神戸市元町にある、米粉ともち麦粉を使用したやさしいおやつのお店、かなうた 神戸元町さん
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00 ~ 20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
その他定休日:不定休
※水曜日が祝日の場合、営業致します。
※商品が売り切れ次第、閉店となりますので予めご了承ください。
※カレンダーに記載されている時間は、商品の受け取り可能時間です。
店舗の営業時間は、11:00~19:00となります。
お知らせ
-
12月営業のお知らせ
店舗の紹介
かなうた 神戸元町さんは、米粉ともち麦粉を使用したやさしいおやつの専門店として、2015年7月にオープンしました。JR元町駅から徒歩3分、神戸市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅からは徒歩1分と、地元の方はもちろん、遠方からのお客様もご来店しやすい場所にございます。また、神戸大丸店さんや、食べ歩きで名所の神戸南京町などにも徒歩圏内で行ける距離にあるため、観光に来られたお客様なども多く来店されるようです。 ”かなうた”という店名は、オーナーのお子様達のお名前を組み合わせ、名づけられました。オーナー自身、自分の子供に「安心しておやつを食べてほしい!」という想いから、お店をつくられたのだそうです。 かなうた 神戸元町さんのおやつは、米粉ともち麦粉(大麦)を使用したお菓子をつくっており、卵、乳製品、小麦粉、白砂糖、保存料、乳化剤、香料、着色料、増粘剤、安定剤は一切使用しておりません。オーナーは、「ただ、身体にやさしくてもおいしくなければ意味がない!」と、日々商品の研究を重ね、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけるお菓子を提供されています。卵や小麦粉を「米粉」で代用しているとは思えない、ふんわりとした食感や膨らみをご堪能いただけます。米粉は、神戸市西区にある農園の“神戸米”ブランドのお米を使用し、もち麦粉は、兵庫県福崎町の名産のもち麦を粉にしたもの、白砂糖の代わりに鹿児島県奄美群島に位置する喜界島でとれたさとうきび、沖縄県産の黒糖を使用するといった、原材料へのこだわりも徹底し、地産地消にも貢献されています。
ショップ情報

「神戸大丸店」さんの目の前にある、オレンジ色のかわいいお店です

かなうた 神戸元町さんは、兵庫県神戸市中央区にあり、JR元町駅から徒歩3分、神戸市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅から徒歩1分とアクセスしやすい場所にございます。神戸市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅1番出入り口から地上に出ると、神戸大丸店さんの一階部分に到着します。そこから、大きな横断歩道を西側に渡ると、「三井住友銀行」さんや「三菱東京UFJ銀行」さんを通りすぎた先にかなうた 神戸元町さんがございます。オレンジ色の看板、自動販売機が目印のかわいいお店です。

シンプルで素朴な味わいながら、おいしいお菓子をいかがですか。

店内正面には、かなうた 神戸元町さんのこだわりのお菓子がたくさん並んでいます。商品の隣にはかなうたさんの素材やお菓子に対するこだわりが表記されており、お客様が安心してお買い求めいただけるような工夫が店内に施されています。また、安心してお召し上がりいただくため、ショーケースに並んでいるお菓子をご試食することも可能ですので、是非一度お試しいただき、優しい味わいをご賞味ください。 遠方から来られるお客様のために、ホームページやFacebook、Instagramを発信し、事前に商品をチェックできるような心づかいをされています。神戸の中心地にお店があるため、外国からのお客様も多く、英語などの外国語表記をされた紹介文もあるのだそうです。お客様のよろこびを第一に、お菓子を提供されるかなうた 神戸元町さんへぜひ一度、お越しください。

かなうた 神戸元町さん人気商品の「かなうた 豆乳クリーム」

かなうた 神戸元町さんの人気商品「かなうた 豆乳クリーム」は、神戸市西区にある「尾崎食品株式会社」さんの国産大豆100%の豆乳と、鹿児島県喜界島産きび糖のやさしい甘さのクリームをはさんだケーキです。卵・小麦・乳製品不使用のケーキでありながら、普通のケーキと変わらない美味しさで、優しい味に仕上がっています。そのほか、かなうた 神戸元町さんならではのケーキがたくさんございますので、この機会にご購入してみてはいかがでしょうか。

かなうた 神戸元町さん定番商品「うたボー」をご紹介!

国産の米ぬかから作られた100%米油で揚げた、お芋のような形のもっちりとした揚げ菓子です。税込100円のお手軽さで、どことなく懐かしい味が楽しめます。味の種類は、定番の「プレーン」、沖縄県産黒糖、有機ココアをまぶしコクのある甘さと、ココアのほろ苦さがマッチした「黒糖ココア」、沖縄県産きび糖、神戸市西区小池農園さんの大豆を挽いていただいたきなこをまぶし、やさしい甘さと、大豆の香ばしさが口の中にひろがる「きび糖きなこ」があります。
口コミ
-
2018年06月25日 14:33
父の日のお祝いに
投稿者:ポコタロさん(兵庫県 / 50代 / 女性)
店舗名 |
かなうた 神戸元町 カナタウタコウベモトマチ |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
海岸線旧居留地・大丸前駅 1番 徒歩 1分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
水曜
その他定休日:不定休
※水曜日が祝日の場合、営業致します。 ※商品が売り切れ次第、閉店となりますので予めご了承ください。 ※カレンダーに記載されている時間は、商品の受け取り可能時間です。 店舗の営業時間は、11:00~19:00となります。 |
||||||||||||||||||
電話 | 078-385-3857 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | その他クッキー・焼き菓子 | ||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |