L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_1
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_2
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_3
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_4
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_5
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_6
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_7

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)

常磐線柏駅 東口 徒歩 9分

4.5
定休日:火曜 / 水曜
ショートケーキ / 生クリームケーキ / チーズケーキ / その他チーズケーキ / チョコレートケーキ / オペラチョコケーキ / その他デザート / タルト / その他タルト / その他カットケーキ / カットケーキ詰め合わせ / その他誕生日・ホールケーキ / 焼き菓子詰め合わせ / チーズケーキ(ホール) / スフレチーズケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ガトーショコラ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / ティラミス / クッキー
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_1
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_2
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_3
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_4
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_5
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_6
L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_7

「日常をより幸せな毎日に」がコンセプト!お子様からご年配の方まで誰でも楽しい気分になれるお店です

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)さんは、常磐線、東武線柏駅の東出口から徒歩9分くらいの場所にあるお菓子屋さんです。県道51号線の近くに位置し、周りには住宅も多く、お店自体もマンションの隣にあります。2014年9月1日にオープンしたお店で、シェフは専門学校を卒業後、麹町、青山、六本木など都内の洋菓子店やレストランで修行され、東中野のDROP'S Sweet Laboratoryさんではオープニングシェフを務められました。

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)さんは、常磐線、東武線柏駅の東出口から徒歩9分くらいの場所にあるお菓子屋さんです。県道51号線の近くに位置し、周りには住宅も多く、お店自体もマンションの隣にあります。2014年9月1日にオープンしたお店で、シェフは専門学校を卒業後、麹町、青山、六本木など都内の洋菓子店やレストランで修行され、東中野のDROP'S Sweet Laboratoryさんではオープニングシェフを務められました。

営業時間・定休日

定休日
火曜 / 水曜
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 19:00

お知らせ

  • EPARKポイントでお得に予約!

    予約合計金額に応じて2種類のクーポンが利用できます。
    2,000円以上 → 200ポイントで200円分の割引クーポン
    3,000円以上 → 400ポイントで400円分の割引クーポン

    ※お値引き後の残額はクレジットカードでのお支払いとなります
     ご利用可能カードブランド:VISA/MASTER

千葉県柏市東1-2-45サンライズイシド102 (大きな地図で見る)
千葉県柏市東1-2-45サンライズイシド102
(大きな地図で見る)

店舗の紹介

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)さんのシェフは麹町、青山、六本木など都内の洋菓子店やレストランで洋菓子の基本と経営について学び、東中野にあるDROP'S Sweet Laboratoryさんではオープニングシェフを務めたという多彩な経験をお持ちの方です。 店名にある「drop's」は、修業をしたお店のオーナーから名前をもらい、「l'atelier」はフランス語のアトリエや厨房、工房という意味の言葉から取っているそうです。 ベーシックなお菓子に加え、フランスのお菓子を販売しているため、お店のロゴは品がありおしゃれなイメージにしているそうです。誰でも気軽に来てもらえるよう、親しみやすいイメージのお店をコンセプトに、お子様からご年配の方まで楽しめるお菓子作りやお店作りを心がけておられます。そのため、お客さんの年齢層も幅広く、昼間は主婦の方やお子様連れのお客さん、夕方からはお仕事帰りのサラリーマンやOLさんが多く、地元客だけでなく観光客の方も訪れるそうです。8割はリピーターのお客さんで、また来たくなるような人気のお店であることがわかります。 商品は添加物や着色料などを一切使わず、誰でも安心して楽しめるお菓子を提供されています。定番の商品だけでなく季節に合わせた限定の商品も手掛けておられ、春には桜を使用したり、初夏にはピスタチオ、夏には爽やかなグレープフルーツやゼリー系のお菓子、秋には秋の素材を使ったモンブランに、カボチャやイチジクを使ったお菓子、そして冬にはチョコレートとフランボワーズなどのチョコレート系のお菓子を販売されています。バレンタインデーやホワイトデーには大人向けのお酒を効かせた商品も作られています。季節の商品が多いので、何度行っても飽きることがなく、さまざまな味が楽しめるところもリピーターが多い理由です。 お店は温かみがある雰囲気のかわいらしい外観で、ガラス張りの入り口からはお店の中の様子が伺え、はじめての方でも入りやすいお店となっています。かわいらしく落ち着きあるお店の中にはたくさんのケーキや焼き菓子がきれいに並び、楽しい気分で買い物が楽しめるところも魅力的です。色鮮やかで芸術的なデザインのケーキの数々に加え、かわいらしいアイシングクッキーや焼き菓子も充実し、パーティー用の特注ケーキやイベントなどで使えるプチガトーも受け付けられているので、自宅用やギフトとしてだけでなく、パーティーなどのイベントでも、さまざまなシーンで活躍する便利なお店となっています。イートインスペースはありませんが、季節に合わせたおいしいドリンクの販売も行っていておすすめです。

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)さんのシェフは麹町、青山、六本木など都内の洋菓子店やレストランで洋菓子の基本と経営について学び、東中野にあるDROP'S Sweet Laboratoryさんではオープニングシェフを務めたという多彩な経験をお持ちの方です。 店名にある「drop's」は、修業をしたお店のオーナーから名前をもらい、「l'atelier」はフランス語のアトリエや厨房、工房という意味の言葉から取っているそうです。 ベーシックなお菓子に加え、フランスのお菓子を販売しているため、お店のロゴは品がありおしゃれなイメージにしているそうです。誰でも気軽に来てもらえるよう、親しみやすいイメージのお店をコンセプトに、お子様からご年配の方まで楽しめるお菓子作りやお店作りを心がけておられます。そのため、お客さんの年齢層も幅広く、昼間は主婦の方やお子様連れのお客さん、夕方からはお仕事帰りのサラリーマンやOLさんが多く、地元客だけでなく観光客の方も訪れるそうです。8割はリピーターのお客さんで、また来たくなるような人気のお店であることがわかります。 商品は添加物や着色料などを一切使わず、誰でも安心して楽しめるお菓子を提供されています。定番の商品だけでなく季節に合わせた限定の商品も手掛けておられ、春には桜を使用したり、初夏にはピスタチオ、夏には爽やかなグレープフルーツやゼリー系のお菓子、秋には秋の素材を使ったモンブランに、カボチャやイチジクを使ったお菓子、そして冬にはチョコレートとフランボワーズなどのチョコレート系のお菓子を販売されています。バレンタインデーやホワイトデーには大人向けのお酒を効かせた商品も作られています。季節の商品が多いので、何度行っても飽きることがなく、さまざまな味が楽しめるところもリピーターが多い理由です。 お店は温かみがある雰囲気のかわいらしい外観で、ガラス張りの入り口からはお店の中の様子が伺え、はじめての方でも入りやすいお店となっています。かわいらしく落ち着きあるお店の中にはたくさんのケーキや焼き菓子がきれいに並び、楽しい気分で買い物が楽しめるところも魅力的です。色鮮やかで芸術的なデザインのケーキの数々に加え、かわいらしいアイシングクッキーや焼き菓子も充実し、パーティー用の特注ケーキやイベントなどで使えるプチガトーも受け付けられているので、自宅用やギフトとしてだけでなく、パーティーなどのイベントでも、さまざまなシーンで活躍する便利なお店となっています。イートインスペースはありませんが、季節に合わせたおいしいドリンクの販売も行っていておすすめです。

ショップ情報

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_1

オレンジ色を基調とした温かみある外観!

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_1

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)さんは常磐線、東武線柏駅の東出口を出て徒歩9分ほどの場所にあります。東口を出て駅を背に駅前広場を直進し、ビックカメラさんの右手にあるエスカレーターを下り、斜め右方向のレイソルロードに入ります。600mほど直進し、ファミリーマート柏東町店さんを通過して50mほど道なりに進みますと右手にお店がございます。お車をご利用の場合、お店に無料駐車場はございませんのでお店から徒歩1分ほどの場所にあるコインパーキングをご利用ください。割引等のサービスはされておりませんのでご了承ください。 お店の外観は、オレンジ色を基調とした温かみがあり親しみが湧くようなイメージです。フランスの古典的なお菓子を販売しているお店のため、フランスをイメージさせるようなデザインが特徴的です。木目が残るオレンジ色のドアや壁に、同じオレンジ色の屋根で、お店の前面は大きなガラス張りになっているので、外から中の様子を伺うこともできます。そのため観光客やはじめてのお客さんでも気軽に入ることができる雰囲気です。テント部分に書かれたお店のロゴや、ガラスに書かれた絵と文字が、よりフランスを印象づけるおしゃれなお店となっています。お店の前には草花やかわいらしい黒板などがおしゃれに飾られ、段差などもなく、車椅子やベビーカーのお客さんも気軽に入ることもできます。色合いやインテリアが全体的に明るくにぎやかな印象をつくり、前を通るとつい立ち寄りたくなるような楽しい雰囲気のお店となっています。性別問わずお子様からお年寄りまで、だれでも幸せな気分になるような外観が魅力的なお店です。

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)さんは常磐線、東武線柏駅の東出口を出て徒歩9分ほどの場所にあります。東口を出て駅を背に駅前広場を直進し、ビックカメラさんの右手にあるエスカレーターを下り、斜め右方向のレイソルロードに入ります。600mほど直進し、ファミリーマート柏東町店さんを通過して50mほど道なりに進みますと右手にお店がございます。お車をご利用の場合、お店に無料駐車場はございませんのでお店から徒歩1分ほどの場所にあるコインパーキングをご利用ください。割引等のサービスはされておりませんのでご了承ください。 お店の外観は、オレンジ色を基調とした温かみがあり親しみが湧くようなイメージです。フランスの古典的なお菓子を販売しているお店のため、フランスをイメージさせるようなデザインが特徴的です。木目が残るオレンジ色のドアや壁に、同じオレンジ色の屋根で、お店の前面は大きなガラス張りになっているので、外から中の様子を伺うこともできます。そのため観光客やはじめてのお客さんでも気軽に入ることができる雰囲気です。テント部分に書かれたお店のロゴや、ガラスに書かれた絵と文字が、よりフランスを印象づけるおしゃれなお店となっています。お店の前には草花やかわいらしい黒板などがおしゃれに飾られ、段差などもなく、車椅子やベビーカーのお客さんも気軽に入ることもできます。色合いやインテリアが全体的に明るくにぎやかな印象をつくり、前を通るとつい立ち寄りたくなるような楽しい雰囲気のお店となっています。性別問わずお子様からお年寄りまで、だれでも幸せな気分になるような外観が魅力的なお店です。

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_2

おもちゃや子供用の黒板があり、お子様連れの方も安心!外観同様、温かみを感じるおしゃれな内観です

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_2

オレンジ色の温かみあるお店の中に入ると、正面にはショーケースがあります。ショーケースには華やかなデザインのケーキが美しく並び、見ているだけでも楽しい気分にさせてくれます。入り口を入って左手には焼き菓子コーナーがあり、おしゃれなインテリアとともに種類豊富な焼き菓子やジュレなどがたくさん並んでいます。全体的にお店の外観同様、温かみを感じて買い物ができるよう、お子様が楽しめるような子供用の黒板やおもちゃが置いてあるところも魅力的です。いつ行ってもお店はにぎやかで楽しい雰囲気ですが、クリスマスやハロウィン、イースターや母の日など、季節のイベントに合わせた装飾もあり、何度行ってもお店の雰囲気まで季節感を楽しめます。かわいらしいだけでなく、落ち着いた雰囲気もあるので、女性や子供だけでなく、男性の方やご年配のお客さんでも気軽に入ることができるお店となっています。

オレンジ色の温かみあるお店の中に入ると、正面にはショーケースがあります。ショーケースには華やかなデザインのケーキが美しく並び、見ているだけでも楽しい気分にさせてくれます。入り口を入って左手には焼き菓子コーナーがあり、おしゃれなインテリアとともに種類豊富な焼き菓子やジュレなどがたくさん並んでいます。全体的にお店の外観同様、温かみを感じて買い物ができるよう、お子様が楽しめるような子供用の黒板やおもちゃが置いてあるところも魅力的です。いつ行ってもお店はにぎやかで楽しい雰囲気ですが、クリスマスやハロウィン、イースターや母の日など、季節のイベントに合わせた装飾もあり、何度行ってもお店の雰囲気まで季節感を楽しめます。かわいらしいだけでなく、落ち着いた雰囲気もあるので、女性や子供だけでなく、男性の方やご年配のお客さんでも気軽に入ることができるお店となっています。

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_3

見ているだけで楽しくなる!はなやかで芸術的なケーキが並ぶショーケース

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_3

入り口正面にはショーケースがあり、中には常に5~6種類程のプチガトーと3種類程のホールケーキが並べられています。プチガトーは通年で18種類程あり、日ごとにラインナップが変わります。中でもフランスの伝統的な製法でつくられる「オペラ」や「ニューヨークチーズケーキ」、「タルトバナーヌ」などが人気です。ホールケーキは一番人気のショートケーキの他、クラシックショコラやニューヨークチーズケーキ、タルトバナーヌなどがございます。定番の人気商品に加え、その時期旬の素材を使用した期間限定ケーキが楽しめるところも魅力的です。お店のケーキは世界各国から仕入れた厳選素材を使用し、添加物を使用していないため、体にやさしく甘さ控えめで食べごたえもあるものばかりで、一度食べるとまた食べたくなるような魅力がぎゅっと詰まっています。デザインも華やかで芸術的な商品ばかりなので、目でも楽しめるケーキがたくさん揃っています。

入り口正面にはショーケースがあり、中には常に5~6種類程のプチガトーと3種類程のホールケーキが並べられています。プチガトーは通年で18種類程あり、日ごとにラインナップが変わります。中でもフランスの伝統的な製法でつくられる「オペラ」や「ニューヨークチーズケーキ」、「タルトバナーヌ」などが人気です。ホールケーキは一番人気のショートケーキの他、クラシックショコラやニューヨークチーズケーキ、タルトバナーヌなどがございます。定番の人気商品に加え、その時期旬の素材を使用した期間限定ケーキが楽しめるところも魅力的です。お店のケーキは世界各国から仕入れた厳選素材を使用し、添加物を使用していないため、体にやさしく甘さ控えめで食べごたえもあるものばかりで、一度食べるとまた食べたくなるような魅力がぎゅっと詰まっています。デザインも華やかで芸術的な商品ばかりなので、目でも楽しめるケーキがたくさん揃っています。

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_4

添加物や保存料、安定剤を使用していない、小さなお子様でも安心して楽しめるお菓子の数々

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_4

お店の商品はどれも、添加物はもちろん保存料や安定剤は一切使用せず、小さなお子様からご年配の方まで安心して食べることができます。あまりお菓子では使わないような珍しい食材を使用したユニークな商品も販売されており、柏市から依頼を受けて作られたネギを使った商品は塩味と醤油味が絶妙にマッチしためずらしい味わいで、甘いものが苦手な方でも楽しめるお菓子です。一番人気で特にこだわって作られているショートケーキは、北海道産の生クリームを使用し、上品な甘さでコクがあるクリームと、通常のスポンジとシフォンケーキの間のようなフワフワ食感で、バターの風味が強すぎないよう全体のバランスを整えたこだわりスポンジの組み合わせが絶妙で、何度も食べたくなるような商品です。ぜひ一度ご賞味ください。

お店の商品はどれも、添加物はもちろん保存料や安定剤は一切使用せず、小さなお子様からご年配の方まで安心して食べることができます。あまりお菓子では使わないような珍しい食材を使用したユニークな商品も販売されており、柏市から依頼を受けて作られたネギを使った商品は塩味と醤油味が絶妙にマッチしためずらしい味わいで、甘いものが苦手な方でも楽しめるお菓子です。一番人気で特にこだわって作られているショートケーキは、北海道産の生クリームを使用し、上品な甘さでコクがあるクリームと、通常のスポンジとシフォンケーキの間のようなフワフワ食感で、バターの風味が強すぎないよう全体のバランスを整えたこだわりスポンジの組み合わせが絶妙で、何度も食べたくなるような商品です。ぜひ一度ご賞味ください。

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_5

野菜を使った焼菓子やかわいらしいアイシングクッキーも!ギフトにもおすすめの種類豊富な焼き菓子

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)_ショップ情報_5

お店では焼き菓子も種類豊富に取りそろえられています。定番の商品から季節の素材を使用した商品、季節のイベントに合わせた商品など、どんなシーンにも対応できるような商品展開が魅力の一つです。焼き菓子の中でも、ブールドネージュやカヌレが人気で、柏市のネギを使った焼き菓子やホウレンソウ・カボチャなど、いろいろな野菜を使用したユニークな商品ラインナップも魅力的です。また、アイシングクッキーも販売されており、メッセージ入りのものやなかわいい動物がモチーフのものなど、種類も豊富にあるため、お好みのものをチョイスしてバースデーケーキにトッピングしたり、手土産などにもおすすめです。

お店では焼き菓子も種類豊富に取りそろえられています。定番の商品から季節の素材を使用した商品、季節のイベントに合わせた商品など、どんなシーンにも対応できるような商品展開が魅力の一つです。焼き菓子の中でも、ブールドネージュやカヌレが人気で、柏市のネギを使った焼き菓子やホウレンソウ・カボチャなど、いろいろな野菜を使用したユニークな商品ラインナップも魅力的です。また、アイシングクッキーも販売されており、メッセージ入りのものやなかわいい動物がモチーフのものなど、種類も豊富にあるため、お好みのものをチョイスしてバースデーケーキにトッピングしたり、手土産などにもおすすめです。

口コミ

  • 2022年05月21日 19:41

    美味しくてカワイイ!!

    投稿者:くまママさん(東京都 / 40代 / 女性)

    4.5
    5
    ボリューム
    4
    見た目
    5
    サービス
    4

    くま大好きな娘のリクエストでくまのったケーキを探していて見つけました。 柏駅からやや歩きますがそんなに遠く感じませんでした。受け取り時に先客が2組いらっしゃって少々待ちましたが、お待たせしてすみませんと言って頂き、接客も気持ちよかったです。 肝心のケーキは想像通りの見た目の可愛さに加えて味も文句なし。 子供の好き嫌いでフルーツの希望を出させていただきましたが、快く了解していただきました。また来年も頼みたいです。

  • 2021年04月25日 10:28

    かわいいケーキ

    投稿者:投稿者さん(千葉県 / 50代 / 女性)

    4.8
    5
    ボリューム
    4
    見た目
    5
    サービス
    5

    誕生日ケーキを注文しました。色々なフルーツを使った可愛いデコレーションで、生クリームも美味しかったです。

  • 2020年12月17日 10:22

    かわいいケーキ

    投稿者:投稿者さん(千葉県 / 40代 / 女性)

    3.8
    4
    ボリューム
    4
    見た目
    4
    サービス
    3

    お誕生日に利用させていただきました。 ネット予約だったので少々心配でしたが、受け取りまでスムーズにできました。お店の方もきちんと対応してくださいました。かわいいくまのアイシングクッキーがトップに乗っているのでみためもボリュームも満足です。 生クリームの香りがほんのりする、甘さも控えめなケーキです。

  • 2020年11月18日 15:09

    くまさんのクッキーが可愛い!

    投稿者:投稿者さん(千葉県 / 30代 / 女性)

    4.8
    4
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    くまさんのアイシングクッキーがとても可愛いです。スポンジの間にも苺やキウイ、バナナなどフルーツがたくさんサンドされていてとても美味しかったです。ショーケースに並んだカットケーキも美味しそうだったので、食べてみたいです!

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

店舗名

L'atelier de drop's(ラトリエドゥドロップス)

ラトリエドゥドロップス

予約
住所
千葉県柏市東1-2-45サンライズイシド102 (大きな地図で見る)
千葉県柏市東1-2-45サンライズイシド102
(大きな地図で見る)
アクセス
常磐線柏駅 東口 徒歩 9分
営業時間・定休日
定休日
火曜 / 水曜
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 19:00
電話 04-7190-5840
駐車場
なし
カテゴリ ショートケーキ / 生クリームケーキ / チーズケーキ / その他チーズケーキ / チョコレートケーキ / オペラチョコケーキ / その他デザート / タルト / その他タルト / その他カットケーキ / カットケーキ詰め合わせ / その他誕生日・ホールケーキ / 焼き菓子詰め合わせ / チーズケーキ(ホール) / スフレチーズケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ガトーショコラ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / ティラミス / クッキー
特徴 EPARKポイント利用可 / 贈答用ギフト / 引き出物対応 / ギフトラッピング / のし / 手土産
誤りのある情報の報告