マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)
マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_1
マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_2
マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_3

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)

静岡清水線御門台駅 徒歩 2分

4.2
定休日:木曜
ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / イラストケーキ / その他誕生日・ホールケーキ / その他スイーツ詰め合わせ / パウンドケーキ(ホール) / 焼き菓子詰め合わせ / ゼリー / プリン / 季節のフルーツケーキ / タルト / フルーツタルト / チーズタルト / その他デザート
マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)
マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_1
マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_2
マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_3

丁寧なケーキ作りと気軽に立ち寄れる街のケーキ屋さん

静岡鉄道静岡清水線御門台駅から徒歩2分ほどのところにあるFee・de・Verteさんは、静岡のローカル番組で特集されたことのあるケーキ屋さんです。駅から近いため、会社、お買い物の帰りなど、立ち寄りやすい場所にございます。店名”Fee・de・Verte”には、フランス語で「緑の妖精」という意味があり、森の中のお店をイメージして作られた店舗は外観、内観ともにやすらぎを演出されています。おいしさにこだわったスイーツをご用意されているFee・de・Verteさんへお気軽にお越しください。

静岡鉄道静岡清水線御門台駅から徒歩2分ほどのところにあるFee・de・Verteさんは、静岡のローカル番組で特集されたことのあるケーキ屋さんです。駅から近いため、会社、お買い物の帰りなど、立ち寄りやすい場所にございます。店名”Fee・de・Verte”には、フランス語で「緑の妖精」という意味があり、森の中のお店をイメージして作られた店舗は外観、内観ともにやすらぎを演出されています。おいしさにこだわったスイーツをご用意されているFee・de・Verteさんへお気軽にお越しください。

営業時間・定休日

定休日
木曜
11:00 ~ 19:00

※表示されている営業時間はWeb予約商品の受け取り可能時間です。
店舗の営業時間は10:00~20:00です。

※表示されている営業時間はWeb予約商品の受け取り可能時間です。
店舗の営業時間は10:00~20:00です。

お知らせ

  • EPARKポイントでお得に予約!

    予約合計金額に応じて2種類のクーポンが利用できます。
    2,000円以上 → 200ポイントで200円分の割引クーポン
    3,000円以上 → 400ポイントで400円分の割引クーポン

    ※お値引き後の残額はクレジットカードでのお支払いとなります
     ご利用可能カードブランド:VISA/MASTER

  • 3月営業のお知らせ

    通常定休日(木曜日)に加えて、下記日程も休業いたします。
    ■3月:11(土)~13(月)
    ※休業日のお受け取り希望には添いかねます

静岡県静岡市清水区有度本町3-8 本町六番館103 (大きな地図で見る)
静岡県静岡市清水区有度本町3-8 本町六番館103
(大きな地図で見る)

店舗の紹介

店内ショーケースには美しく並べられた生菓子がズラリ。イートインスペースもあるので、ちょっとした休憩にもピッタリの素敵なお店です。コンセプトは「丁寧なお菓子作り」ということで、素材にこだわり、すべての年代に幅広く受け入れられる豊富なラインナップが印象的です。さわやかで優しい甘さが素材本来の味を引き立てており、季節によっていろんな味のバリエーションが楽しめるのも魅力的です。「旬」を感じられる正統派の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?

店内ショーケースには美しく並べられた生菓子がズラリ。イートインスペースもあるので、ちょっとした休憩にもピッタリの素敵なお店です。コンセプトは「丁寧なお菓子作り」ということで、素材にこだわり、すべての年代に幅広く受け入れられる豊富なラインナップが印象的です。さわやかで優しい甘さが素材本来の味を引き立てており、季節によっていろんな味のバリエーションが楽しめるのも魅力的です。「旬」を感じられる正統派の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ショップ情報

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_ショップ情報_1

駅近で気軽に立ち寄れるケーキ屋さん!

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_ショップ情報_1

静岡鉄道静岡清水線御門台駅を出て、「ふとん つちや」さんや「内科 小原医院」さんがある左方面にまっすぐ進みます。「静岡市立清水有度第一小学校」を過ぎた左手に「マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte」さんがございます。「コインランドリー24」さん、「中華飯店 異邦人」さんのある建物本町六番館一階の右から2番目にお店があります。

静岡鉄道静岡清水線御門台駅を出て、「ふとん つちや」さんや「内科 小原医院」さんがある左方面にまっすぐ進みます。「静岡市立清水有度第一小学校」を過ぎた左手に「マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte」さんがございます。「コインランドリー24」さん、「中華飯店 異邦人」さんのある建物本町六番館一階の右から2番目にお店があります。

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_ショップ情報_2

妖精が住む森の中のケーキ屋Fee・de・Verteさん

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_ショップ情報_2

店内に入ると、正面に色とりどりのケーキがショーケースに並んでおり、季節によってディスプレイが変化します。左手には種類豊富な焼き菓子、右手にはイートインスペースがございます。天井を見上げると、所々に雲が浮かんだような青空のペイントがなされ、それはまるで森の中で妖精がお菓子作りをしているところに出くわした、童話に出てくるような雰囲気が楽しめ、オーナーの遊び心満載の店内になっております。 そんなFee・de・Verteさんでは、季節の旬な素材を使用したケーキをはじめ、濃厚な味わいのプリン、サックサク生地になめらかカスタードクリームの入ったシュークリーム、色鮮やかなマカロンなどたくさんのスイーツがございます。中でも、妖精の名を冠した「コロネパイ」はカラメルナッツ、いちご、抹茶、チョコレート、チーズの5種の味を楽しむことができ、大人気の商品となっています。ぜひ一度、Fee・de・Verteさんの絶品スイーツを味わってみてはいかがでしょうか。

店内に入ると、正面に色とりどりのケーキがショーケースに並んでおり、季節によってディスプレイが変化します。左手には種類豊富な焼き菓子、右手にはイートインスペースがございます。天井を見上げると、所々に雲が浮かんだような青空のペイントがなされ、それはまるで森の中で妖精がお菓子作りをしているところに出くわした、童話に出てくるような雰囲気が楽しめ、オーナーの遊び心満載の店内になっております。 そんなFee・de・Verteさんでは、季節の旬な素材を使用したケーキをはじめ、濃厚な味わいのプリン、サックサク生地になめらかカスタードクリームの入ったシュークリーム、色鮮やかなマカロンなどたくさんのスイーツがございます。中でも、妖精の名を冠した「コロネパイ」はカラメルナッツ、いちご、抹茶、チョコレート、チーズの5種の味を楽しむことができ、大人気の商品となっています。ぜひ一度、Fee・de・Verteさんの絶品スイーツを味わってみてはいかがでしょうか。

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_ショップ情報_3

「マー君のケーキ屋さん」のご紹介

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)_ショップ情報_3

店名でもある”マー君の”とはシェフのお名前が由来となっております。マー君の愛称は小さなお子様からご年配の方まで幅広い年代に親しまれており、覚えやすさと、ご家族やお知り合いに同じ愛称の方がいて、親しみやすく一役かっているのだそうです。静岡市清水区を代表する注目の新進気鋭若手シェフがつくるこだわりのスイーツをご賞味ください!

店名でもある”マー君の”とはシェフのお名前が由来となっております。マー君の愛称は小さなお子様からご年配の方まで幅広い年代に親しまれており、覚えやすさと、ご家族やお知り合いに同じ愛称の方がいて、親しみやすく一役かっているのだそうです。静岡市清水区を代表する注目の新進気鋭若手シェフがつくるこだわりのスイーツをご賞味ください!

口コミ

  • 2022年06月19日 15:31

    シュークリーム、コロネセット

    投稿者:みかちんさん(40代 / 女性)

    4.3
    4
    ボリューム
    4
    見た目
    4
    サービス
    5

    今回私が予約して娘達から父の日母の日のプレゼントでいただきました!シュークリームは、大きくて、コロネは、小さめでしたが美味しかったです。よく通っていたのですがEPAPKで予約するまで全然ケーキ屋さんがあるって分からなかったです。もっと看板とか見えるようにしたらいいのにと思いました。

  • 2022年05月22日 20:38

    誕生日ケーキ

    投稿者:かなぶんさん(40代 / 女性)

    3.5
    4
    ボリューム
    3
    見た目
    3
    サービス
    4

    近くのケーキ屋さんなので注文しました。 普通です。昔からあるケーキで普通に美味しかったです。悪くもなく、ネットで予約が楽だし、またリピしたいです。

  • 2022年02月23日 9:02

    優しいケーキ屋さん

    投稿者:みいこさん(静岡県 / 40代 / 女性)

    4.3
    4
    ボリューム
    5
    見た目
    3
    サービス
    5

    結婚記念日にマーくんの生クリームケーキを予約しました。 子供が4歳と小さく、あまり複雑な味を好まないためシンプルなケーキを探していました。 いちご、スポンジ、生クリームで見た目の派手さはありませんが、余計なものがない分、子供が食べやすかったようです。 お値段の割にボリュームがあるように感じました。 チェーン店のお値段とさほど変わらないのに、しっとりしすぎず、パサつきも感じられなかったのでちょうど良いと感じました。 ショーケースに並んでいるケーキをみても華やかさや新しさはありませんでしたが、手書きのメッセージをつけて下さったり、丁寧な接客から懐かしさと温かみを感じることができてほっこりしました。 応援したいのでリピートすると思います。 今回はEパーク予約でしたのでクレジットカードで先払いしていましたが、paypayも使えます。 ついでに評判の御門台コロネも購入しました。こちらも120円(2022年2月時点)とお安く、手土産にちょうど良さそうでした。チョコとカスタードを購入しましたが、子供に食べられてしまったのでお味はわかりません。 味の種類は他にもミルク、いちご、くりなどがあったと思います。 お店は小学校横でわかりやすく、お店の目の前に駐車場があります。 他のサイトで2台と記載がありました。 2022年3月までは線路工事の為、七ツ新屋方面から草薙方面へ抜けることができないので周辺道路が混み合っています。 土地勘がないので移動に時間がかかりました。時間に余裕を持って出発されることをオススメします。

  • 2022年01月31日 9:11

    おいしかった

    投稿者:39ママさんさん(50代 / 女性)

    3.0
    3
    ボリューム
    3
    見た目
    3
    サービス
    3

    口コミをみてはじめて購入しました。スポンジは甘くしっかりとしていて、クリームは軽い感じでした。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

店舗名

マー君のケーキ屋さん Fee・de・Verte(フェ・デ・ヴェール)

マークンノケーキヤサンフェデヴェール

予約
住所
静岡県静岡市清水区有度本町3-8 本町六番館103 (大きな地図で見る)
静岡県静岡市清水区有度本町3-8 本町六番館103
(大きな地図で見る)
アクセス
静岡清水線御門台駅 徒歩 2分
営業時間・定休日
定休日
木曜
11:00 ~ 19:00
※表示されている営業時間はWeb予約商品の受け取り可能時間です。
店舗の営業時間は10:00~20:00です。
電話 054-346-2023
駐車場
あり
カテゴリ ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / イラストケーキ / その他誕生日・ホールケーキ / その他スイーツ詰め合わせ / パウンドケーキ(ホール) / 焼き菓子詰め合わせ / ゼリー / プリン / 季節のフルーツケーキ / タルト / フルーツタルト / チーズタルト / その他デザート
特徴 EPARKポイント利用可 / 駅近
誤りのある情報の報告