- 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
今日空き
明日空き
![医療法人社団 大原駅前歯科_矯正歯科](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_main.jpg)
歯並びをきれいに整えて自分に自信を持ってほしい。患者様の魅力を引き出す矯正歯科
すきっ歯や受け口、歯並びがガタガタしているなど、お悩みやお口の状態は人それぞれです。当院は、様々な症例やご希望に対応するため、一般的な歯科診療やインプラント、セラミックのつめ物・かぶせ物などといった矯正治療以外の自由診療も組み込み、お一人おひとりに合った方法で治療を行っています。矯正方法はオーソドックスなワイヤー矯正と装置が透明なマウスピース矯正を取り扱っており、しっかりと歯並びを整えたい方や比較的軽度の症例で目立ちにくい装置を望まれる方も当院にお任せいただけます。また、歯並びをきれいにしたくても治療費がネックとなり、なかなか決断できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は、デンタルローンや利息なしでご利用いただける院内ローンも取り入れていますので、詳しくはスタッフにご相談いただければと思います。
当院の特徴(矯正歯科)
![医療法人社団 大原駅前歯科_大原駅から徒歩1分&休診日以外は矯正治療に対応で、無理なくご来院いただきやすい環境](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_ori01.jpg)
大原駅から徒歩1分&休診日以外は矯正治療に対応で、無理なくご来院いただきやすい環境
歯の矯正は治療期間が長く、定期的な通院も必要となります。しっかりと足を運んでいただくことが、計画通りに治療を進めることにつながるため、患者様ご自身にとって通いやすい歯科医院を選ぶことはとても重要なポイントです。当院は、アストラムライン「大原駅」から歩いて1分と駅近な立地にあり、25台分の駐車場もご用意していますので、電車やお車でもご来院いただきやすいのではないでしょうか。また、特定の矯正治療日を設けている歯科医院もございますが、当院は診療日の診療時間内でご予約に空きがあれば治療を行うことが可能です。歯が痛む、装置が破損したなどの急なお口トラブルも遠慮せずにご連絡ください。
![医療法人社団 大原駅前歯科_設備を整えて衛生管理を徹底。リラックスしやすいよう、個室の診療室もご用意しました](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_ori02.jpg)
設備を整えて衛生管理を徹底。リラックスしやすいよう、個室の診療室もご用意しました
患者様が院内の衛生面にご不安を抱くことなく治療を受けられるよう、当院では衛生管理と感染症対策の両方を徹底しています。院内には超音波洗浄機やガス滅菌器、オートクレーブといった治療器具の洗浄・滅菌ができる機器を導入し、常に清潔な器具で治療を行えるようにしました。洗浄や滅菌ができないものに関しましてはすべて使い捨て製品を採用し、決して使いまわすことのないように細心の注意を払っています。また、患者様がお座りになる診療チェアも毎回アルコール消毒を行うなど、患者様が触れる箇所への配慮も欠かしません。当院は、個室の診療室もご用意していますので、衛生面やほかの患者様を気にせずにご自身の治療に集中していただければ幸いです。
治療の流れ
無料相談・一般的な歯科検査
![医療法人社団 大原駅前歯科_無料相談・一般的な歯科検査](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_step01.jpg)
一般的な歯科治療のためのレントゲンを撮り、虫歯がないかチェックを行い、矯正治療が可能かどうかを判断します。検査を受けることを希望する方には、まずは虫歯の治療を受けていただきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
虫歯・歯周病の治療
![医療法人社団 大原駅前歯科_虫歯・歯周病の治療](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_step02.jpg)
虫歯を残したままだと、他の歯も虫歯になるおそれがあるため、矯正治療前に虫歯をすべて治療します。また、歯磨きの練習も行い、歯科医師のOKが出た時点で精密検査に進みます。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
精密検査
![医療法人社団 大原駅前歯科_精密検査](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_step03.jpg)
パノラマ・レントゲンやセファロ・レントゲンで、お顔の写真やお口の中の写真を撮影します。噛み合わせのチェックと説明に使う模型を作るための型取りも行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
診断・カウンセリング
![医療法人社団 大原駅前歯科_診断・カウンセリング](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_step04.jpg)
精密検査から2週間後に来院していただき、検査結果をお伝えします。その後、どのような装置を使い、どれくらいの期間と費用がかかるかなど、細かい治療計画をお話します。ご納得いただけたところで矯正治療に進みます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
装置の取り付け(抜歯)
![医療法人社団 大原駅前歯科_装置の取り付け(抜歯)](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_step05.jpg)
抜歯が必要な場合は2週間に1回のペースで来院していただき、1本ずつ歯を抜きます。
その後、ワイヤー矯正の場合は、まず奥歯に固定装置のバンドを付けるため、隣の歯との隙間を作るゴムを挟み込みます。通院のペースは2週間に1回で、上顎、下顎と1回ずつ来ていただきます。さらに2週間後、同じく上顎と下顎で1回ずつブラケットを取り付けます。この際、歯磨きチェックを行い、2週間後にワイヤーを通します。
マウスピース矯正の場合は、クリーニングや歯磨きをして装置を渡し説明した後、着脱の練習をしていただきます。
- 来院回数目安1-8回
- 所要時間目安1時間
調整
![医療法人社団 大原駅前歯科_調整](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_step06.jpg)
1カ月に1回来院していただき、歯の動き具合の確認や、装置に破損がないかのチェックと調整をいたします。また、クリーニングや歯磨きも毎回行います。
- 来院回数目安12-36回
- 所要時間目安30分-1時間
保定期間
![医療法人社団 大原駅前歯科_保定期間](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/jihi_rich1_s8427609_step07.jpg)
装置を外したら、後戻りを防ぐために装着していただくリテーナーをお渡しし、6カ月から1年に1回のペースで定期検診に来ていただきます。定期検診では後戻りがないかのチェックやクリーニング、歯磨きを行います。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
医療法人社団 大原駅前歯科 イリョウホウジンシャダンオオバラエキマエシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
アストラムライン大原駅(広島県) 西出口 徒歩 1分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 082-849-0305 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 急患対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |