おいしさと見た目のかわいさを兼ね備えたケーキはリーズナブルでリピーターとなるお客さんが多いです
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 20:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
お知らせ
-
EPARKポイントでお得に予約!
-
5月営業のお知らせ
店舗の紹介
そのベルのイメージカラーでもあるオレンジのテントに合わせ、シェフの奥さんの手書きイラストをそのままロゴとしています。また店内のロゴにはベルのシルエットも描かれており、ディズニー好きな人なら納得ができるほどのディズニー愛が伝わってきます。 店内は、まるでおとぎの国に来たのかと思うような雰囲気を作るべく、壁紙もディズニープリンセスのベルやクマのプーさんを思わせるハチミツカラーの黄色の壁紙にレンガをあしらっています。 ショーケースの中には、小さな子供からおじいさんおばあさんまで、思わず「かわいい」と言いたくなってしまう、見ているだけでも楽しくなるようなケーキがたくさん並んでいます。見た目にもかわいく宝石のようにデコレーションされたケーキが多いことや子供もワクワクするような店内ということもあり、子供連れの女性のお客さんがとても多いです。ケーキのおいしさやひとつひとつ丁寧にデコレーションされたケーキを見ているだけで、シェフのコンテストなどでの受賞経歴といった実力にとても納得ができます。 クリスマスだけに限らず、バレンタインやひなまつり、こどもの日など季節のイベントに合わせたオリジナルケーキの販売もあります。ショートケーキも桜の季節には桜のモンブランといったように季節感ある期間限定のケーキもとても人気があります。店内もそれぞれのイベントに合わせて装飾がガラッと変わるため、ケーキだけでなく雰囲気も一緒に楽しめるよう工夫されています。 この地域にあるケーキ屋さんの中では、価格がリーズナブルということもあり、リピーターとなるお客さんが多いのも特徴です。おいしさと見た目のかわいらしさを兼ね備えたケーキの味わいは口コミがきっかけとなり多くのファンがいます。 20年ほど修業を積んだシェフが、自分自身のオリジナルのケーキを多くの人に楽しんでもらいたいという思いから誕生したこのケーキ店は、お客さんに「選ぶ楽しさを味わってもらいたい」というこだわりを感じさせるとてもかわいらしいお店で、デコレーションを施されたケーキがショーケースにたくさん並んでいます。バースデーケーキは予約をすることでオリジナルのケーキのオーダーも可能です。子供のバースデーケーキはキャラクターをデザインしたものもオーダーできます。
ショップ情報

ハチミツ色の壁とレンガ、そしてオレンジのテントが印象的で、初めての人も一目で分かる外観です

見た目からかわいい雰囲気を感じることができるハチミツ色の壁とレンガが特徴です。オレンジ色のテントと看板がとても目をひきます。テントにはとても分かりやすくお店のロゴがあります。角地にあるお店は、どちらの面にも印象的なオレンジのテントがあり、初めて訪れる人も一目見ただけですぐにわかるような外観となっています。入り口の左側にはお店のロゴが入ったオレンジ色のロールスクリーンがあり、すぐにお店の名前を確認できます。入り口の右側の大きな窓には、お店で作っているケーキがイメージしやすいように、人気のケーキの写真をプリントしたロールスクリーンが飾られています。その横からはおとぎの国をイメージした店内の様子を見ることができます。入り口にある黒板には、お店からのメッセージやおすすめが書いてありますので、チェックをするのがおすすめです。また入り口の扉を開けると段差などがなく、ベビーカーや車いすのお客さんもスムーズに入りやすくなっています。

ハチミツオレンジ色の店内はおとぎの国の雰囲気で正面のショーケースにかわいいケーキが並んでいます

ハチミツオレンジ色の雰囲気に包まれた店内です。まるでおとぎの国にきたような気分を味わうことができます。入ってすぐの正面のショーケースの中には、食べるのがもったいないと思えるほど、かわいらしいケーキがたくさん並んでいます。バースデーケーキに使うキャンドルもとても分かりやすくショーケースの上に並べられています。右の壁際には、とてもかわいくラッピングされた焼き菓子も数多く並んでいます。定番の箱に詰められた焼き菓子やイベントに合わせたラッピングの焼き菓子など、見ているだけでも楽しくなる工夫が感じられます。店内はクリスマスやハロウィンだけでなくひなまつりやこどもの日といったイベントに合わせてデコレーションされるので、お店に訪れるのが楽しくなります。

常時20種類のケーキが並び生クリームデコレーション、イチゴのタルトなどはリピーターが多くいます

ショーケースの中には、常時20種類ほどのケーキが並んでいます。定番のケーキのほか、季節によって並ぶケーキが変わります。春は、桜をイメージしたもの、夏は涼しさを感じるようなゼリー、秋は栗やカボチャなど秋の味覚を感じられるもの、冬はイチゴを使ったものというように季節限定の商品も数種類並びます。ホールケーキの中でも、イチゴとクリームの相性が抜群の生クリームデコレーションが一番人気です。イチゴのタルトも生クリームデコレーションに次ぐ人気のケーキです。スタッフおすすめのケーキは、「シュルプリーズ」というイチゴののったケーキです。フランス語で「思いがけない喜び、驚き」という意味を表し、そのおいしさとボリュームからリピーターになる人が多いケーキのひとつです。

ケーキ作りに欠かせないお酒は苦手な人や子供にもおいしく食べられるよう工夫しています

多くのお客さんに安心して食べてもらえるように、あまり添加物を使用せずにケーキや焼き菓子を作っています。素材にもこだわりがあり、チョコレートに関しては、スペイン産のチョコレートを3種仕入れることで、お菓子に合わせて使い分けています。ケーキ作りには欠かせない香りづけにも使うお酒ですが、苦手な人や子供も安心しておいしく食べてもらいたいという思いから、お酒の味を感じさせないよう工夫をしています。またおとぎの国に迷い込んだような気分を味わってほしいという思いから、ひとつひとつが宝石のようにみえる飾りつけをした、とても素敵なケーキを作っています。バースデーケーキなどのホールケーキは、予約制でオリジナルケーキのオーダーにも対応しています。ケーキを食べて笑顔になってもらえるようにオーダーされたケーキは、取りに来る直前にデコレーションを仕上げるといったこだわりも感じられます。季節の変化をスイーツでも感じてもらいたいというこだわりが季節限定のケーキや焼き菓子にも表現されています。

焼き菓子の中で一番人気はスティックフィナンシェで全ての味が楽しめる10本入りがあります

焼き菓子も常時20種類ほど右側の棚に並んでいます。Belle(ベル)の焼き菓子で一番人気なのが「スティックフィナンシェ」です。このスティックフィナンシェは、プレーン・ショコラ・抹茶・ラズベリー・レモンティーの5種類があります。色どりがとても鮮やかで、1本ずつ購入することができますが、全ての味を楽しめる10本入りがとても人気があります。お店の名前がついた「ベルのマドレーヌ」も人気があります。一度に様々な焼き菓子を楽しめる、詰め合わせもあります。季節のイベントに合わせた焼き菓子もあり、ケーキを買いに来たお客さんからも人気があります。 贈り物にしたい場合は店頭でお気軽にラッピングのご相談を受付けてもらえます。
口コミ
-
2022年09月29日 11:31
美味しい
投稿者:チャオママさん(大阪府 / 40代 / 女性)
-
2022年09月19日 21:47
美味しい
投稿者:ともママさん(40代 / 女性)
-
2022年08月30日 15:24
美味しかったです。
投稿者:きーちゃんさん(大阪府 / 50代 / 女性)
-
2022年07月09日 19:14
投稿者:チョコ好きさん(大阪府 / 30代 / 女性)
店舗名 |
お菓子のアトリエ Belle オカシノアトリエベル |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
阪堺電軌上町線帝塚山三丁目駅 1 徒歩 7分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
火曜
|
||||||||||||||||||
電話 | 06-6606-2822 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | チョコクリームケーキ(ホール) / チーズケーキ(ホール) / その他チーズケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) | ||||||||||||||||||
特徴 | EPARKポイント利用可 / ギフトラッピング / 手土産 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |