ホワイトニング|大平歯科診療所

長崎本線長崎駅(長崎県) 出口 車 6分

休診日:日曜 / 祝日
レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
大平歯科診療所_ホワイトニング

歯の黄ばみを改善できるホワイトニングで、より魅力的な笑顔を引き出せるようサポート

歯の色味が気になっていながらも、白くすることを諦めている方は、ホワイトニングを検討してみてはいかがでしょうか。黄ばみが改善されて歯が白くなることで、お口元の見た目が美しくなるのはもちろん、お気持ちも明るく前向きになるかもしれません。当院はホワイトニングの施術を通じて、患者さまがよりすてきな笑顔で過ごせるようにサポートしたいと考えております。

施術方法は、「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」「デュアルホワイトニング」の3種類をご用意しました。患者さまのご希望やライフスタイルを伺ったうえで、お一人おひとりに合わせたプランをご提案させていただきます。

当院の特徴(ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • 相談無料
大平歯科診療所_色味が後戻りしにくく、歯への刺激も抑えられるホームホワイトニング

色味が後戻りしにくく、歯への刺激も抑えられるホームホワイトニング

当院は、ご自宅で取り組めるホームホワイトニングを主にご提案しています。歯が白くなったと実感できるまでに時間はかかりますが、その分色味が後戻りしにくい施術方法です。また、低濃度の薬剤を使用することから、歯への刺激を抑えて白くしていくことができます。

もちろん、患者さまからのご要望も踏まえて、その方により適したプランをご案内いたします。少しでもホワイトニングに興味がございましたら気兼ねなくご相談ください。

大平歯科診療所_歯の色味を数値化し、施術による変化を視覚的にわかりやすくするための取り組み

歯の色味を数値化し、施術による変化を視覚的にわかりやすくするための取り組み

毎日歯を目にしていると、色味の変化に気づきにくいものです。そのため当院は、シェードアップナビという機械を使用して歯の色味を数値化し、施術による変化を患者さまご自身がしっかり実感できるようにしました。また、お口の中を撮影して施術前後に見比べ、視覚的にもご確認いただけるようにしています。

歯が白くなっていることが確認できれば、ホワイトニングはもちろんお口ケアに対する意識の向上にもつながるかと思います。患者さまが望まれる白さへと導けるようサポートしていきますので、ご不明点などがあればお尋ねいただければ幸いです。

ホワイトニング診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

ホワイトニング相談(保険での検査費用は実費)

0円(税込)

治療詳細 ■相談料: 0円
※保険診療内で検査料が発生する場合があります。
リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、1本1,100円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

オフィスホワイトニング

大平歯科診療所_オフィスホワイトニング
  • オフィスホワイトニング
  • クリーニング込み

所要時間:1時間

33,000円(税込)

  • 施術範囲:

    前歯上下

  • 施術本数:

    16本

  • 治療回数目安:

    1回

  • 治療期間目安:

    1日

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    35%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 院内で行うホワイトニングです。
歯に薬剤を塗布し、専用の機械で光を一定時間ほど当てていきます。
数回の施術で作用が得られるため、ホームホワイトニングに比べて短い期間で白くなりやすいのがメリットです。反対に色が後戻りしやすいため、定期的に調整していただくのが良いでしょう。
利用条件・注意事項 歯が重なっており薬剤が塗布できない部分やライトが当たらない部分はホワイトニング作用を得られません。神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
施術期間中は歯に着色しやすいため、色味の強いものの飲食や喫煙を避けていただくと、ホワイトニング作用がより得られやすくなります。
リスク・副作用 知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。
歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 大平 孝造 / 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、1本1,100円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ホームホワイトニング(片顎)

大平歯科診療所_ホームホワイトニング(片顎)
  • ホームホワイトニング
  • クリーニング込み

所要時間:30分

13,200円(税込)

  • 施術範囲:

    上顎(上の歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    3回

  • 治療期間目安:

    2週間

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    10%

治療詳細 ご自宅にて患者さまご自身に行っていただくホワイトニングです。
当院が作製したマウスピースに薬剤を入れ、毎日2時間ほど歯に装着します。取り組み始めてから1週間後に作用の確認のためにご来院していただきます。
色味の変化を実感していただくまでに期間がかかりますが、色が後戻りしにくいメリットがあります。ご自身の生活ペースに合わせて施術を行うことができます。
利用条件・注意事項 神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
妊娠中や授乳中、または妊娠の可能性が高い方、未成年の方は施術をお断りする場合があります。
リスク・副作用 知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。
その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。
担当歯科医師・スタッフ 大平 孝造 / 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、1本1,100円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ホームホワイトニング(全顎)

大平歯科診療所_ホームホワイトニング(全顎)
  • ホームホワイトニング
  • クリーニング込み

所要時間:30分

22,000円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    3回

  • 治療期間目安:

    2週間

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    10%

治療詳細 ご自宅にて患者さまご自身に行っていただくホワイトニングです。
当院が作製したマウスピースに薬剤を入れ、毎日2時間ほど歯に装着します。取り組み始めてから1週間後に作用の確認のためにご来院していただきます。
色味の変化を実感していただくまでに期間がかかりますが、色が後戻りしにくいメリットがあります。ご自身の生活ペースに合わせて施術を行うことができます。
利用条件・注意事項 神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
妊娠中や授乳中、または妊娠の可能性が高い方、未成年の方は施術をお断りする場合があります。
リスク・副作用 知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。
その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。
担当歯科医師・スタッフ 大平 孝造 / 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、1本1,100円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

デュアルホワイトニング

大平歯科診療所_デュアルホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング込み

所要時間:1時間

49,500円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    16本/無制限

  • 治療回数目安:

    2週間-1カ月

  • 治療期間目安:

    3-4回

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    35%/10%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニングプランです。
院内にて歯に薬剤を塗布し、専用の機械で一定時間光を当てる施術を行い、ご自宅では作製したマウスピースに薬剤を入れ、毎日2時間ほど歯に装着します。
数回の施術で作用が得られるオフィスホワイトニングのメリットと、色が後戻りしにくいホームホワイトニングのメリットを両方得ることができます。
利用条件・注意事項 ホワイトニング作用には個人差があるため、お好みの色味になるまで何度も施術を行う場合があります。 神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
歯並びが悪いと、マウスピースが装着できない場合があります。
無カタラーゼ症の方には施術を行うことができません。
リスク・副作用 知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。
歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 大平 孝造 / スタッフ
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、1本1,100円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

カウンセリング・説明・チェック

大平歯科診療所_カウンセリング・説明・チェック

カウンセリングで患者さまのお悩みやご希望をお伺いし、お口の中をチェックさせていただいた後に、今後の治療の流れや費用などのご説明をいたします。虫歯や歯周病などがあれば治療を行って口内環境を整えます。
ホームホワイトニングをご希望の方はマウスピースを作製するための歯の型取りを行います。施術後の色味の変化を確認するため、口内写真を撮らせていただきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

マウスピースと薬剤のお渡し

大平歯科診療所_マウスピースと薬剤のお渡し

ホワイトニングの作用を得やすいように、クリーニングを受けていただきます。ホームホワイトニングの方へはスムーズにお使いいただけるように、薬剤の分量や入れ方についてフッ素液を用いて一緒に練習しながらご説明します。
その後にマウスピースと薬剤をお渡しします。1日2時間を目安に装着してください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

チェック

大平歯科診療所_チェック

1週間ごとに色味のチェックを行います。口内写真やシェードアップナビで、色味がどのくらい変化したか確認していただきます。
継続してホワイトニングを希望される場合は、追加で薬剤をご購入いただけます。同時にしみたり痛みがあったりしないかの確認もしますので、自覚症状があればお伝えください。
施術後も白さを保つため、定期検診を兼ねたクリーニングを受けていただきたいと思います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

施設名

大平歯科診療所

オオヒラシカシンリョウジョ

予約
住所
長崎県長崎市弁天町15-15 (大きな地図で見る)
長崎県長崎市弁天町15-15
(大きな地図で見る)
アクセス
長崎本線長崎駅(長崎県) 出口 車 6分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
電話 095-861-2372
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
感染症対策 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / ウォーターサーバーあり / 院内処方
誤りのある情報の報告
閉じる