本場のウィーン菓子をいつものおやつに!伝統と親しみやすさが魅力のウィーン洋菓子店
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ 19:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
店舗の紹介
オープンする際苦労した点は、優秀な人材をそろえることとお客さんが本当に満足する物を作り上げることで、今でもその時の初心を忘れず努力を続けています。気になるお店の名前の由来ですが、ナッシュカッツェは“naschen(ナッシェン)”「味わって食べる・つまみぐいする」と“katze(カッツェ)”「ネコ」という単語から成る言葉で、「甘党・よくつまみぐいをする人」という意味です。ネコにちなんで、店名ロゴの“N”は、よく見るとネコのシルエットになっています。一般的には敷居が高そうに思われるウィーン菓子ですが、今井シェフは親しみやすいお菓子を作ることで、もっと気軽に食べられる身近なおやつのように感じてもらえるよう、日々研鑽を積んでおり、「つまみぐい」というユーモアのある名前には、思いが込められています。また、オーストリア国家公認ウィーンマイスターの資格を持っており、常に伝統的な技術を大切にしながらお菓子作りを行っています。ウィーン菓子のお店は実は数が少なく、中でも本場の味が楽しめる貴重なお店でもあります。目指すお店は、常にお客さんに喜んでもらえるようなお店で、何よりお客さんに喜んでもらうこと、楽しんでもらうことを心がけています。そのために作るお菓子や丁寧で気持ちのよいスタッフの対応、お店の温かい雰囲気はお客さんからも評判がよく、ファミリーや地元客など、さまざまなお客さんが何度も足を運んでくれる、地域に愛されるお店となっています。営業時間は、10時から19時で、定休日は月曜日です。土曜日、日曜日の営業や、平日仕事帰りにケーキを買って帰ることができるのもうれしいポイントです。ケーキは15から20種類に加え、バウムクーヘンやメレンゲなどの焼き菓子、パン屋さんのパンとは一味違ったお菓子屋さんならではのこだわりのパンも販売しています。いろいろと目移りしてしまいそうですが、お客さん一人当たり、だいたい1,000から1,500円くらい買い求める人が多いとのことです。リーズナブルな商品も多く、何度か足を運んでお気に入りの一品を見つけるのも楽しそうです。また、バースデーケーキはもちろん、ホールのザッハトルテも予約することができます。特別な日にはぜひ、ナッシュカッツェのイチオシの本場ウィーンの味を、大切な家族や友人と楽しんでみるのもおすすめです。ナッシュカッツェは、今年開店10年目を迎えました。まだ行ったことのない近所の人はもちろん、江田近くに行った際はぜひ、立ち寄ってみたい素敵なお店です。
ショップ情報

おしゃれな看板とオーストリアの国旗が目印!ヨーロッパの小さな家のような白壁のお菓子屋さん

ナッシュカッツェは、洋風な感じの外観で、白い外壁と温かみのある木の茶色で統一されているので、ぱっと見ただけですぐに分かります。窓枠は素材感のある木で作られていて、いろいろな大きさのたくさんの窓からは、おいしそうなお菓子の並んだショーケースや、かわいらしい店内の様子を見ることができます。店の屋根の看板には、「NASCHKATZE(ナッシュカッツェ)」と書いてあり、赤と白の縞模様のオーストリアの国旗が飾られた、いかにもウィーン洋菓子店らしい雰囲気です。立て看板には、シックな赤におしゃれな文字盤のロゴがついていて、通りすがりの人もつい入ってみたくなります。店の前にはこぢんまりとした花や木が植えられていて、まるでヨーロッパの小さな家のような雰囲気です。店の入り口にスロープや段差はないので、車いすの方やベビーカーを押している方も問題ありません。入り口は引き戸となっていますが、困ることがあればスタッフが快く手伝ってくれるので心配ありません。

存在感のある真っ赤なオーブンがアクセント!心ゆくまでお菓子選びを楽しめる居心地の良い店内

ナッシュカッツェの店内は、とてもかわいらしい感じです。入り口を入ると、正面にショーケースがあります。ショーケースの右側には木製の棚があり、おいしそうな焼き菓子がきれいに並んでいます。入って左手にもかわいいクロスのかかったテーブルがあり、ここにも焼き菓子が隙間なく並べられています。中でも目を引くのは、ショーケースの奥にある真っ赤で大きな迫力のあるオーブンです。オーブンの赤と、白塗りの壁や天井とのコントラストがとてもおしゃれで、まるでオーストリアの国旗のようです。イートインコーナーは、現在、お店の都合で閉められていますが、温かみのある木のカウンターに椅子もあり、スペースにゆとりがあるため、落ち着いてお菓子選びを楽しむことができます。店内は、清潔感には特に気を遣っており、清掃が行き届いた気持ちのよい空間です。クリスマスやハロウィン等、季節やイベントによって店内の装飾が変わることもありますので、季節ごと・イベントごとに足を運ぶ楽しみも増えそうです。

おすすめのザッハトルテからかわいいネコの形の焼き菓子まで!お菓子はどれも本場ウィーンの味

ショーケースには、いつも15から20種類くらいのケーキが並んでいます。その中で、定番のケーキは10種類くらい、季節ごとの商品も複数あります。ナッシュカッツェのイチオシは、何といっても「ザッハトルテ」です。言わずと知れたウィーン菓子の代表で、しっかりとしているけれど重過ぎない生地が上がけで覆われ、つるっと美しく、一点の曇りもありません。この上がけが実は非常に技術を必要とし、砂糖と水を煮詰めて固まらないうちに生地の上に流さなければいけず、タイミングがとても難しいそうです。ホールで予約すると、特別な日に花を添えてくれる一品となります。また、アーモンド風味のムースとピスタチオブリュレのコンビネーションが絶妙なハーモニーを生み出している、「モーツァルトクーゲル」もおすすめです。上の飾りはシェフのその日の気分によって変わるのも、楽しみのひとつです。焼き菓子では、猫の形がかわいらしいメレンゲ菓子もおすすめです。塩キャラメルのメレンゲは売り切れてしまうことが多い人気商品となっています。

本物のウィーン菓子をもっと身近に!伝統を大切にする心とチャレンジ精神の融合したお菓子作り

今井シェフは、一般的に敷居が高いというイメージがあるウィーン菓子を、肩肘はらずに気軽に食べてもらえるよう、親しみやすいお菓子づくりを心がけています。そのために、伝統の技を大切にしつつも、それに縛られない、新しい風を吹き込んだウィーン菓子を、日々模索する努力を続けています。そのためにこだわっていることは、「ちゃんとした物をきちんと使うこと」と、「自分の中で面白そうな素材は積極的に使うこと」です。その理由は、「お客さんにきちんとした物をお出ししたい」というシンプルでしっかりしたポリシーに基づいています。新作のケーキを作るときのポイントは、自分の使いたい素材などを使ってみることです。季節商品や、トッピングの変化など、何度足を運んでも、新しい発見があります。オーストリア国家公認マイスターとして、基本に忠実に、その一方で素材などに関するチャレンジ精神も忘れないシェフこだわりのお菓子が並ぶ「ナッシュカッツェ」では、特別な日のお祝いに、普段のおやつに、子供から大人までみんなが満足できる一品を見つけることができます。

オリジナルバームクーヘンやネコの形のメレンゲも!ケーキだけではないこだわりの焼き菓子たち

ナッシュカッツェは焼き菓子も豊富です。バームクーヘンはオリジナルで、本場ドイツで学んだバームクーヘンをさらにおいしくアレンジされています。リンツァートルテというアーモンドやクルミの粉末とシナモンやナツメグなどの香辛料を生地の間に入れて焼き上げたお菓子もおすすめです。スパイスの効いた大人の味ですが、スパイス苦手な方にも食べやすい一品となっています。また、さまざまな種類のメレンゲも置いてあり、どれもメレンゲ菓子の軽さ、おいしさを堪能できる一品となっています。中でも、塩キャラメルのメレンゲは、売り切れてしまうことが多い人気商品です。丸みのあるネコの形のメレンゲは、口にいれた途端、 スーッと消えてゆきます。後を引くやさしい甘みは、何だかホッと安心する味です。
口コミ
-
2019年05月13日 13:19
割高感を少し感じます
投稿者:投稿者さん(神奈川県 / 40代 / 男性)
-
2018年12月13日 17:30
ホントに美味しい!
投稿者:Okeiさん(神奈川県 / 50代 / 女性)
-
2018年08月31日 19:58
美味しい!
投稿者:ぽろんさん(東京都 / 50代 / 女性)
-
2018年08月31日 12:59
無地デコでメロンケーキを作りました
投稿者:投稿者さん(神奈川県 / 50代 / 女性)
店舗名 |
ウィーン菓子 ナッシュカッツェ ウィーンガシナッシュカッツェ |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
東急田園都市線江田駅(神奈川県) 東口 徒歩 9分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
月曜 / 火曜
|
||||||||||||||||||
電話 | 045-211-4533 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | その他誕生日・ホールケーキ / 焼き菓子詰め合わせ / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / イラストケーキ | ||||||||||||||||||
特徴 | イートイン | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |