パティスリー ラ・セディーユ
パティスリー ラ・セディーユ_1
パティスリー ラ・セディーユ_2
パティスリー ラ・セディーユ_3
パティスリー ラ・セディーユ_4
パティスリー ラ・セディーユ_5

パティスリー ラ・セディーユ

四日市あすなろう鉄道八王子線・内部線日永駅 徒歩 5分

4.3
定休日:月曜 / 火曜
ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / タルト(ホール) / いちごタルト(ホール) / 写真・プリントケーキ
パティスリー ラ・セディーユ
パティスリー ラ・セディーユ_1
パティスリー ラ・セディーユ_2
パティスリー ラ・セディーユ_3
パティスリー ラ・セディーユ_4
パティスリー ラ・セディーユ_5

小さなケーキで皆様の生活のお手伝いをされているお店

幼い頃からお菓子が好きだったパティスリー ラ・セディーユさんのオーナーシェフである楠さんは、東京のケーキ屋さんで6年間、フランスのチョコレート専門店で1年間、愛知県で5年間修業されたのち、お店をオープンされました。店名の「セディーユ」とは、フランス語の中で発音の手伝いをするアクサン記号の一つで、「お菓子で皆様の生活のお手伝いが出来たら…」という願いを込めて名付けられたそうです。

幼い頃からお菓子が好きだったパティスリー ラ・セディーユさんのオーナーシェフである楠さんは、東京のケーキ屋さんで6年間、フランスのチョコレート専門店で1年間、愛知県で5年間修業されたのち、お店をオープンされました。店名の「セディーユ」とは、フランス語の中で発音の手伝いをするアクサン記号の一つで、「お菓子で皆様の生活のお手伝いが出来たら…」という願いを込めて名付けられたそうです。

営業時間・定休日

定休日
月曜 / 火曜
10:00 ~ 18:30
10:00 ~ 19:00

※定休日が祝日の場合は営業いたします
[3月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、3/13(月),3/14(火),3/21(火祝)は営業いたします。

※定休日が祝日の場合は営業いたします
[3月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、3/13(月),3/14(火),3/21(火祝)は営業いたします。

お知らせ

  • EPARKポイントでお得に予約!

    予約合計金額に応じて2種類のクーポンが利用できます。
    2,000円以上 → 200ポイントで200円分の割引クーポン
    3,000円以上 → 400ポイントで400円分の割引クーポン

    ※お値引き後の残額はクレジットカードでのお支払いとなります
     ご利用可能カードブランド:VISA/MASTER

  • 3月営業のお知らせ

    通常定休日ですが、3/13(月),3/14(火),3/21(火祝)は営業いたします。

三重県四日市市日永2-5-45 (大きな地図で見る)
三重県四日市市日永2-5-45
(大きな地図で見る)

店舗の紹介

パティスリー ラ・セディーユさんでは、素材一つひとつにこだわったケーキ作りをされていらっしゃいます。3層に重ねられたスポンジにこだわりの生クリームとイチゴが2段にサンドされた「生クリームと苺のデコレーション」は、中だけでなく、上にもベリーやリンゴが飾られた贅沢な一品となっています。また、フェアトレードで仕入れた身体に優しいオーガニックのチョコレートがたっぷり使用された「生チョコクリームデコレーション」や見た目にも豪華な「ショコラクラシック」、色鮮やかなベリーが零れんばかりに盛り付けられた「タルト・フレーズ」のケーキを予約することができます。当サイト限定でお作りいただいた繊細で上品なケーキを、ぜひご賞味ください。

パティスリー ラ・セディーユさんでは、素材一つひとつにこだわったケーキ作りをされていらっしゃいます。3層に重ねられたスポンジにこだわりの生クリームとイチゴが2段にサンドされた「生クリームと苺のデコレーション」は、中だけでなく、上にもベリーやリンゴが飾られた贅沢な一品となっています。また、フェアトレードで仕入れた身体に優しいオーガニックのチョコレートがたっぷり使用された「生チョコクリームデコレーション」や見た目にも豪華な「ショコラクラシック」、色鮮やかなベリーが零れんばかりに盛り付けられた「タルト・フレーズ」のケーキを予約することができます。当サイト限定でお作りいただいた繊細で上品なケーキを、ぜひご賞味ください。

ショップ情報

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_1

オシャレでありながらも親しみやすい雰囲気のお店

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_1

パティスリー ラ・セディーユさんは、四日市あすなろう鉄道八王子線・内部線 日永駅から徒歩6分ほどの場所にございます。日永駅を出て、四日市あすなろう鉄道八王子線・内部線を右手に南方へ進みます。1つ目の十字路を左に曲がり、割烹旅館 太田館さん、「日永駅前」バス停を通りすぎます。約400m道なりに進み、きだ整形外科さんやみどりデイサービスセンターさんを通りすぎた右手にパティスリー ラ・セディーユさんはがございます。幅広いお客様が来店しやすいように造られたシンプルな外観とオシャレなテラス、「La CEDILLE」と書かれた大きな看板が目印です。広々とした駐車スペースが14台分設けられていますので、お車でも安心してご利用いただけます。

パティスリー ラ・セディーユさんは、四日市あすなろう鉄道八王子線・内部線 日永駅から徒歩6分ほどの場所にございます。日永駅を出て、四日市あすなろう鉄道八王子線・内部線を右手に南方へ進みます。1つ目の十字路を左に曲がり、割烹旅館 太田館さん、「日永駅前」バス停を通りすぎます。約400m道なりに進み、きだ整形外科さんやみどりデイサービスセンターさんを通りすぎた右手にパティスリー ラ・セディーユさんはがございます。幅広いお客様が来店しやすいように造られたシンプルな外観とオシャレなテラス、「La CEDILLE」と書かれた大きな看板が目印です。広々とした駐車スペースが14台分設けられていますので、お車でも安心してご利用いただけます。

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_2

四季折々の季節が感じられる、優しい色合いの店内

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_2

クリーム色・ベージュ色といった優しい色合いを基調とした店内に、パステルグリーンを入れることでより落ち着いた空間を演出されています。オーナーシェフが直接選ばれたアンティーク家具も温かみのある雰囲気を醸し出しています。内装はシーズンやイベントによって変更するため、四季折々の季節感もお楽しみいただけます。店内にイートインスペースはございませんが、外にテラス席が設けられており、自由にご利用いただけます。

クリーム色・ベージュ色といった優しい色合いを基調とした店内に、パステルグリーンを入れることでより落ち着いた空間を演出されています。オーナーシェフが直接選ばれたアンティーク家具も温かみのある雰囲気を醸し出しています。内装はシーズンやイベントによって変更するため、四季折々の季節感もお楽しみいただけます。店内にイートインスペースはございませんが、外にテラス席が設けられており、自由にご利用いただけます。

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_3

常時25~35種類のお菓子が並ぶショーケース

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_3

店内正面には、3台の大きなショーケースが設置されています。ショーケースの中には素材にこだわり、丁寧に作られたお菓子が常時25~35種類ほど並んでおり、上にのったクロッカンがアクセントの「シュークリーム」やスチームで焼き上げられた滑らかな口どけが特長の「プリン」など、人気商品が多数ございます。店内の奥には、特産品のうちわをモチーフにされた「日永うちわマドレーヌ」やスペイン産のアーモンドが使用されたフィナンシェ、マドレーヌといった焼き菓子も販売されています。可愛いギフトラッピングもたくさんございますので、ご自身へのご褒美はもちろんのこと、ご友人宅へのちょっとした手土産、お世話になっている方への贈答品、あらゆるシチュエーションでご活用いただけます。

店内正面には、3台の大きなショーケースが設置されています。ショーケースの中には素材にこだわり、丁寧に作られたお菓子が常時25~35種類ほど並んでおり、上にのったクロッカンがアクセントの「シュークリーム」やスチームで焼き上げられた滑らかな口どけが特長の「プリン」など、人気商品が多数ございます。店内の奥には、特産品のうちわをモチーフにされた「日永うちわマドレーヌ」やスペイン産のアーモンドが使用されたフィナンシェ、マドレーヌといった焼き菓子も販売されています。可愛いギフトラッピングもたくさんございますので、ご自身へのご褒美はもちろんのこと、ご友人宅へのちょっとした手土産、お世話になっている方への贈答品、あらゆるシチュエーションでご活用いただけます。

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_4

フェアトレードで仕入れる、オーガニックチョコレート

パティスリー ラ・セディーユ_ショップ情報_4

「小さなケーキで皆様の生活のお手伝いを」をコンセプトに、素材一つひとつにこだわり、手間を惜しまない丁寧なお菓子作りをされていらっしゃいます。お店で使用しているチョコレートは全て、身体に優しいオーガニックのチョコレートをフェアトレードで仕入れて使用されています。ケーキ作りに必要不可欠な生クリームは、北海道産やその他4種をオリジナルブレンドされたあっさりとしつつもコクのある、甘さ控えめの召し上がりやすい生クリームに仕上げていらっしゃいます。

「小さなケーキで皆様の生活のお手伝いを」をコンセプトに、素材一つひとつにこだわり、手間を惜しまない丁寧なお菓子作りをされていらっしゃいます。お店で使用しているチョコレートは全て、身体に優しいオーガニックのチョコレートをフェアトレードで仕入れて使用されています。ケーキ作りに必要不可欠な生クリームは、北海道産やその他4種をオリジナルブレンドされたあっさりとしつつもコクのある、甘さ控えめの召し上がりやすい生クリームに仕上げていらっしゃいます。

口コミ

  • 2022年05月21日 16:43

    誕生日ケーキ

    投稿者:投稿者てむさん(三重県 / 40代 / 女性)

    4.0
    4
    ボリューム
    3
    見た目
    4
    サービス
    5

    初めてこちらで注文しました。受け取りに行くと店員さんがにこやかに迎えてくれてとても対応が良かったです。生クリームが少し苦手なのでショコラを頼みました。シンプルになりがちなケーキですが上にチョコが立体的に飾られていて豪華でした。味もとても美味しかったです。

  • 2022年05月20日 17:34

    美味しかったです。

    投稿者:投稿者さん(三重県 / 20代 / 女性)

    3.8
    5
    ボリューム
    3
    見た目
    4
    サービス
    3

    優しい甘さで美味しかったです。また利用したいです。

  • 2022年03月18日 13:39

    お誕生日ケーキ

    投稿者:sayakkさん(30代 / 女性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    いつもながら美味しかったです(*^_^*) 家族4人で5号を注文しましたが2日に渡って食べられるほどボリューミーでお腹一杯になりました! クリームが甘すぎずさっぱりしているので、また食べたいな~~という気にさせられます。

  • 2022年03月13日 23:54

    お誕生日ケーキ

    投稿者:sayakkさん(三重県 / 30代 / 女性)

    4.8
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    4

    家族のお誕生日やクリスマスによく利用しています(*^^*)クリームは甘すぎず最後まで美味しく食べられ、家族全員セディーユさんのケーキが大好きです。今回のお誕生日ケーキも素敵なデザインでした♪

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

店舗名

パティスリー ラ・セディーユ

パティスリーラセディーユ

予約
住所
三重県四日市市日永2-5-45 (大きな地図で見る)
三重県四日市市日永2-5-45
(大きな地図で見る)
アクセス
四日市あすなろう鉄道八王子線・内部線日永駅 徒歩 5分
営業時間・定休日
定休日
月曜 / 火曜
10:00 ~ 18:30
10:00 ~ 19:00
※定休日が祝日の場合は営業いたします
[3月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、3/13(月),3/14(火),3/21(火祝)は営業いたします。
電話 059-318-1895
駐車場
あり
カテゴリ ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / タルト(ホール) / いちごタルト(ホール) / 写真・プリントケーキ
特徴 EPARKポイント利用可 / イートイン / ギフトラッピング / 手土産
誤りのある情報の報告