の看板メニューにもなっています。

小ぶりでかわいい焼き菓子は、種類も豊富でプレゼントにもぴったり

ケーキだけでなく焼き菓子にも30種類ほどと、常に豊富な種類をそろえています。お客さんから人気なのは「ドーナッツ」「ダックワーズ」などです。他にもフィナンシェやマドレーヌ、クッキー、パウンドケーキといった定番商品や、「くりひろい」「なちゅらるちーず」「かすたーどぱふ」といったオリジナルの焼き菓子も豊富です。「かすたーどぱふ」は、やさしい甘さとふわふわの食感が特長で、お値段も100円とかわいいお菓子です。全体的に小ぶりで購入しやすい値段のものが多く、子供のおやつや手土産、プレゼントなど様々な用途に利用されています。どれもかわいいパッケージに包まれていて、そのまま手土産にできる見た目も人気です。
口コミ
-
2022年09月01日 17:16
誕生日に
投稿者:とみさん(30代 / 女性)
-
2022年05月13日 22:30
バースデーケーキ
投稿者:投稿者さん(千葉県 / 30代 / 女性)
-
2022年03月21日 8:11
お祝いに
投稿者:ちゅんさん(千葉県 / 30代 / 女性)
-
2022年03月12日 18:52
タルトが美味しい
投稿者:投稿者さん(千葉県 / 40代 / 女性)
店舗名 |
菓子工房 ル・ヴェール カシコウボウルヴェール |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
京成千原線おゆみ野駅 徒歩 7分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
月曜 / 木曜
※月曜日・木曜日が祝日の場合もお休みになります。
※不定休あり |
||||||||||||||||||
電話 | 043-292-6616 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / モンブラン / 和栗・洋栗モンブラン / チョコレートケーキ / チョコクリームケーキ / タルト / フルーツタルト / チーズケーキ / レアチーズケーキ / スフレチーズケーキ | ||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 贈答用ギフト / 引き出物対応 / ギフトラッピング / のし / 手土産 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |