シェフの優しさと愛情あふれる手作りケーキでホッとひと息。那須にある隠れ家的なケーキ屋さん
シェフは、東京都内のフレンチレストランや地元のパティスリーでの経験をへて、2011年9月に開業しました。ケーキは全て受注生産で、できたてで新鮮なケーキを楽しむことができます。これまで様々なリクエストに応じてきたことから、ウェディングケーキやオリジナルケーキについても気軽に相談することが可能です。たくさんのお客さんに喜んでもらいたいという想いで、無添加で安心・安全なケーキ作りを心がけています。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
定休日:無休
※土曜・日曜・祝日はWeb予約でのケーキお受け取りができませんので、予めご了承ください。
※受取時間以外はお受け渡しができないことがございます。お時間の変更は前日までにご連絡いただきますようお願いします。
お知らせ
-
EPARKポイントでお得に予約!
-
2月営業のお知らせ
-
Web予約でのケーキお受け取りのお知らせ
店舗の紹介
菓子工房シュクレさんのケーキは全て受注生産スタイルで、作り置きではなく、できたてで新鮮なケーキを楽しむことができます。ウェディングケーキやオリジナルケーキ、バースデーケーキのオーダーも可能で、これまでにもさまざまなリクエストに応えてきたシェフだからこそ、細やかな要望にも対応できる技術とセンスを兼ね備えています。「ホテルエピナール那須」のウェディングケーキも全てシェフが手がけており、実績や経験ではだれにも負けません。 「たくさんのお客さんに喜んでもらえるようなケーキ屋さん」をモットーに、日々ケーキづくりに励んでいます。 FMとちぎ「リアップ」や新聞でも取り上げられたこともあり、30代から70代の女性のお客さんに人気で、地元のお客さんから子供づれの方、なかには口コミや観光で訪ねてくる方もいるといいます。 フランス料理から西洋菓子まで、幅広く経験を積んだシェフが手がけるケーキには、たくさんのこだわりが詰まっています。ケーキに使用する食材には、那須で採れた卵「ごようらん」や、「那須ジャージー牛乳」など、新鮮な地元のものを積極的に取り入れるようにしています。また、できる限り添加物を使用せず、丁寧な手作りにこだわっているのもポイントのひとつです。 取り扱っている商品は、バースデーケーキやキャラクターケーキのほか、人気のウェディングケーキ、そして、ロールケーキやバターサンドクッキーなどがあります。特に、那須高原自然卵「まきば」とフレッシュバターをふんだんに使用したボリュームたっぷりのレーズンバタークッキーは、お店でも大人気の定番商品で、シェフ一イチオシの焼き菓子です。 焼き菓子のみ地方発送も可能なので、贈答用ギフトや手土産にぴったりの商品です。 バレンタインのシーズンには、期間限定でトリュフチョコレートやチェリーボンボンショコラが登場します。 フレッシュ生クリームをたっぷり使用し、トリュフチョコレートは、ガナッシュクリームと洋酒でほのかな苦みが特徴の大人のスイーツです。5~6種類の洋酒でさくらんぼを約半年間じっくりと漬け込んだチェリーボンボンショコラは、1粒1粒丁寧にチョコレートで包んだ逸品です。(CouponCode対象店舗)
ショップ情報

ヨーロッパ調の異国情緒あふれる建物が目印。シュガーポットをモチーフにしたお店のロゴが特徴

JR東北本線 宇都宮線 那須塩原駅から車で11分ほど走ったところにある菓子工房シュクレさんは、ぬくもりのあるウッド調と石造りのデザインが融合した、ヨーロッパ建築をイメージしたおしゃれな外観が特長的なお店です。周辺は自然豊かで閑静な場所ですが、店頭には、鳥の巣をモチーフに作成したかわいいオリジナルの看板があり、「菓子工房シュクレ」と手書きで描かれているので、すぐにお店であることがわかります。 お店のロゴはフランス語で「砂糖(sucre)」を語源にしていることから、「シュガーポット」をモチーフにデザインされているのもシェフの遊び心を感じます。 道路と店舗の入り口は、ちょっとした段差がありますが、スロープが付いているので、ご年配の方でも無理なく入ることが可能です。もし、お手伝いが必要な場合には、声をかけると手伝ってくれますので心遣い溢れるケーキ屋さんです。

薪ストーブと煙突が目印。地元のお客さんから子供づれまで幅広い世代に愛されるケーキ屋さん

菓子工房シュクレさんは、店頭販売ではなく、完全受注生産のケーキ屋さんです。お客さんからオーダーを受けたあと、ひとつひとつ真心を込めて丁寧に焼き上げるので、新鮮でできたてのケーキを提供することにこだわっています。スポンジも一切作りおきをしないので、ふわふわでしっとりとした生地が特長です。 ヨーロッパ風のおしゃれな外観や、薪ストーブと煙突が特長的な内観なので、お店やカフェと間違えて訪ねる方も多いほどです。 店内には、日々テイクアウトで訪ねるお客さんであふれており、一人ひとりのお客さんに丁寧にケーキを届けています。 店頭では、シェフを含む2名のスタッフが気持ちよく対応をしてくれます。焼き菓子のギフトラッピングや大切な方への贈答品についても気軽に相談できるお店です。特別な日のケーキや贈り物の際には、遠慮なく相談することをおすすめします。

じっくり焼き上げた包み焼きのチーズケーキ。しっとり濃厚なチーズの食感がたまらない至極の1品

菓子工房シュクレさんは、完全受注生産スタイルのケーキ屋さんなので、ホールケーキやオリジナルケーキには必ず事前予約が必要です。 お店で人気ナンバーワンの生クリームバースデーケーキは、甘さ控えめであっさり味の生クリームと、オーダーを受けてから焼き上げるふわふわでしっとりした食感がこだわりのスポンジ生地が特長です。添加物を使用せず、丁寧に真心込めて焼き上げているので、たくさんのお客さんから喜ばれており、シェフイチオシのホールケーキでもあります。 他には、大人向けのほろ苦いチョコ「クーベルチュールビタ―スイート」をオリジナルブレンドした生チョコレートバースデーケーキも人気の逸品で、カカオのコクがしっかりと感じられる深みのあるチョコレートケーキです。甘すぎないことから男性のお客さんや、甘いものが苦手な方にも楽しんでもらえるケーキです。 また、那須高原自然卵「まきば」を使用した生クリームロールケーキは、ふわっとしたスポンジの口当たりコクのある味わい、さらに生クリームの相性が抜群の人気商品です。たっぷりとサンドされた生クリームは、あっさりとしたあと味なので、幅広い世代に愛されています。
地元・那須で採れた新鮮素材をふんだんに使用。無添加で安心・安全なケーキを楽しんでもらいたい
菓子工房シュクレさんでは、極力添加物を使わないケーキづくりにこだわっています。お店で使用している素材は、那須のブランド卵「ごようらん」や、濃厚でコクと旨味のある「那須ジャージー牛乳」など、地元の新鮮な素材を積極的に取り入れるように心がけています。 また、ロールケーキやバターサンドクッキーには、那須高原自然卵「まきば」とフレッシュバターをふんだんに使用しています。 素材だけでなく、調理工程においても「手作り」にこだわり、お客さんに喜んでもらえるケーキを届けるため、日々丁寧に、真心を込めてひとつひとつ手作りしています。受注生産スタイルだからこそ、作りおきもせず、できたてのケーキを最高の状態で楽しんでもらえるのも、菓子工房シュクレさんが人気のお店である理由のひとつです。 また、ウェディングケーキやオリジナルケーキにおいては、これまでの経験から、様々なリクエストに応えてもらうことができます。細やかな内容でも、まずは1度相談してみることをおすすめします。
ギフトラッピングにも対応可能。イチオシはシェフのこだわりが詰まったレーズンバタークッキー
那須高原自然卵「まきば」と100%フレッシュバターをふんだんに使用したレーズンバタークッキーは、老若男女問わず大人気の焼き菓子です。フレッシュバターの芳醇な香りと、ラム酒風味のレーズンがたっぷりとサンドされており、ひと口含むと、口いっぱいにラムとバターの旨味が広がります。クッキー生地もサクッと口どけがよく、シェフイチオシの焼き菓子です。 レーズンバタークッキーは地方発送もできるので、遠方の友人やお世話になった方への贈答用ギフトや手土産にぴったりの商品です。 他には、ミルクチョコ・いちご・ホワイトチョコと3種類の味わいを楽しめるスポンジラスクもおすすめの焼き菓子のひとつです。
口コミ
-
2022年07月28日 15:56
投稿者:シャロンさん(30代 / 女性)
-
2022年06月16日 23:11
はじめて購入しました。
投稿者:rh1219さん(40代 / 女性)
-
2022年03月12日 9:11
リピーター
投稿者:投稿者さん(栃木県 / 50代 / 女性)
-
2022年02月27日 10:45
息子の誕生日用
投稿者:しろもこなさん(栃木県 / 40代 / 女性)
店舗名 |
菓子工房シュクレ カシコウボウシュクレ |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
東北本線那須塩原駅 西口 車 11分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
定休日:無休
※土曜・日曜・祝日はWeb予約でのケーキお受け取りができませんので、予めご了承ください。 ※受取時間以外はお受け渡しができないことがございます。お時間の変更は前日までにご連絡いただきますようお願いします。 |
||||||||||||||||||
電話 | 080-1001-7757 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) | ||||||||||||||||||
特徴 | EPARKポイント利用可 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |