- 親知らず / インプラント / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 小児歯科 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / クリーニング / 虫歯 / 矯正歯科 / 美容診療 / 噛み合わせ / 顎関節症 / 歯周病 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 予防歯科 / ドライマウス

見た目と機能性の両方を追求する矯正歯科。痛みにも配慮しながら健康的で美しい口元へ
当院が矯正治療を行ううえで大切にしているのは、患者様へのご負担を可能な限り軽減することです。特に痛みには細心の注意を払っており、装置の素材や治療方法などにこだわってご提供しています。矯正治療は口元の見た目を良くする以外にも様々なメリットがございます。歯列がきれいに整えば日々のブラッシングがしやすくなり、虫歯や歯周病をしっかりと予防することができるでしょう。また、噛み合わせの改善も期待でき、歯全体を使ってバランス良く食べ物を噛めるようになります。当院は、矯正歯科だけでなくインプラント治療やセラミック素材を使用したつめ物やかぶせ物など、幅広い診療分野を取り扱う歯科医院です。そのため、矯正治療とこれらを組み合わせた治療計画をご提案させていだくこともできます。見た目と機能性の両方を重視し、お口を総合的にサポートしてまいりますので、まずは無料カウンセリングにてご要望をお聞かせください。
当院の特徴(矯正歯科)

患者様のお気持ちを大切にし、お一人おひとりに合ったより良い治療方法をご提案
当院の矯正歯科では、ワイヤー矯正やハーフリンガル矯正、裏側矯正やマウスピース矯正といった複数の矯正方法をご用意しています。これらの中から、患者様のライフスタイルやご希望などを伺ったうえで、お一人おひとりに合った装置をご提案いたします。また、当院で歯列矯正を行っているのは矯正歯科を専門としている歯科医師のため、様々な症例に対応することはもちろん、患者様のお気持ちをくみ取った治療をご提供できると考えています。患者様の意思を大切にして、しっかりと話し合いを行いながら治療を進めてまいりますので、わからないことやご不安がございましたら遠慮なくご相談いただければ幸いです。

事前カウンセリングに注力。治療へのモチベーションを維持していただけるような取り組みも
矯正治療は歯を動かす治療のため、口元に大きな変化をもたらすことがあります。そのため、当院ではカウンセリングの時間をしっかりとお取りして、患者様のお悩みやご希望などをていねいにヒアリングすることを心がけています。費用や治療期間などについてもきちんとお伝えして、患者様のお気持ちに寄り添うことも欠かしません。また、当院では定期的にお口の写真を撮影して、患者様ご自身に歯並びの変化をご覧いただいています。そうすることでモチベーションの維持にもつながるかと思いますので、前向きに治療に取り組んでいきましょう。
治療の流れ
無料相談

矯正相談は無料です。まずはお口の状態を確認したうえで、装置の種類や費用、治療期間の目安などをお伝えします。また、歯並びのお悩みやご希望の治療方法などについて、しっかりと伺ってまいります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

無料相談後、矯正治療をご希望される場合は、レントゲンやセファログラム、口腔内カメラでの撮影などを行い、お口の中を詳しく検査します。
検査料は当日のお支払いをお願いしております。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断・治療方針の決定

検査結果を基に治療方針を決定し、使用する装置や治療期間、注意点についてしっかりとお伝えします。わからないことや不安なことがあれば、気兼ねなくお尋ねください。治療内容に同意をいただければ、矯正治療を開始します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療前の処置(歯周病・虫歯治療)

虫歯や歯周病が見つかった場合は、事前治療を行ってから矯正治療に進みます。なお、治療回数は症状の進行具合などにより異なりますので、その都度お伝えいたします。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
矯正装置の装着

お口の中をクリーニングした後、装置を装着します。そして、矯正期間中のブラッシング方法についてのアドバイスを行い、装着後は痛みが出る場合があることや、硬い食べ物を控えることなど注意点をご説明します。わからないことや不安なことがあれば、気兼ねなくお尋ねください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
調整

月1回程度のペースで通院していただき、装置の調整を行います。また、虫歯などのトラブルがないかお口全体をチェックして、クリーニングをいたします。
調整期間の終了段階になったら、後戻りを防ぐために装着していただく保定装置(リテーナー)を作製するための歯の型取りを行います。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
矯正装置の取り外し

矯正治療が終了したら装置を取り外します。そして、完成した保定装置をお渡しし、使用方法などをご説明いたします。後戻りを防ぐためにも、しっかりと保定装置を付けるようにしましょう。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
保定・定期検診

保定装置をお渡ししてから1カ月後、3カ月後、6カ月後のペースでご来院いただき、お口の中を確認します。その後も定期検診を兼ねて、ご来院いただくようご案内しています。
納得できるより良い歯並びを保つためには、保定装置がとても重要となります。ご自身で取り外し可能ですが、後戻りを防ぐためにも装着時間を守っていただくようお願いします。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
シールズデンタルクリニック シールズデンタルクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山手線池袋駅 メトロポリタン口 徒歩 6分
山手線目白駅 出口 徒歩 10分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
火曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-6903-1180 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 親知らず / インプラント / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 小児歯科 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / クリーニング / 虫歯 / 矯正歯科 / 美容診療 / 噛み合わせ / 顎関節症 / 歯周病 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 予防歯科 / ドライマウス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 急患対応 / 院内処方 / 英語対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |