どこか懐かしさを感じるこだわりのケーキ。50年以上愛され続けている町のケーキ屋さん
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
定休日:12/26,1/1,1/2
【サロン(喫茶)】 19:00まで
お知らせ
-
EPARKポイントでお得に予約!
-
長時間の商品持ち歩きを希望されるお客様へ
店舗の紹介
昭和39年10月にオープンして以来、地元のお客さんに50年以上愛され続けているケーキ屋さんです。田んぼに囲まれたアットホームな雰囲気がどこか懐かしく、カステラのようにかくかくした形と、水色の外壁が特徴です。店名の「マニエール」は、フランス語で「方法・流儀・技術」を意味しており、シェフの実兄が名付け、今に至ります。おいしさとともに身体にやさしいデザートを提供していきたいという思いのもと、無添加物で新鮮な素材を使用したお菓子作りを大切にしています。また、マニエールさん一番のこだわりは他では味わえない特製の生クリームです。 先代がお店を開業した当時の和歌山にはケーキ屋さんがあまりなく、生クリームを使用したお菓子が受け入れられにくい時代でした。しかし、そんな状況であっても試行錯誤を繰り返し、地元のお客さんに愛される生クリームを作り出し、今では50年以上に渡って続くお店となりました。 納得のいく味を求めて試行錯誤を繰り返す精神は現在のシェフにも受け継がれており、今でも新作のケーキを作るときは、また食べたいと思える味を追及していると言います。 そんなマニエールさんには季節限定の商品も多数ありますが、不動の人気商品はケーキ屋さんの代名詞でもあるいちごのショートケーキで、できるだけ地元産のイチゴが使われています。きめ細かく作られたスポンジは柔らかく、しっとりと口どけがよい味に仕上がっており、お客さんから大好評です。 また、22回全国菓子博覧会で大臣栄誉賞を受賞した「吉宗ポテト」というスイートポテトも、人気の高い看板商品となっています。 その他にも、子供に大人気のデコレーションバースデーケーキや、クリスマスケーキもあります。 またマニエールさんはお客さんが気軽に買い物を楽しめるアットホームな雰囲気作りを大切にしているので、ケーキとドリンクをゆっくりと楽しむためのサロンスペースを設けています(19時まで利用可能)。店内では、月替わりで絵画や趣味の作品などの展示会も開催されており、おいしい洋菓子だけでなく、アートまで楽しむことができるぜいたくなケーキ屋さんです。 ギフト商品もあるので、大切な人へのお土産や引き出物にもおすすめです。焼菓子については地方発送もおこなっているので、お店に直接行くことができないという方でも、マニエールさんの絶品の味を楽しめます。地元の懐かしい味をもう一度味わいたい、そんな方におすすめです。
ショップ情報

カステラのようにかくかくした形と、ひときわ目立つ水色の外壁が特徴。どこか懐かしいケーキ屋さん

マニエールさんは和歌山の県道143線沿いにあります。外観はカステラのようにかくかくした形と、ぶどうのような色合いをした水色の外壁が特徴的で、窓に描かれた「マニエール」の文字が、オシャレに映えています。どこか懐かしさを感じる外観は思わず立ち寄りたくなるような温かみがあり、県外から来たお客さんでも、まるでふるさとに帰った気持ちにさせてくれます。 このケーキ屋さんと一緒に子供時代を過ごし、大人になって地元を離れた方たちにとって、ふとふるさとのことを考えたときに心に思い浮かぶのは、あの田んぼ道にたたずむクリーム色と水色のマニエールさんだと言います。昭和39年のオープン以来、地元の方に愛され続け、この街の成長をずっと見守ってきたケーキ屋さんです。 お店の入り口には手作りの黒板が置かれており、おすすめ商品などが一目で分かるようになっています。お店の前を通る道は少し狭いですが、駐車場が入りやすくなっているため、車のお客さんにとっても安心です。10台分のスペースがあるので、多少混んでいても車で来店することができます。

人気の理由はケーキの他にも!こだわりのサロンスペースで、絶品スイーツと一緒にまったりアート鑑賞を

店内はどこか懐かしいレトロな雰囲気に包まれています。ドアを開けた瞬間、種類豊富なスイーツが焼きたての甘い香りとともにお客さんを出迎えてくれます。 お店の奥にはショーケースがあり、シェフ特製の生クリームを使用したショートケーキを始めとする、色鮮やかなカットケーキが20~25種類ほど並んでいます。 もう1つのショーケースには焼き菓子が並べられており、豊富な商品の中から自分が一番食べたいものをじっくりと選ぶことができます。 また季節の旬のフルーツを使用した限定商品が、シーズンごとにショーケースを新しく彩り、クリスマスやバレタインデー、ホワイトデーなどのイベントに合わせて店内の装飾も変わるので、1年中何度訪れても新鮮な雰囲気を味わえます。さらに店内の奥には、まったりゆっくりケーキを食べながら過ごしてほしいというシェフの思いから作られたサロンスペースがあり、コーヒーと一緒に買ったばかりのケーキを食べることもできます。月替わりで絵画などの展示会も開催されており、ケーキやコーヒーだけでなくアート鑑賞までできるところも、マニエールさんならではの魅力です。

人気商品いちごショートケーキから旬のフルーツケーキまで。見ているだけで心躍るショーケース

ショーケースには不動の人気を誇るいちごのショートケーキを始めとする、チョコレートケーキやバタークリームなど、絶品スイーツが並んでいます。おいしさともに身体にやさしいデザートを提供していきたいという思いをもとに、ケーキにはなるべく無添加で地元の素材が使われています。 また、定番の洋菓子以外にも、季節の旬の食材を使ったフルーツケーキが、一年中ショーケースを明るく彩ります。春は「さくらのムース」、夏は「ゼリー」、秋は「チーズやチョコのケーキ」、冬は「いちごのケーキ」がおすすめ商品として並んでいます。 これら生菓子コーナーとは別に設置されたもう1つのショーケースには、箱詰めされた焼き菓子などが並んでおり、人気のナッツクッキーやマドレーヌ、22回全国菓子博覧会で大臣栄誉賞を受賞したスイートポテト「吉宗ポテト」などが顔をそろえます。豊富な商品ライナップに、見ているだけでも胸が高鳴るケーキ屋さんです。

シェフの気持ちが詰まったケーキは一度食べるとまた食べたくなること間違いなし

おいしいだけでなく身体に優しい味を目指しており、添加物を使わないなどのこだわりがあります。また、必ずお客さんの顔を想像しながらケーキを作ったり、新作商品を考案する際は、また食べたいと思ってもらえる味になるよう、納得の行くまで試行錯誤を繰り返すというシェフの姿勢に、お菓子作りへの熱い思いが感じられます。 マニエールさんの人気商品の1つで、ケーキ屋さんの代名詞ともいえるショートケーキには、できるだけ地元産のイチゴを使用し、しっとりスポンジはきめが細かく口どけのよい味に仕上げられています。数種類のクリームをブレンドした甘さ控えめの特製生クリームは、スポンジにすっとなじむ優しい口触りで、他にはない逸品です。 また、シェフイチオシの「スフレチーズケーキ」は、チーズが苦手な人でも食べられるよう軽やかな味になっています。ビター風味が特徴のチョコレートケーキも、お酒を使用した大人テイストに仕上がっており、おすすめ商品の1つです。

懐かしの味を自宅でも。種類豊富な焼き菓子の中でもシェフ一番のおすすめは、ふわふわマドレーヌ

このケーキ屋さんの焼き菓子は種類がとても豊富で、常時20種類以上の商品が並んでいます。その中でも人気商品は、アーモンドやクルミがたっぷりと入ったナッツクッキーです。また定番商品のふわふわマドレーヌやマドレーヌに似たドーム型のお菓子「バーデー」も不動の人気です。午後のお茶の時間には、サロンスペースで、買ったばかりの焼き菓子をコーヒーと一緒に楽しむのもおすすめです。またこれらの焼き菓子はひとつひとつ丁寧にかわいくラッピングされているので、来客用のお菓子や、御中元などの贈り物にもぴったりです。別途送料が必要ですが地方発送も行っているので、遠方に住む方でもマニエールさんの絶品の味を楽しむことができます。
口コミ
-
2020年06月09日 10:36
娘の100日祝に利用させていただきました(^^)
投稿者:投稿者さん(和歌山県 / 30代 / 女性)
-
2018年08月31日 14:42
昔ながらのケーキ屋さん
投稿者:投稿者さん(和歌山県 / 30代 / 女性)
-
2018年08月05日 22:43
初めて利用しました。
投稿者:投稿者 なっちゃんさん(和歌山県 / 40代 / 女性)
-
2018年02月09日 23:07
昔から変わらない、地域で愛されるお店
投稿者:あむさん(和歌山県 / 40代 / 女性)
店舗名 |
マニエール マニエール |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
和歌山線千旦駅 徒歩 10分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
定休日:12/26,1/1,1/2
【サロン(喫茶)】 19:00まで |
||||||||||||||||||
電話 | 073-477-3155 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / チーズケーキ(ホール) / スフレチーズケーキ(ホール) / 焼き菓子詰め合わせ / その他誕生日・ホールケーキ / その他スイーツ詰め合わせ | ||||||||||||||||||
特徴 | EPARKポイント利用可 / イートイン / 贈答用ギフト / のし / 手土産 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |