2011年にオープンしたやさしい雰囲気の街のケーキ屋さんです
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
[12月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、12/21(水)は営業いたします。
お知らせ
-
EPARKポイントでお得に予約!
店舗の紹介
【お菓子なcotoさんの人気ホールケーキ】 ・商品名:生クリームケーキ 価格:2,500円(税込)~ 商品情報:ふわふわのスポンジに甘さ控えめの生クリームといちごをたっぷりサンドしてあるケーキです。 【シェフのイチオシ商品】 ・商品名:チョコ生クリーム 価格:2,500円(税込)~ 商品情報:1層スポンジの間はチョコクリームとイチゴが入っているケーキです。 「お菓子なcoto」さんは、2011年10月にオープンしたケーキ屋さんです。長年の夢でお店を持ったシェフは、独立前は地元の和洋菓子店にて23年間シェフとして働いていた大ベテランで、毎日欠かさずケーキを作り続ける苦労の中で、お客さんとの交流をとても大切にしています。店名の由来は、シェフのお名前「真」からcotoを取り、お菓子「な」と疑問的な言葉とあわせ、ケーキを買いに来たお客さんに「うれしいこと、楽しいこと、すてきなこと」がありますようにという願いを込めたかわいい名前です。地元新聞、フリーペーパー、ローカル番組などに取材を受けて、その確かなおいしさは年々人気が広がっています。 秋田産や宮城産のフルーツをふんだんに使用した生クリームケーキなどの王道ケーキが人気で、ショーケースには常時17~18種類の定番商品や季節限定の商品が彩り豊かに並んでいます。春はピンク色がかわいいさくらモンブンラン、夏は丸ごと桃、種の場所をくり抜きカスタードクリームを詰め込んだ丸ごとメロンケーキなどのフルーツを丸ごと使ったぜいたくなケーキを味わえます。秋は旬の栗、いも、カボチャのケーキを作り、これら3種類をすべてのせて収穫祭にしたりしています。その他にも紫いものモンブランなど食欲の秋を刺激する限定ケーキが並びます。冬はクリスマスケーキ やバレンタインの時期にぴったりな、あたたかいコーヒーや紅茶にあわせておいしい甘いケーキが魅力です。カットケーキで人気の商品はバナナ、キウイ、イチゴ、モモと生クリームを巻いたフルーツロール、10日と20日と30日は100円で買うことができる柔らかなシュークリーム、そして、リピーターの多い濃厚な味わいのモンブランなどがあります。焼き菓子の種類も豊富で、30種類~35種類ほどの楽しいラインナップの中から、おやつやお土産、ギフトなどに選ぶことができます。お店でイチオシの焼き菓子は猫型のクッキーで、カラフルなかわいい猫のクッキーは見た目もうれしく、ギフトにもぴったりです。お客さんとの会話を大切にしたお店で、夫婦でお店に立ち笑顔で対応してもらえます。地域のお店として気軽に入りやすい雰囲気のお店です。(CouponCode対象店舗)
ショップ情報

外にはベンチや植物が置かれており、ほっとする雰囲気の地域のケーキ屋さんです

「お菓子なcoto」さんは、ピンクとグリーンのパステルカラーの組み合わせがやさしい印象の外観です。お店の前には、植物のプランターやベンチなどが置かれており、手作り感のあるかわいい雰囲気を演出しています。扉を含めて全面ガラス張りのため、お店の外からでもお店の中の様子を覗くことができます。すぐ前に駐車場が2台あるので、簡単に駐車しやすく、車で来店の際にも楽々です。駐車場に立っている大きな看板やカラフルなのぼりに使われているロゴは「coto」のoの字がロールケーキのようなくるくるとした形で描かれていて、遊び心のあるお店のコンセプトにマッチしています。ドアを開けてお店の中に入ることができます。

あたたかい光がほのぼのとした気持ちにさせてくれる、明るい店内。ハンドメイド雑貨も置いてあります

「お菓子なcoto」さんのお店の内装は、全面ガラス張りの大きな窓からあたたかな太陽の光がたっぷりと入っており、明るくやさしい空気が流れています。内装の壁などはホワイトをベースにしてあり、お店入って右側にある色とりどりなケーキが並ぶショーケースはブラックで、ショーケースの左側に置いてあるレジテーブルはウッド調で、全体的にナチュラルな雰囲気に仕上げています。店内のところどころに、ガーランドなどの装飾がほどこされており、お店の中に入るだけで楽しい気分にさせてくれます。イートインスペースはお店に入って左側にあります。地域の女性たちが作ったハンドメイドの雑貨なども多数置いてあり、作り手同士の交流の場にもなっています。

17種類ほどのケーキが並ぶショーケースは、見た目もかわいくて、楽しく選べるラインナップです

ショーケースには、色とりどりのケーキが常時17種~18種類ほどあり、定番の商品は12、13種類ほどあります。季節ごとの限定商品は5、6種類ほどあり、シーズンごとに様々なケーキが入れ替わり、変化を楽しむことができます。ホールケーキの人気商品は見た目も楽しい生クリームケーキのイチゴ・キウイ・ブルーベリー、生クリームケーキのフルーツたっぷり、ずっしり濃厚なチョコレートがおいしいクラシックショコラケーキで、バースデーケーキなどによく利用されています。ホールケーキの中でシェフのイチオシ商品は生クリームケーキで、スポンジ、クリーム、くだものは秋田県産のものを使用しており、和ナシ、キイチゴなどがおいしく、イチゴは冬はとちおとめで夏は宮城県のものを使用しています。カットケーキの人気商品はバナナ、キウイ、イチゴ、モモと、甘さ控えめな生クリームをシンプルなスポンジで巻いているフルーツロール、シュークリーム、モンブランです。

秋田県産のフルーツをふんだんに使用しており、新鮮で甘い素材の味を引き立てる製法です。

「お菓子なcoto」さんでは、安全な地元素材を使ってケーキを作っています。お店のイチオシの素材は秋田県の男鹿半島の塩で、ケーキに使うと味の深みがより広がり、とてもおいしくなります。シェフは真面目に、きちんと作るという誠実なケーキ作りを続けており、新作ケーキを作る際には、講習会や勉強会でヒントをもらい、試行錯誤を繰り返して納得できるものだけがお店に並びます。ケーキの王道、イチゴのショートケーキは、ふわふわの食感のスポンジに甘さ控えめの生クリームにたっぷりとイチゴがサンドされており男性でも食べやすくすっきりとした後味です。チョコ生クリームには、1層スポンジの間はチョコクリームとイチゴが入っています。

種類が豊富な焼き菓子は、地方発送にも対応しています。一番人気は猫型のかわいいクッキーです

焼き菓子は常時30~35種類ほどが並んでおり、定番商品は20~25ほどのラインナップがそろっています。猫型のクッキーは白がレモン、ピンクがいちご 黒は塩サブレとプレーンの2種類があり、贈り物にも喜ばれるかわいらしくサクサクっとおいしい焼き菓子です。3種類のレモン、アールグレイ、チョコの味が楽しめる香り高いマドレーヌや、アーモンドの香ばしさと歯ざわりが楽しい、クッキーの周りに白いお砂糖の粉がついたブールドネージュも人気です。どの商品も、ラッピングをしてもらうことができ、無料のものから有料のものまで種類が選べます。また地方発送にも対応しているため、遠方の方へのギフトなどにも重宝します。自分のおやつにも贈り物にも、たくさんの種類から選べる「お菓子なcoto」さんの焼き菓子は、ケーキと一緒に買っていく方の多い魅力的な商品群です。
口コミ
-
2022年04月26日 20:31
ふわふわなスポンジ
投稿者:投稿者3さん(秋田県 / 30代 / 女性)
-
2022年04月10日 10:22
甘さ加減がちょどよくいくらでも食べられそう
投稿者:投稿者さん(秋田県 / 30代 / 男性)
-
2021年12月21日 10:58
可愛いです
投稿者:投稿者さん(秋田県 / 30代 / 女性)
-
2021年12月20日 19:39
手のこもった味♪
投稿者:投稿者さん(秋田県 / 20代 / 女性)
店舗名 |
お菓子なcoto オカシナコト |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
奥羽本線土崎駅 車 11分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
水曜
[12月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、12/21(水)は営業いたします。 |
||||||||||||||||||
電話 | 018-893-6256 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / その他誕生日・ホールケーキ / 焼き菓子詰め合わせ / カットケーキ詰め合わせ | ||||||||||||||||||
特徴 | EPARKポイント利用可 / カフェ / ギフトラッピング / 手土産 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |