Picorine(ピコリーヌ)
Picorine(ピコリーヌ)_1
Picorine(ピコリーヌ)_2
Picorine(ピコリーヌ)_3
Picorine(ピコリーヌ)_4
Picorine(ピコリーヌ)_5
Picorine(ピコリーヌ)_6
Picorine(ピコリーヌ)_7

Picorine(ピコリーヌ)

大阪メトロなかもず駅(Osaka Metro) 徒歩 5分

4.2
定休日:なし
ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / その他誕生日・ホールケーキ / ガトーショコラ(ホール) / チーズケーキ(ホール) / スフレチーズケーキ(ホール) / その他ショートケーキ(ホール) / タルト / その他タルト / フルーツタルト / モンブラン / いちごタルト / チョコレートケーキ / その他チョコレートケーキ
Picorine(ピコリーヌ)
Picorine(ピコリーヌ)_1
Picorine(ピコリーヌ)_2
Picorine(ピコリーヌ)_3
Picorine(ピコリーヌ)_4
Picorine(ピコリーヌ)_5
Picorine(ピコリーヌ)_6
Picorine(ピコリーヌ)_7

厳選した食材を使用したお菓子を楽しみながらリラックスタイムを過ごすことができるお店です

Picorineさんは、大阪メトロ なかもず駅の南口から徒歩5分ほどの場所にある、創業40年の歴史ある洋菓子店で、カフェとしても利用できる人気のお店です。Picorineさんでは、こだわりの厳選素材が使用された、味わい深いのケーキを楽しむことができます。ショーケースには、定番商品から季節限定商品などのケーキが常時14~16種類並んでおり、ショーケースの上には焼き菓子がズラリと並んでいます。焼き菓子は全国発送可能ですので、遠方にいらっしゃるご家族へのプレゼントなどにもご利用いただけます。

Picorineさんは、大阪メトロ なかもず駅の南口から徒歩5分ほどの場所にある、創業40年の歴史ある洋菓子店で、カフェとしても利用できる人気のお店です。Picorineさんでは、こだわりの厳選素材が使用された、味わい深いのケーキを楽しむことができます。ショーケースには、定番商品から季節限定商品などのケーキが常時14~16種類並んでおり、ショーケースの上には焼き菓子がズラリと並んでいます。焼き菓子は全国発送可能ですので、遠方にいらっしゃるご家族へのプレゼントなどにもご利用いただけます。

営業時間・定休日

定休日
なし
11:00 ~ 20:00

定休日:不定休あり

[年末年始の営業時間について]
12/29~1/3 11:00~18:00

定休日:不定休あり

[年末年始の営業時間について]
12/29~1/3 11:00~18:00

お知らせ

  • EPARKポイントでお得に予約!

    予約合計金額に応じて2種類のクーポンが利用できます。
    2,000円以上 → 200ポイントで200円分の割引クーポン
    3,000円以上 → 400ポイントで400円分の割引クーポン

    ※お値引き後の残額はクレジットカードでのお支払いとなります
     ご利用可能カードブランド:VISA/MASTER

大阪府堺市北区中百舌鳥町6-852-2 (大きな地図で見る)
大阪府堺市北区中百舌鳥町6-852-2
(大きな地図で見る)

店舗の紹介

店内ショーケースには、季節ごとに使用するバターや卵の種類を変えて作られている生デコレーションケーキや、スイスのカカオ60%以下のチョコレートを使用して作られた生チョコデコレーション、季節限定ケーキなど、豊富な種類の生菓子が並んでいます。ギフトなどにおすすめの焼き菓子は、季節のフルーツを使ったパウンドケーキが4種類と、タルトとマドレーヌの焼き菓子が20個入ったセットなどがあり、全国発送にも対応していただけます。ぜひ一度ご利用ください。

店内ショーケースには、季節ごとに使用するバターや卵の種類を変えて作られている生デコレーションケーキや、スイスのカカオ60%以下のチョコレートを使用して作られた生チョコデコレーション、季節限定ケーキなど、豊富な種類の生菓子が並んでいます。ギフトなどにおすすめの焼き菓子は、季節のフルーツを使ったパウンドケーキが4種類と、タルトとマドレーヌの焼き菓子が20個入ったセットなどがあり、全国発送にも対応していただけます。ぜひ一度ご利用ください。

ショップ情報

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_1

モダンな雰囲気のおしゃれなケーキ屋さんです

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_1

Picorineさんは、大阪メトロ なかもず駅の南口出口から徒歩5分の場所にあるお店です。中百舌鳥駅の南口を出て、右に向かいます。歩道を道なりに進み、差し掛かる十字路を左折し、次の信号交差点を渡って左折すると店舗があります。ファミリーマート堺中百舌鳥町五丁店さんの向かいにある緑の看板が目印です。看板は木をイメージしており、車好きのオーナーの趣味で一部カーボン仕様になっています。窓には可愛いイラスト付きの店舗情報も掲載されているアットホームなお店です。

Picorineさんは、大阪メトロ なかもず駅の南口出口から徒歩5分の場所にあるお店です。中百舌鳥駅の南口を出て、右に向かいます。歩道を道なりに進み、差し掛かる十字路を左折し、次の信号交差点を渡って左折すると店舗があります。ファミリーマート堺中百舌鳥町五丁店さんの向かいにある緑の看板が目印です。看板は木をイメージしており、車好きのオーナーの趣味で一部カーボン仕様になっています。窓には可愛いイラスト付きの店舗情報も掲載されているアットホームなお店です。

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_2

ベビーカーのままでもスムーズに入れるよう配慮された店内

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_2

内観はケーキの見た目がきれいに見えるよう、シンプルなテイストにまとめられています。店内のショーケースには、彩り豊かなケーキが常時14~16種類並んでおり、ショーケースの上には焼き菓子がズラリと並んでいます。店内にはイートインコーナーもあるので、ゆっくりお食事を楽しむことも可能です。店内はバリアフリーとなっており、ベビーカーをご使用のお客様でも入店しやすいよう配慮がされています。

内観はケーキの見た目がきれいに見えるよう、シンプルなテイストにまとめられています。店内のショーケースには、彩り豊かなケーキが常時14~16種類並んでおり、ショーケースの上には焼き菓子がズラリと並んでいます。店内にはイートインコーナーもあるので、ゆっくりお食事を楽しむことも可能です。店内はバリアフリーとなっており、ベビーカーをご使用のお客様でも入店しやすいよう配慮がされています。

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_3

帝塚山の名店で修行したシェフが手がけるおいしいケーキが並んでいます

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_3

ショーケースには、苺のタルトやチョコレートケーキ、モンブランなど定番商品から季節限定商品まで常時14~16種類のケーキが並んでいます。季節限定商品では凝縮した瀬戸内レモンを使用したムースが入った「瀬戸内レモンのタルト」が人気です。7月には、酸っぱくないオレンジを使用した「ネーブルのタルト」が販売開始されるなど、その時期旬の素材を使用した魅力的な商品がたくさんあるPicorineさんへ、ぜひ一度足をお運びください。

ショーケースには、苺のタルトやチョコレートケーキ、モンブランなど定番商品から季節限定商品まで常時14~16種類のケーキが並んでいます。季節限定商品では凝縮した瀬戸内レモンを使用したムースが入った「瀬戸内レモンのタルト」が人気です。7月には、酸っぱくないオレンジを使用した「ネーブルのタルト」が販売開始されるなど、その時期旬の素材を使用した魅力的な商品がたくさんあるPicorineさんへ、ぜひ一度足をお運びください。

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_4

オーナーが自ら厳選した旬の食材を使用されています

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_4

帝塚山の名店で5年間修業されていたオーナーは、季節感のある食材選びをとても大事にしているそうです。オーナー自ら厳選した旬の食材を使用して、素材のおいしさを最大限引き出すよう心がけながら日々商品を手作りされています。地域の方はもちろん、OLの方やビジネスマンの方も多く来店されるそうです。

帝塚山の名店で5年間修業されていたオーナーは、季節感のある食材選びをとても大事にしているそうです。オーナー自ら厳選した旬の食材を使用して、素材のおいしさを最大限引き出すよう心がけながら日々商品を手作りされています。地域の方はもちろん、OLの方やビジネスマンの方も多く来店されるそうです。

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_5

焼き菓子は全国発送可能です

Picorine(ピコリーヌ)_ショップ情報_5

ショーケースの上には、常時6種類の焼き菓子が並んでいます。「抹茶のパウンドケーキ」は、全国から厳選した茶葉が使用されている、Picorineさんの1番人気商品です。その他にも、フランスの昔ながらのレシピを忠実に再現したマドレーヌや、バターの使い方にこだわって焼き上げられたタルトも人気です。

ショーケースの上には、常時6種類の焼き菓子が並んでいます。「抹茶のパウンドケーキ」は、全国から厳選した茶葉が使用されている、Picorineさんの1番人気商品です。その他にも、フランスの昔ながらのレシピを忠実に再現したマドレーヌや、バターの使い方にこだわって焼き上げられたタルトも人気です。

口コミ

  • 2022年09月15日 15:13

    誕生日ケーキ

    投稿者:かねちゃんさん(40代 / 女性)

    4.0
    5
    ボリューム
    3
    見た目
    3
    サービス
    5

    家族の誕生日の時はいつも、このピコリーヌさんを利用させてもらってます。 おじさん1人で切り盛りされており、いつも親切に対応してくれます。ケーキの生クリームもあっさりで、スポンジはふわふわで、中百舌鳥駅周辺にケーキ屋さんは沢山ありますが、どこのケーキ屋さんよりも、このお店の味が一番です。

  • 2022年08月24日 15:32

    投稿者:ココさん(40代 / 女性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    甘さもちょうど良く、とても美味しかったです。フルーツもたくさん乗っていて、子供達も喜んで食べていました。

  • 2022年03月13日 23:09

    本当にここでよかった^ ^

    投稿者:投稿者さん(大阪府 / 20代 / 男性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    妻のチョコレートのバースデーケーキをネットで予約しました。 まず店長さんの愛想がめちゃくちゃ良くてとても気持ちがよかったです^ ^ そしてケーキも見た目もかわいく、フルーツもたくさん乗っていて何より味がとても美味しかったです^ ^ 妻もここ数年のケーキの中でも1番美味しかったと言ってくれてました♪ 良い誕生日の思い出ができたと思います! ありがとうございました^ ^

  • 2022年03月06日 15:31

    美味しくいただきました!

    投稿者:全部一人で食べますさん(50代 / 男性)

    4.5
    3
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    焼き菓子セット(税込3400円)をテイクアウトしました。 有効期限が近いポイントがありましたので、そのための利用です。 EPARKスイーツ統一の条件として400ポイントを使うには 買い物の合計が税込3000円以上の必要がありますのでこちらの商品にしました。 品数を少なくしてもいいから税込3000円や2000円のものがあると ポイント消費したい利用者にとっては便利ですよと店員さんにお伝えしました。 パウンドケーキはいちごやチョコレートなどの4種類の味を楽しめて良かったです。 お味は薄めです。素朴なお味を好まれる方にはいいでしょう。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

店舗名

Picorine(ピコリーヌ)

ピコリーヌ

予約
住所
大阪府堺市北区中百舌鳥町6-852-2 (大きな地図で見る)
大阪府堺市北区中百舌鳥町6-852-2
(大きな地図で見る)
アクセス
大阪メトロなかもず駅(Osaka Metro) 徒歩 5分
大阪メトロなかもず駅(Osaka Metro) 車 3分
南海高野線中百舌鳥駅 徒歩 5分
大阪メトロ なかもず駅の南口から出て、右に向かいます。
歩道を道なりに向かい、差し掛かる十字路を左折し、次の信号交差点を渡って左折するとお店があります。
ファミリーマート堺中百舌鳥町五丁店さんの向かいにある、緑の看板に白い文字で「Picorine」と書かれたお店です。
営業時間・定休日
定休日
なし
11:00 ~ 20:00
定休日:不定休あり

[年末年始の営業時間について]
12/29~1/3 11:00~18:00
電話 072-258-1332
駐車場
なし
カテゴリ ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / その他誕生日・ホールケーキ / ガトーショコラ(ホール) / チーズケーキ(ホール) / スフレチーズケーキ(ホール) / その他ショートケーキ(ホール) / タルト / その他タルト / フルーツタルト / モンブラン / いちごタルト / チョコレートケーキ / その他チョコレートケーキ
特徴 EPARKポイント利用可 / 駅近 / イートイン / カフェ / 贈答用ギフト / ギフトラッピング / 手土産
誤りのある情報の報告