八戸市で展開する青森を代表するケーキ屋さん!
創業当初、「この街の人々を喜ばせたい、お菓子で幸せにしたい」という想いから始まった小さなお菓子屋さんは、現在青森県八戸市を中心に4店舗展開しています。
菓子職人の喜びは、やはり自分が作った菓子を通じて多くの皆様と「ご縁」ができること、とオーナーシェフ。
一つ一つの「出会い」に感謝し、心に残してゆく。お客様の幸せをいつも願っているからこそ、美味しいお菓子を作ることができるのです。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
定休日:無休
店舗の紹介
アルパジョンの製品は、地元青森の風土で育てられた四季折々の食材にこだわり、大量生産方式ではなく、注文を受けてから職人が一つ一つ真心をこめて作り上げています。 数ある商品の中でも特に話題となったのは、チーズケーキの「朝の八甲田」。さわやかな八甲田の朝をイメージして作られたというこちらの商品は、 手作りならではの“ ツヤがあってしなやかな味”が評判を呼び、2001年に販売開始して以来、注文が殺到し、各メディアにも取り上げられ話題となり、リピーターも続出。 現在も店頭、または通信販売でお買い求めいただけます。 (CouponCode対象店舗)
ショップ情報

青森を代表するケーキ屋さん、アルパジョンの南類家支店です。

店内にはケーキや焼き菓子がズラリと並びます。 生菓子80種類、焼き菓子100種類、チョコレート30種類と、充実した品揃えで、ついつい目移りしてしまいます。

お土産選びにも困らない!充実した品揃え

店内にはケーキや焼き菓子がズラリと並びます。 生菓子80種類、焼き菓子100種類、チョコレート30種類と、充実した品揃えで、ついつい目移りしてしまいます。

注文殺到!やみつきになる人続出のチーズケーキ「朝の八甲田」

数ある商品の中でも特に話題となったのは、チーズケーキの「朝の八甲田」。さわやかな八甲田の朝をイメージして作られたというこちらの商品は、手作りならではの“ ツヤがあってしなやかな味”が評判を呼び、2001年に販売開始して以来、注文が殺到し、各メディアにも取り上げられ話題となり、リピーターも続出。 現在も店頭、または通信販売でお買い求めいただけます。
口コミ
-
2022年02月13日 15:40
投稿者:ぼんさん(40代 / 女性)
-
2021年06月21日 13:35
息子の誕生日に!
投稿者:のこさん(青森県 / 30代 / 女性)
-
2020年10月04日 12:03
家族の誕生日祝いにスペシャルなケーキ
投稿者:さきさん(埼玉県 / 20代 / 女性)
-
2019年11月03日 5:08
子供の誕生日用のケーキを買いました。
投稿者:投稿者さん(岩手県 / 40代 / 女性)
店舗名 |
Le patissier Arpajon(ル・パティシエ・アルパジョン) ルパティシエアルパジョン |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
八戸線小中野駅 車 10分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
定休日:無休
|
||||||||||||||||||
電話 | 0178-73-8989 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | ショートケーキ(ホール) / その他ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |