記念の日に訪れれば幸せな気分に浸れる、おしゃれなケーキ屋さん
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ 19:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※2月1日より、スイーツガイドでのWeb予約のお支払いは、現金のみとさせていただきます
※表示されている営業時間はWeb予約商品の受け取り可能時間です
店舗の営業時間は10:00~19:00です
[3月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、3/13(月),3/14(火)は営業いたします。
お知らせ
-
3月営業のお知らせ
-
Web予約受付停止のお知らせ
店舗の紹介
住宅街にたたずみ、ひときわ目立つ洋館風のケーキ屋さんが、ギフト・スイーツ ミラベルさんです。2006年4月にオープン、仕事帰りなどにも気軽に利用しやすい便利な立地にあります。大阪ヒルトンインターナショナルホテルさん、守口プリンスホテルさん、ウェスティンホテル大阪さんにて修業を積んできたシェフが、おいしいお菓子を届ける役目を務めています。店名の「ミラベル」とは、西洋の黄色いすももの名前です。最盛期を迎えたミラベルは、最高においしい果物といわれており、いつも最高のものを作り続けていきたいというシェフの願いとかけて、店名としてつけられています。お客様にお菓子を提供する際のコンセプトとして、医食同源を唱えています。ただおいしい味を楽しむためだけに素材を選ぶのではなく、人間の身体にいいものを使うということが、このケーキ屋さんのモットーです。ケーキのビジュアルは美しく、ぜいたく感あふれる商品ばかりで、口にしたときに笑みがこぼれると好評を集めています。様々なシーンにて、活躍するケーキに出会えます。焼き菓子においても、かつての修業時代に直伝されたレシピで作るお菓子などがそろっています。そのため、お土産としてや心ばかりのプレゼント、贈呈品などとして、購入するお客様もいます。ひとくちシュークリームは、1日当たり何百個という単位で購入される人気商品です。こちらのケーキ屋さんに訪れる客層としては、地元で生活している家族連れが多くなっています。女性のお客様が大半を占めるといい、1人当たりの客単価は1,000円から3,000円です。通信販売で購入できる、焼き菓子やケーキもあります。このように、食べたいときにケーキ屋さんに行かずしても、ミラベルさんのお菓子が食べられるようなサービスも充実しています。
ショップ情報

フランスにたたずむ洋館をイメージした、外観

このケーキ屋さんの建物は、フランスにありそうな館をイメージしており、外壁は真っ白にすることで品のあるたたずまいをしています。木製のシックな両開き扉が洋館らしさを十分醸し出し、思わず入店する人の胸が高まりそうな工夫がされています。少し空が暗くなってくる時間帯には、外壁などにライトが当てられるため、よりこじゃれた印象になります。ケーキ屋さんの看板は黒縁で囲まれた白地で、黒文字で店名が入り、夜は光ります。初めてのお客様はその看板を目当てに訪れるか、お店の目の前にある大協商事さんが目印になります。洋館風な建物は印象的であるため、訪れた方は簡単に忘れることはない外観です。また、のぼりや黒板、プランターに植えられたお花、トリコロールのテント、テーブルとイスなども外壁の前に出されており、西洋風かつ大人っぽい雰囲気がたっぷりです。お店に入るために段差などはないため、ベビーカーや車いすも通りやすくなっています。

おしゃれな洋館の中で、お菓子選びを楽しめる

お店の中には洋風家具を使うことで、まるでお菓子の館に来てしまったような感覚になるケーキ屋さんです。ショーケースは入り口の正面に1台置かれ、訪れるお客様を歓迎しています。焼き菓子コーナーの位置は、入り口をくぐった先の両サイドにあります。店内は、季節やイベントごとにあわせて装飾されています。時期ごとの雰囲気をしっかりとくみ取った装飾を楽しむのも、こちらのケーキ屋さんに訪れたときの楽しみと言えます。静かな雰囲気が漂うため、ゆったりと落ち着いてお菓子選びをすることができます。どんな商品を買おうかと悩んだときは、スタッフがおすすめのお菓子を提示することも可能です。気軽に相談してみることをおすすめします。ケーキや焼き菓子が美しくディスプレイされた様子に、心癒されるお客様も多いです。

身体にいい素材を使って、手間暇は惜しまず無駄を省いたお菓子作りを

医食同源をコンセプトに、味がいいだけで素材を決めるのではなく、身体にいいものや、食べてエネルギーとなるようなものを使うことにこだわっています。ケーキ作りに使用しているお水は、奈良県のわき水である「ごろごろ水」を求めて、シェフ自ら汲みに行っています。そして、お菓子がよりおいしくなるよう手間暇は惜しみません。例えば、チョコレートブラウニーを作る際には、ドライフルーツやナッツを洋酒の効いたシロップに一晩付け込んでから使用する等工夫を凝らしております。ケーキの飾りつけで意識しているのは、お客様のどんなシーンにも合わせられるように、常にきれいな仕上がりにすることです。美しいビジュアルをかなえ、見た人が幸せな気分になれるようなものを作ります。また、作業効率をよくすることで無駄な作業時間を短縮し、お客様にかかる負担も軽減できるように努力いたしております。

新感覚クレームブリュレ「ブリュレ愛す」

是非、ミラベルさんの商品で召し上がっていただきたいのが「ブリュレ愛す」。カップにブリュレを流し込み、焼き上げたひとくちサイズのクレームブリュレ。冷凍してありますので、凍ったままアルミのカップを外し、そのままお口に頬張るとアイスクリームのように口の中でとろける食感はやみつきになります。ブリュレ愛すは、「コロンと愛が落ちてくる」をテーマに、召し上がってくださった皆さまが「明日からもまた頑張ろう」という気持ちになってもらえたらいいなという思いを込めて、作られています。味は、バニラとチョコレートの2種類。ギフトにもピッタリの商品です。

焼き菓子のイチオシ商品は、パンドジェンヌ

人気を集める焼き菓子は、「パンドジェンヌ」です。これは、伝統的なイタリアの焼き菓子であるパンドジェンヌを、シェフがオリジナルにアレンジした商品で、レモンのさわやかな味と香ばしいアーモンドが特長になっています。シンプルな焼き菓子ですが、製法は難しく、シェフの腕の見せどころとなる商品のひとつです。しっかりとした生地でできているので、ボリュームを感じながら食べ応えを楽しめる、おいしいお菓子になっています。焼き菓子は、人へのプレゼントやお土産、さらに贈答用として購入するのもおすすめです。
口コミ
-
2022年04月21日 17:48
子供のお誕生日ケーキ
投稿者:さおりさん(大阪府 / 30代 / 女性)
-
2022年04月18日 20:37
お誕生日ケーキに
投稿者:投稿者さん(大阪府 / 40代 / 男性)
-
2022年03月18日 19:45
おすすめです??
投稿者:投稿者さん(大阪府 / 40代 / 女性)
-
2022年03月12日 23:54
美味しい
投稿者:投稿者さん(大阪府 / 40代 / 男性)
店舗名 |
ギフト・スイーツ ミラベル ギフトスイーツミラベル |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
近鉄南大阪線北田辺駅 1番 徒歩 11分
関西本線東部市場前駅 2番 徒歩 9分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
月曜 / 火曜
※2月1日より、スイーツガイドでのWeb予約のお支払いは、現金のみとさせていただきます
※表示されている営業時間はWeb予約商品の受け取り可能時間です 店舗の営業時間は10:00~19:00です [3月臨時営業のお知らせ] 通常定休日ですが、3/13(月),3/14(火)は営業いたします。 |
||||||||||||||||||
電話 | 06-6710-7711 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | タルト(ホール) / いちごタルト(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / その他誕生日・ホールケーキ / ガトーショコラ(ホール) / その他スイーツ詰め合わせ / イチゴ・ベリーケーキ(ホール) / 焼き菓子詰め合わせ | ||||||||||||||||||
特徴 | 贈答用ギフト / ギフトラッピング / 手土産 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |