昭和7年創業の和洋菓子店。
またお菓子を五感で楽しむことができるように、『彩り』のあるものに仕上げられています。
素材にもこだわり、工芸菓子の技を活かした華麗な生和菓子、フルーツを大胆にデコレーションしたケーキなど、シンプルかつ華麗なデザインのお菓子が種類豊富にございます。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
定休日:無休(元旦除く)
店舗の紹介
お店の創業以来、お客様に安心安全な和洋菓子を楽しんで頂けるように、素材にこだわり一つ一つ丁寧に心を込めて作られています。 子供の時に食べたお菓子の味が忘れられず、大人になった今でもお求めになられる方も多く、幅広い年齢層の方に愛され続けている地域の名店です。 素材にもこだわりがあり、お店自慢の自家製あんは、厳選した小豆と良質の地下水を使って作られており、 生クリームは牛乳などの材料を厳選し、最良のホイップ状態となるよう常に研究し、それぞれ時期やお菓子に合わせて糖度を調整されています。 また地元の高島市安曇川の特産品である『アドベリー』を使ったお菓子は、続々と増えており、爽やかで甘酸っぱく人気の商品です! 他にも沢山の和洋菓子が取り揃えられていますので、お近くにお越しの際は、是非一度ご賞味ください。
ショップ情報

「とも栄 藤樹街道本店」さんの外観の様子です。

安曇川駅の南口を出て、前の道を450m程直進すると、右手に白と茶色を基調とした風格のある「とも栄 藤樹街道本店」さんがございます。 駐車場もございますので、車でもご来店可能です。

「とも栄 藤樹街道本店」さんの内観の様子です。

天井が高く広々とした店内には、定番の和洋菓子の他に、冠婚葬祭向けや御贈答品向けの商品もあり、各種スイーツを取り揃えるとともに、季節のイベントに合わせた商品も数多くございます。また、ご相談ベースで個別対応製品もご用意頂けます!2005年からは、地元高島市安曇川の特産品である『アドベリー』を使用した商品の企画・開発もスタートし、アドベリー菓子のラインナップも年々増えており、アントシアニン、フェノリックス、葉酸を豊富に含み爽やかで甘酸っぱく人気の商品となっています。

和菓子だけでなく、色とりどりのケーキも種類豊富にございます!

全国洋菓子大博覧会最優秀賞受賞など数々の賞を受賞した西沢氏の作る和洋菓子は、素材の味を活かした優しい味わいで多くの常連のお客様に愛されています。 また、店内には広々としたイートインスペースがございますので、ケーキや和菓子を購入後その場でお召し上がり頂けます。 ちょっとした休憩にもピッタリですので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか♪
口コミ
-
2022年04月15日 22:50
フルーツタルト
投稿者:なっつさん(京都府 / 30代 / 女性)
-
2022年03月06日 18:46
投稿者:投稿者さん(滋賀県 / 20代 / 女性)
-
2020年07月31日 22:34
とても満足しました。
投稿者:投稿者さん(30代 / 女性)
-
2019年06月24日 9:22
見ため良し味よし愛想無し
投稿者:ふりかねさん(40代 / 女性)
店名 |
とも栄 藤樹街道本店(トモエ トウジュカイドウホンテン) トモエトウジュカイドウホンテン |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | |||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
湖西線安曇川駅 南口 徒歩 5分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日 なし
定休日:無休(元旦除く)
|
||||||||||||||||||
電話 | 0740-32-0842 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / フルーツケーキ(ホール) / チーズケーキ(ホール) / スフレチーズケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / 動物ケーキ / タルト(ホール) / フルーツタルト(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール) | ||||||||||||||||||
こだわり | ネット予約可 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |