矯正歯科|大倉山歯科

東急東横線大倉山駅(神奈川県) 出口 徒歩 1分

休診日:木曜 / 祝日
レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 根管治療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯 / 障がい者治療
大倉山歯科_矯正歯科

「できる限り歯を抜かない」がモットー。患者様の負担軽減を考える矯正歯科

患者様には、矯正治療できれいな歯を手に入れていただきたいと考えております。矯正治療に対し、「歯を抜かなくてはいけない」「時間がかかってしまう」「治療費用が高額」などのイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。見た目の印象を大切に考えている方は、ワイヤー器具を見られてしまう事に抵抗を感じてしまうかもしれません。当院では、患者様の負担軽減を考えて、抜歯をしない矯正治療をおこなっております。抜歯をしなければ治療期間が短くなり、歯根を残すこともできます。また、マウスピースは院内で製作するので費用をかなり抑えることができます。矯正治療に興味があれば、ぜひ当院にご相談ください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
大倉山歯科_患者様と向き合い、過程を大切にして矯正治療のゴールを共有する

患者様と向き合い、過程を大切にして矯正治療のゴールを共有する

矯正治療に限らず、過程を共有しないと納得のいく結果は生まれません。当院では、患者様が考えていたことと相違しないように、治療する前にカウンセリングを無料でおこない、治療計画のご提案に時間をかけて患者様にイメージを共有します。当院は、レントゲンやCT、立体画像を使って、患者様の口腔内の治療箇所を視覚的にわかりやすくお伝えしています。また、治療後の模型を作製し、ゴールをイメージできるようにしています。より良い治療を目指す上で、患者様と同じ目線、同じ方向をみて努力していきますので、遠慮なくお話しください。

大倉山歯科_日本人にあったマウスピースを作製し、違和感の少ない矯正治療をご提供

日本人にあったマウスピースを作製し、違和感の少ない矯正治療をご提供

当院では、院長が自ら患者様一人ひとりのマウスピースを作製しています。透明のマウスピースですので、人前でも非常にわかりにくい矯正装置となっております。マウスピースは、型取りから1週間前後で完成します。マウスピースは細かい調整が可能で、作り直しもできるのが当院の特徴です。また、マウスピースは日本人の小さく繊細な歯に合わせて仕上げていますので、装着時の違和感は少なめです。マウスピースはどれも同じと考えていた方はぜひ、ご検討ください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 1650円(税込)

リスク・副作用 -
担当歯科医師 加藤 大二
  • その他の料金

    装置紛失・破損時(技工料) 11,000円
    クリーニング(処置料) 1,650円(税抜)
    リテーナー再製作代(装置料) 5,500円(税抜)

    ※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

  • お支払いについて

    矯正治療のお支払いに関してはクレジットカードのお取り扱いはございません。
    現金/銀行振り込み/Paypayにて。現金に関しては、頭金250,000円(税抜)で2から3回の分割払い可能。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

506,550円~536,250円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】1,650円
    【装置料】495,000円
    【調整料】9,900円~39,600円

  • 治療回数目安:

    6‐12回

  • 治療期間目安:

    6カ月‐1年

治療内容 ■このような方におすすめ
なるべく、普段の生活スタイルを変えず、矯正治療の負担をできるだけ軽くしたいという方、人に気づかれにくい矯正装置がいいという方などにおすすめしています。

■装置の特徴
透明のマウスピース型の矯正装置です。取り外しができ、歯磨きや食事は普段通り行っていただけます。当院のマウスピースは院内で作製しているので、歯型を取ってから1週間前後で完成します。欧米人に比べて小さい日本人の歯に合うように薄く仕上げていることなどが特徴です。
リスク・副作用 きちんと装着を続けないと治療が進みません。意外と付け忘れてしまう方がおり、途中から裏側矯正に移行する患者さまもいらっしゃいます。そのため当院でマウスピース矯正から裏側矯正への移行の場合は追加費用をいただいていません。
担当歯科医師 加藤 大二
  • その他の料金

    装置紛失・破損時(技工料) 11,000円
    クリーニング(処置料) 1,650円(税抜)
    リテーナー再製作代(装置料) 5,500円(税抜)

    ※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

  • お支払いについて

    矯正治療のお支払いに関してはクレジットカードのお取り扱いはございません。
    現金/銀行振り込み/Paypayにて。現金に関しては、頭金250,000円(税抜)で2から3回の分割払い可能。

裏側(リンガル)矯正

裏側(リンガル)矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

293,150円~556,050円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】1,650円
    【装置料】275,000円~495,000円
    【調整料】16,500円~59,400円

  • 治療回数目安:

    10-18回

  • 治療期間目安:

    6カ月‐1年

治療内容 ■このような方におすすめ
きちんと矯正を行いたいが、他人に気づかれるのは嫌だという方、また、マウスピースのように自分で管理するのは面倒くさいという方におすすめします。

■装置の特徴
一般的なワイヤー矯正との違いは、歯の裏側にブラケット装置を取り付け、これをワイヤーでつなぐこと。使える症例は同じですが、外からは見えません。装置が舌に触れて違和感がありますが、当院は小さくて厚みを抑えたブラケットを使用しているので、それほど不便は感じないと思います。
リスク・副作用 歯磨きがしづらいこと、粘着性の食べ物はなるべく避けてほしいこと、金属アレルギーがあると使用できないこと、などがリスクとして挙げられます。
担当歯科医師 加藤 大二
  • その他の料金

    装置紛失・破損時(技工料) 11,000円
    クリーニング(処置料) 1,650円(税抜)
    リテーナー再製作代(装置料) 5,500円(税抜)

    ※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

  • お支払いについて

    矯正治療のお支払いに関してはクレジットカードのお取り扱いはございません。
    現金/銀行振り込み/Paypayにて。現金に関しては、頭金250,000円(税抜)で2から3回の分割払い可能。

治療の流れ

カウンセリング

大倉山歯科_カウンセリング

初回は無料カウンセリングをお受けしています。お困りの症状や治療のご希望などを詳しく伺い、口腔内の状態を拝見するほか生活習慣や健康状態などについても伺います。疑問や不安な点などは、遠慮なくお伝えください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査

大倉山歯科_精密検査

実際に患者さまの口腔内を観察します。必要に応じてレントゲン撮影や歯科用CTを使った精密検査を行い、歯型を採取します。もし、虫歯や歯周病などの問題がある場合は、応急処置を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療計画のご提案、方針の決定

大倉山歯科_治療計画のご提案、方針の決定

カウンセリング内容や検査データを基に立てた治療計画と、治療法についてご説明します。また、患者さまの矯正後をイメージできる模型をご覧いただき、治療にかかる期間や費用のこともお伝えします。不明点などはそのままにせず、ご納得いただけるまでお聞きください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

矯正治療

大倉山歯科_矯正治療

マウスピースは院内にて7日ほどで出来上がります。実際に装着して微調整を行いましたら、ご自身で1日15時間程度装着してください。1カ月に一度ご来院いただき、経過を観察。クリーニングを受けていただきます。6カ月から1年ほどで治療が完了します。

  • 来院回数目安6-12回
  • 所要時間目安30分

メンテナンス

大倉山歯科_メンテナンス

治療終了後は、後戻りを防ぐため保定装置を装着したいただきます。その後2年間は、1、2カ月に一度のペースでご来院いただき異常がないかチェックすると同時に、クリーニングを受けて口腔内環境を維持していただくことをおすすめします。

  • 来院回数目安12‐24回
  • 所要時間目安30分

施設名

大倉山歯科

オオクラヤマシカ

予約
住所
神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-23-1F (大きな地図で見る)
神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-23-1F
(大きな地図で見る)
アクセス
東急東横線大倉山駅(神奈川県) 出口 徒歩 1分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 祝日
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 20:00
電話 045-531-4180
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 根管治療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯 / 障がい者治療
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告