一つ一つのケーキに際立つ特徴を
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
その他の定休日:不定休あり
お知らせ
-
EPARKポイントでお得に予約!
-
Web予約受付停止のお知らせ
店舗の紹介
ラマルティーヌさんは京都下鴨神社のすぐ西側に店舗を構える、白い壁の上品な雰囲気のあるお店です。フランスの通りの名称にちなんだ、西欧風のおしゃれな雰囲気の気品漂う外観です。定番のケーキも含めて、一つ一つのケーキに個性を持たせ、ラマルティーヌならではの特徴を持たせたい、そんな思いで日々ケーキ作りをされています。
ショップ情報

フランスの通りの名称を冠した上品な雰囲気のお店

フランスの小道に訪れたような、京都の町に映える洋風な外観のお店です。出町柳駅からのアクセスは、駅を出たら目の前の端を渡り、鴨川デルタに入ります。二つ目の橋を渡る前に右折し、葵橋東詰の交差点で右斜めの広い道、下賀茂本通の方へ進みます。下鴨神社の緑地を右手にそのまま700mほど直進すると右手側にラマルティーヌさんが見えてきます。店舗用の駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングがございます。市営バスご利用の場合は「下鴨神社前駅」停留所で下車後、徒歩ですぐです。

上品で落ち着いた雰囲気の店内

店舗に入ると、正面のオレンジ色の壁が映えます。店内も落ち着いた雰囲気で、シェフこだわりの個性あふれるケーキをゆっくりと選んでいただけます。店内に入って右手側にある焼き菓子のディスプレイが印象的で、アンティークな雰囲気のある棚にとても上品に並べられています。ケーキだけでなく焼き菓子も個性的で、ギフトにぴったりなご用意も数種類から選んでいただけます。

1つ1つのケーキに際立つ特徴を

オープン以来変わらずオリジナリティを求めて試行錯誤されてきたシェフ渾身のケーキたちは、どれも美しく宝石のような個性的な仕上がりです。素材の組み合わせや味のバランスからケーキの形にまでこだわって、どこにもないような美しさと美味しさを求めて製造されています。シェフの一押しは「ラック」というティラミスです。シンプルな素材で作られたティラミスですが、2002年の発売開始以来、お客様から大好評を頂いているそうです。シンプルに「美味しい!」と思ってもらえるケーキを目指したシェフ渾身の一品です。日々試行錯誤を続け、進化していくケーキは近隣の方はもちろん、遠方からお越しのお客様からも大変人気です。季節に合わせた期間限定ケーキなども個性的なものとなっており、何度も訪れたくなるようなお店です。シェフ渾身のケーキをぜひご賞味ください。
口コミ
-
2021年04月30日 22:08
ムースピスターシュ
投稿者:ううううさん(京都府 / 50代 / 女性)
-
2021年04月12日 22:25
クオリティが高くて大満足
投稿者:こつぶさん(30代 / 女性)
-
2020年05月07日 13:41
味は美味しかったですが
投稿者:投稿者さん(京都府 / 40代 / 女性)
-
2020年04月19日 20:30
大満足です
投稿者:あこさん(40代 / 女性)
店名 |
ラマルティーヌ ラマルティーヌ |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
京阪本線出町柳駅 徒歩 15分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日 火曜
その他の定休日:不定休あり
|
||||||||||||||||||
電話 | 075-703-1118 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | ムースケーキ / その他誕生日・ホールケーキ / チーズケーキ(ホール) / その他チーズケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) | ||||||||||||||||||
こだわり | EPARKポイント利用可 / ネット予約可 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |