菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_1
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_2
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_3
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_4
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_5
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_6

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)

京阪宇治線宇治駅(京阪) 徒歩 3分

4.4
定休日:なし
チョコレートケーキ / チョコクリームケーキ / ショートケーキ / イチゴ・ベリーケーキ / タルト / いちごタルト / モンブラン(ホール) / 和栗・洋栗モンブラン(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール)
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_1
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_2
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_3
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_4
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_5
菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_6

宇治のお土産品で人気の名店!新鮮な素材の美味しさを味わえるケーキ

抹茶で有名な宇治市にお店を構える菓子工房KAMANARIYAさんは、2007年にオープンしたイートイン併設の和洋菓子店です。地域の方はもちろん観光客の方も多く訪れる名店で、2017年5月には旅行ガイド誌『まっぷる』の特集でも取り上げられたほど!創業から長年にわたってこだわり続けているスポンジを使った生クリームのショートケーキがイチオシです。また近年はお土産品の販売にも力を入れ、新商品をたくさん生み出しておられます。

抹茶で有名な宇治市にお店を構える菓子工房KAMANARIYAさんは、2007年にオープンしたイートイン併設の和洋菓子店です。地域の方はもちろん観光客の方も多く訪れる名店で、2017年5月には旅行ガイド誌『まっぷる』の特集でも取り上げられたほど!創業から長年にわたってこだわり続けているスポンジを使った生クリームのショートケーキがイチオシです。また近年はお土産品の販売にも力を入れ、新商品をたくさん生み出しておられます。

営業時間・定休日

定休日
なし
10:00 ~ 18:00

定休日:不定休
※クリスマス・年末年始、イートインスペースは休業となります
[レジ袋有料化のお知らせ]
レジ袋が有料になりましたので、マイバッグのご持参にご協力をお願いいたします。
ビニール袋:11円(税込)
紙袋:20円(税込)
[喫茶営業時間につきまして]
イートイン営業時間:10:00~17:00(L.O. 16:30)

定休日:不定休
※クリスマス・年末年始、イートインスペースは休業となります
[レジ袋有料化のお知らせ]
レジ袋が有料になりましたので、マイバッグのご持参にご協力をお願いいたします。
ビニール袋:11円(税込)
紙袋:20円(税込)
[喫茶営業時間につきまして]
イートイン営業時間:10:00~17:00(L.O. 16:30)

お知らせ

  • EPARKポイントでお得に予約!

    予約合計金額に応じて2種類のクーポンが利用できます。
    2,000円以上 → 200ポイントで200円分の割引クーポン
    3,000円以上 → 400ポイントで400円分の割引クーポン

    ※お値引き後の残額はクレジットカードでのお支払いとなります
     ご利用可能カードブランド:VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS

  • レジ袋有料化のお知らせ

    レジ袋が有料になりましたので、マイバッグのご持参にご協力をお願いいたします。
    ビニール袋:11円(税込)
    紙袋:20円(税込)

京都府宇治市宇治乙方52-5 (大きな地図で見る)
京都府宇治市宇治乙方52-5
(大きな地図で見る)

店舗の紹介

味や原産国にこだわった厳選素材を使ってお菓子作りをされている菓子工房KAMANARIYAさん。人気No.1のホールケーキは定番商品である「いちごのデコレーション」です。お誕生日のお祝いにピッタリのベーシックなデコレーションケーキで、中はスポンジ、生クリーム、イチゴのサンドとなっています。やや甘味が加わってしっとりとしたこだわりのスポンジと、生クリームの相性がバランス良く仕上がっているのが特長です。

味や原産国にこだわった厳選素材を使ってお菓子作りをされている菓子工房KAMANARIYAさん。人気No.1のホールケーキは定番商品である「いちごのデコレーション」です。お誕生日のお祝いにピッタリのベーシックなデコレーションケーキで、中はスポンジ、生クリーム、イチゴのサンドとなっています。やや甘味が加わってしっとりとしたこだわりのスポンジと、生クリームの相性がバランス良く仕上がっているのが特長です。

ショップ情報

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_1

京阪宇治駅から徒歩3分!たくさんの植物に囲まれたお店です

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_1

京阪宇治駅から歩いて3分というアクセス抜群のお店は、温かみのあるレンガ調の外壁と深い緑色の屋根が特徴的な建物です。駅からは府道7号線を左手にまっすぐ進むとガストさんの奥に見えてきます。道路から見えるように立っている看板が目印です。店先には、さくらんぼやレモンの木をはじめとした植物がたくさん植えられていて、ナチュラルで柔らかい雰囲気となっています。向かって左手にある駐車場も広々としており、全部で40台収容可能とのことなので、お車でもお気軽にご来店いただけます。

京阪宇治駅から歩いて3分というアクセス抜群のお店は、温かみのあるレンガ調の外壁と深い緑色の屋根が特徴的な建物です。駅からは府道7号線を左手にまっすぐ進むとガストさんの奥に見えてきます。道路から見えるように立っている看板が目印です。店先には、さくらんぼやレモンの木をはじめとした植物がたくさん植えられていて、ナチュラルで柔らかい雰囲気となっています。向かって左手にある駐車場も広々としており、全部で40台収容可能とのことなので、お車でもお気軽にご来店いただけます。

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_2

オシャレな店内でゆっくりと商品選びを楽しめます

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_2

店内はブラウンを基調としていて、清潔感と高級感のある雰囲気が広がっています。入口から入って左手に和菓子のコーナー、正面にケーキのショーケースが設置されており、右手にはお店イチオシのお土産品がずらりと並びます。宇治抹茶を使用した商品も展開されているため、カラフルなお茶の道具もお菓子と一緒にディスプレイされていてとってもオシャレ。またさらに奥には、生菓子をすぐに持ち帰ることができない観光客の方向けに、イートインスペースもご用意されています。カウンターでケーキを購入いただくときに一緒にドリンクを注文できますので、お支払い後にトレーを持ってお席をご利用ください。大きな窓から外の植物が見渡せる全14席のスペースで、甘いお菓子と一緒に旅の疲れを癒すのもオススメです♪

店内はブラウンを基調としていて、清潔感と高級感のある雰囲気が広がっています。入口から入って左手に和菓子のコーナー、正面にケーキのショーケースが設置されており、右手にはお店イチオシのお土産品がずらりと並びます。宇治抹茶を使用した商品も展開されているため、カラフルなお茶の道具もお菓子と一緒にディスプレイされていてとってもオシャレ。またさらに奥には、生菓子をすぐに持ち帰ることができない観光客の方向けに、イートインスペースもご用意されています。カウンターでケーキを購入いただくときに一緒にドリンクを注文できますので、お支払い後にトレーを持ってお席をご利用ください。大きな窓から外の植物が見渡せる全14席のスペースで、甘いお菓子と一緒に旅の疲れを癒すのもオススメです♪

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_3

定番商品から季節限定商品までバリエーション豊かなケーキがずらり

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_3

店内中央に設置されているケーキのショーケースには、常時7~13種類程のホールケーキやカットケーキが並んでいます。季節によって旬のフルーツをトッピングするショートケーキが一番人気を集めているそうです。その他にも、たとえば秋にはハロウィンのお化けやかぼちゃをモチーフにしたケーキやプリンなど、バリエーション豊かな商品が揃います。シーズンごとにラインナップが変わるので、いつ訪れても新鮮な気持ちで商品選びを楽しむことが可能です。定番の商品もたくさん揃っていますので、きっとお気に入りの一品が見つかること間違いなしです!

店内中央に設置されているケーキのショーケースには、常時7~13種類程のホールケーキやカットケーキが並んでいます。季節によって旬のフルーツをトッピングするショートケーキが一番人気を集めているそうです。その他にも、たとえば秋にはハロウィンのお化けやかぼちゃをモチーフにしたケーキやプリンなど、バリエーション豊かな商品が揃います。シーズンごとにラインナップが変わるので、いつ訪れても新鮮な気持ちで商品選びを楽しむことが可能です。定番の商品もたくさん揃っていますので、きっとお気に入りの一品が見つかること間違いなしです!

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_4

厳選されたフルーツとこだわりのスポンジをご賞味ください

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_4

菓子工房KAMANARIYAさんでは、旬の素材を使ったお菓子作りにこだわりを持っておられます。特にフルーツはケーキとの相性を第一に考え、美味しいだけでなくそれぞれの商品に合う味のものを厳選しています。味はもちろん産地にも気を配り、毎朝フルーツ屋さんから選りすぐりの新鮮な食材を仕入れているそうです。また、ケーキの基本中の基本でもあるスポンジも、創業から10年以上の歴史の中でこだわり抜いて作られているもの。しっとりとした食感と口の中で感じる甘みを大切にし、さらには生クリームと一緒に食べ合わせたときの舌ざわりや口当たりの良さも重視されています。こだわりの詰まった菓子工房KAMANARIYAさんのケーキを、是非一度ご賞味ください!

菓子工房KAMANARIYAさんでは、旬の素材を使ったお菓子作りにこだわりを持っておられます。特にフルーツはケーキとの相性を第一に考え、美味しいだけでなくそれぞれの商品に合う味のものを厳選しています。味はもちろん産地にも気を配り、毎朝フルーツ屋さんから選りすぐりの新鮮な食材を仕入れているそうです。また、ケーキの基本中の基本でもあるスポンジも、創業から10年以上の歴史の中でこだわり抜いて作られているもの。しっとりとした食感と口の中で感じる甘みを大切にし、さらには生クリームと一緒に食べ合わせたときの舌ざわりや口当たりの良さも重視されています。こだわりの詰まった菓子工房KAMANARIYAさんのケーキを、是非一度ご賞味ください!

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_5

旅のお土産にもピッタリの商品がたくさん!

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)_ショップ情報_5

平等院や宇治上神社など、観光地としても人気の高い宇治エリア。菓子工房KAMANARIYAさんにも日々たくさんの観光客が訪れます。菓子工房KAMANARIYAさんでは生菓子を購入できない観光客向けに、近年京土産を中心としたお菓子の展開を大々的に広げられています。オススメの商品はチョコレートをクッキー生地にはさんだラングドシャです。「小雪らんぐ」と「抹茶らんぐ」の2種類があり、どちらもサクサクとした食感にこだわって作られています。「小雪らんぐ」はホワイトチョコレートがサンドされており、まるで雪のような口どけの良さを味わうことが可能。「抹茶らんぐ」は、クッキーにもチョコレートにも抹茶をたっぷりと使った、ほろ苦いオトナな味で人気です。個数違いの箱入りのものが各種揃っており、賞味期限も1ヶ月と長持ちするため、旅のお土産として広く喜ばれています。

平等院や宇治上神社など、観光地としても人気の高い宇治エリア。菓子工房KAMANARIYAさんにも日々たくさんの観光客が訪れます。菓子工房KAMANARIYAさんでは生菓子を購入できない観光客向けに、近年京土産を中心としたお菓子の展開を大々的に広げられています。オススメの商品はチョコレートをクッキー生地にはさんだラングドシャです。「小雪らんぐ」と「抹茶らんぐ」の2種類があり、どちらもサクサクとした食感にこだわって作られています。「小雪らんぐ」はホワイトチョコレートがサンドされており、まるで雪のような口どけの良さを味わうことが可能。「抹茶らんぐ」は、クッキーにもチョコレートにも抹茶をたっぷりと使った、ほろ苦いオトナな味で人気です。個数違いの箱入りのものが各種揃っており、賞味期限も1ヶ月と長持ちするため、旅のお土産として広く喜ばれています。

口コミ

  • 2022年09月25日 15:43

    投稿者:投稿者さん(40代 / 男性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    かわいくておいしいバースデーケーキでした。

  • 2022年09月16日 17:21

    投稿者:投稿者さん(40代 / 女性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    美味しく華やかなケーキで特別な日をお祝い出来て良かったです。

  • 2022年09月05日 15:13

    頼んでよかった

    投稿者:いちごさん(40代 / 女性)

    5.0
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    5

    娘の誕生日で苺タルトのリクエストを受け、まだ頼んだことのないケーキ屋さんを探して前から気になっていたKAMANARIYAさんにお願いしました。生クリームが苦手な娘ですが、重たくなくカスタードクリームが美味しく気になることもなかったようです。苺タルトはこの時期の苺は酸っぱかったりしますが、甘くて大きくタルト生地もサクサクで大満足でした。切った時に、どうしても崩れやすいですがそこは味がカバーしてくれます。

  • 2022年06月10日 19:53

    投稿者:投稿者さん(50代 / 男性)

    4.8
    5
    ボリューム
    5
    見た目
    5
    サービス
    4

    正直あまり期待してなかったんですが安価でボリュームが良く、そして何よりも味が非常に濃厚で美味しかった

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

店舗名

菓子工房KAMANARIYA(菓子工房カマナリヤ)

カシコウボウカマナリヤ

予約
住所
京都府宇治市宇治乙方52-5 (大きな地図で見る)
京都府宇治市宇治乙方52-5
(大きな地図で見る)
アクセス
京阪宇治線宇治駅(京阪) 徒歩 3分
奈良線宇治駅(JR) 徒歩 15分
営業時間・定休日
定休日
なし
10:00 ~ 18:00
定休日:不定休
※クリスマス・年末年始、イートインスペースは休業となります
[レジ袋有料化のお知らせ]
レジ袋が有料になりましたので、マイバッグのご持参にご協力をお願いいたします。
ビニール袋:11円(税込)
紙袋:20円(税込)
[喫茶営業時間につきまして]
イートイン営業時間:10:00~17:00(L.O. 16:30)
電話 0774-22-8820
クレジットカード
駐車場
あり
カテゴリ チョコレートケーキ / チョコクリームケーキ / ショートケーキ / イチゴ・ベリーケーキ / タルト / いちごタルト / モンブラン(ホール) / 和栗・洋栗モンブラン(ホール) / チョコレートケーキ(ホール) / チョコクリームケーキ(ホール) / ショートケーキ(ホール) / 生クリームケーキ(ホール) / イチゴ・ベリーケーキ(ホール)
特徴 EPARKポイント利用可 / 駅近 / イートイン / カフェ / 贈答用ギフト / ギフトラッピング / のし / 手土産
誤りのある情報の報告