鬼塚日昭堂
鬼塚日昭堂_1
鬼塚日昭堂_2
鬼塚日昭堂_3

鬼塚日昭堂

肥薩おれんじ鉄道水俣駅 徒歩 10分

4.4
定休日:なし
チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール)
鬼塚日昭堂
鬼塚日昭堂_1
鬼塚日昭堂_2
鬼塚日昭堂_3

地元に根ざしたお菓子屋、鬼塚日昭堂さん♪

熊本県水俣市にある鬼塚日昭堂さんは、地域に根ざしたお菓子屋さんです。「最高・最適・最良の原材料を使用する」ことをモットーに、お菓子を作られています。華やかな見た目でありながら、価格がリーズナブルなため、何度も購入したくなる商品がそろっています。なかでも、鬼塚日昭堂さんおススメの、かりんとうと饅頭の良いとこ取りをした新食感スイーツ「かりんとう万十」や、やわらかいお餅でつつみ、3種類の味をご堪能いただける「生くりーむ大福」は、リピーターの多い人気商品で、詰め合わせも可能なため、ご贈答に最適です。

熊本県水俣市にある鬼塚日昭堂さんは、地域に根ざしたお菓子屋さんです。「最高・最適・最良の原材料を使用する」ことをモットーに、お菓子を作られています。華やかな見た目でありながら、価格がリーズナブルなため、何度も購入したくなる商品がそろっています。なかでも、鬼塚日昭堂さんおススメの、かりんとうと饅頭の良いとこ取りをした新食感スイーツ「かりんとう万十」や、やわらかいお餅でつつみ、3種類の味をご堪能いただける「生くりーむ大福」は、リピーターの多い人気商品で、詰め合わせも可能なため、ご贈答に最適です。

営業時間・定休日

定休日
なし
08:00 ~ 20:00

定休日:不定休

定休日:不定休

お知らせ

  • EPARKポイントでお得に予約!

    予約合計金額に応じて2種類のクーポンが利用できます。
    2,000円以上 → 200ポイントで200円分の割引クーポン
    3,000円以上 → 400ポイントで400円分の割引クーポン

    ※お値引き後の残額はクレジットカードでのお支払いとなります
     ご利用可能カードブランド:VISA/MASTER

熊本県水俣市百間町2-1-6 (大きな地図で見る)
熊本県水俣市百間町2-1-6
(大きな地図で見る)

店舗の紹介

熊本県にある鬼塚日昭堂さんは、地域の方との交流を大切にしているため、オーナーとお客様の距離が近く、ついつい長居してしまう、何度でも足を運びたくなるお店です。遠方のお客様のために、鬼塚日昭堂さんで人気の、新感覚スイーツをインターネットでご注文することもでき、昔ながらの味わいのなかに今までにない食感・見た目をとりいれたスイーツをご堪能いただけます。 店内のショーケースには、定番のショートケーキはもちろん、濃厚な味わいの「キャラメルケーキ」、しっとり食感でチーズの香りが口いっぱいに広がる「ベイクドチーズケーキ」など豊富なラインナップがそろっています。また、鬼塚日昭堂さんでなければ味わえない手作り焼き菓子もございますので、この機会に一度、ご賞味ください!

熊本県にある鬼塚日昭堂さんは、地域の方との交流を大切にしているため、オーナーとお客様の距離が近く、ついつい長居してしまう、何度でも足を運びたくなるお店です。遠方のお客様のために、鬼塚日昭堂さんで人気の、新感覚スイーツをインターネットでご注文することもでき、昔ながらの味わいのなかに今までにない食感・見た目をとりいれたスイーツをご堪能いただけます。 店内のショーケースには、定番のショートケーキはもちろん、濃厚な味わいの「キャラメルケーキ」、しっとり食感でチーズの香りが口いっぱいに広がる「ベイクドチーズケーキ」など豊富なラインナップがそろっています。また、鬼塚日昭堂さんでなければ味わえない手作り焼き菓子もございますので、この機会に一度、ご賞味ください!

ショップ情報

鬼塚日昭堂_ショップ情報_1

白い看板に「日昭堂」の青色の文字が目印のお店です!

鬼塚日昭堂_ショップ情報_1

肥薩おれんじ鉄道水俣駅を出て、目の前のロータリーを左へ、「和風 三笠」さんや「COROLLA」さんのある方向に進みます。道なりに直進し、「ファッションセンター しまむら」さんや「HONDA」さんを通りすぎた先の緩いカーブを、さらに真っ直ぐ進みます。少しすると、右手「サロンド リリー」さんの隣に鬼塚日昭堂さんがございます。白い看板に「日昭堂」の青色の文字が目印です。また、台数が限られていますが、駐車場もございますので、お車でのご来店も可能です。水俣駅から5分とアクセスしやすい場所にございます。

肥薩おれんじ鉄道水俣駅を出て、目の前のロータリーを左へ、「和風 三笠」さんや「COROLLA」さんのある方向に進みます。道なりに直進し、「ファッションセンター しまむら」さんや「HONDA」さんを通りすぎた先の緩いカーブを、さらに真っ直ぐ進みます。少しすると、右手「サロンド リリー」さんの隣に鬼塚日昭堂さんがございます。白い看板に「日昭堂」の青色の文字が目印です。また、台数が限られていますが、駐車場もございますので、お車でのご来店も可能です。水俣駅から5分とアクセスしやすい場所にございます。

鬼塚日昭堂_ショップ情報_2

定番のケーキから季節限定品まで種類豊富にならんでいます

鬼塚日昭堂_ショップ情報_2

ショーケース内には、真心こめて作った色とりどりのスイーツがならんでおり、お客様から「どれを購入するか迷ってしまう!」と評判の高い商品ばかりです。鮮やかなイチゴがのった定番のショートケーキから、焼きプリンを色鮮やかなフルーツで飾った「プリンアラモード」、サクサクのタルト生地の上に栗のクリームをたっぷり盛りつけた「モンブラン」などの限定品まで、シェフが厳選した素材で作られたケーキが種類豊富にございます。ぜひ一度、鬼塚日昭堂さんのスイーツをご堪能ください。

ショーケース内には、真心こめて作った色とりどりのスイーツがならんでおり、お客様から「どれを購入するか迷ってしまう!」と評判の高い商品ばかりです。鮮やかなイチゴがのった定番のショートケーキから、焼きプリンを色鮮やかなフルーツで飾った「プリンアラモード」、サクサクのタルト生地の上に栗のクリームをたっぷり盛りつけた「モンブラン」などの限定品まで、シェフが厳選した素材で作られたケーキが種類豊富にございます。ぜひ一度、鬼塚日昭堂さんのスイーツをご堪能ください。

鬼塚日昭堂_ショップ情報_3

鬼塚日昭堂さんで大人気の「かりんとう万十」をご紹介!

鬼塚日昭堂_ショップ情報_3

鬼塚日昭堂さんでおススメの商品「かりんとう万十」は、外はかりっと、中はしっとりと異なる2つの食感が美味しさを際立て、かりんとうと饅頭の良いとこ取りをした新感覚スイーツです。多くのお客様が虜になる「かりんとう万十」を、召し上がってみてはいかがでしょうか。

鬼塚日昭堂さんでおススメの商品「かりんとう万十」は、外はかりっと、中はしっとりと異なる2つの食感が美味しさを際立て、かりんとうと饅頭の良いとこ取りをした新感覚スイーツです。多くのお客様が虜になる「かりんとう万十」を、召し上がってみてはいかがでしょうか。

口コミ

  • 2022年05月25日 17:21

    ボリューム少なくなら無いように。

    投稿者:カサゴさん(熊本県 / 50代 / 男性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    水俣津奈木町全部のケーキ屋さんでケーキを注文しました日昇堂のケーキが大きさボリュームアジ何処よりも親切丁寧で日昇堂で買うようにしてます以前はケーキも大きく満足してましたが経済が悪化して何もかもが値上がりしてcake屋さんが大変なのも解りますが極端に小さくなると買うがはも出費を抑えないとと思って買うことを躊躇いますので経済が昔のようになる事を願っています。

  • 2022年02月15日 16:31

    ここのはお店は丁寧です。

    投稿者:カサゴんさん(50代 / 男性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    ケーキのボリュームも他のお店と違いボリュームがあると感じます値段は高くボリュームが少ないと感じる店舗も有りますがここのはいいと思います誕生日ケーキはここでと決めてますのでw

  • 2020年12月13日 10:25

    かりんとう万十最高です!!

    投稿者:ユーザーさん(熊本県 / 50代 / 女性)

    4.8
    5
    ボリューム
    4
    見た目
    5
    サービス
    5

    以前から気になっていたかりんとう万十を今回初めて注文しました。カリッとした歯ごたえと中のこしあんがベストマッチでとっても美味しいです。思っていたよりも小ぶりだったのですか、揚げてあるため結構満足感もあります。緑茶やブラックコーヒーと一緒にいただきましたが、時間を置くとまた食べたくなりますね。これから我が家の定番土産になりそうです。お店の雰囲気も大変感じの良い方で笑顔で接客していただきありがとうございました。また是非寄らせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。

  • 2020年11月16日 20:13

    みんな喜んてくれました。

    投稿者:りんごさん(熊本県 / 50代 / 女性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    水俣に旅行に行った際のお土産に購入しました。あんこ、チョコ、抹茶の3種類の生クリーム大福がとても上品な甘さで、1人て何個でも食べられます。見た目も小ぶりで可愛いし、一度に食べ切れなくても冷凍出来るので、いつでも好きな時に食べられます。個人的にはまだちょっと半解凍くらいでいただくのが、某メーカーのアイスのようでとても気に入りました。他のケーキも色々あって美味しそうだったので、是非また近くに行く時は利用したいと思います。お店の方もとても親切で感じの良い方でした。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

店舗名

鬼塚日昭堂

オニツカニッショウドウ

予約
住所
熊本県水俣市百間町2-1-6 (大きな地図で見る)
熊本県水俣市百間町2-1-6
(大きな地図で見る)
アクセス
肥薩おれんじ鉄道水俣駅 徒歩 10分
営業時間・定休日
定休日
なし
08:00 ~ 20:00
定休日:不定休
電話 0966-62-2611
駐車場
なし
カテゴリ チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール)
特徴 EPARKポイント利用可
誤りのある情報の報告