- 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 美容診療 / 顎関節症
今日空き
明日空き

お子様お一人おひとりに合わせた小児矯正で、永久歯をきれいに並べるための準備をサポート
成長段階にあるお子様の歯や顎は、悪い状態のまま放置してしまうと食べ物を上手く噛めなくなったり、発音が阻害されたりする場合があります。そのため、幼いうちからお口の状態と成長にあわせて矯正治療を進めていくことが大切です。小児矯正は、抜歯をせずに治療をおこなえるケースが多い治療になります。歯を動かしやすい乳歯の段階で歯並びをしっかりと整えておくことで、永久歯をきれいに並べるための準備もできるでしょう。お子様の矯正治療は、将来的な見た目はもちろんお口の健康にも関わってまいります。まずは無料相談で、お子様に適した治療プランを一緒に考えていきましょう。
当院の特徴(小児矯正)

お口のトータルケアが可能。歯並びを悪くする可能性がある癖の改善にも注力しています
当院は矯正治療だけでなく、虫歯の治療や予防などの歯科診療にも対応しており、お口の健康をトータルでサポートできる環境を整えています。矯正中に虫歯ができてしまった場合も、お子様のお口の状態を把握しているため、矯正治療を中断することなくスムーズに対処することができます。ほかにも、お子様の歯並びを乱してしまう可能性がある「お口周りの癖」にも着目し、改善できるよう努めてまいります。お子様のお口の見た目と健康をトータルケアするために、ぜひ当院の小児矯正をご検討ください。

キッズルームをご用意。お子様が「通いたくなる」歯科医院を目指しています
小児矯正は、長期にわたって定期的にご来院いただく必要があるため、お子様が前向きに通えるような環境づくりが大切だと考えています。そこで当院は、お子様にとって「通いたい」と思える歯科医院であれるよう、待合室にキッズルームをご用意しました。お子様が治療を待つ間も楽しく過ごしていただけるように、工夫しております。お子様と親御様、そして当院が足並みをそろえて小児矯正を進めていけるよう努めておりますので、気になることがあればお気兼ねなくご相談ください。
治療の流れ
カウンセリング

矯正治療についての流れや装置、期間、費用について丁寧にご説明し、不安や疑問にも笑顔でお答えいたします。どんなささいなことでもご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
検査

治療前に口腔内の検査を行い、口腔内模型、レントゲンなどの検査結果を十分考慮したうえで、丁寧に診査・診断をして治療を進めていきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断

検査結果から治療経過をシミュレーションし、患者さまにわかりやすく治療計画をご説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
装置装着

お口の中をきれいにした後、装置を装着します。装着後は担当医より歯磨きの指導があります。装着後のブラッシングもしっかりケアいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
装置装着期間中

治療期間中は1、2カ月に一度ぐらいのペースで通院していただき、治療経過を確認させていただきます。装着期間はおよそ6カ月から3年が目安になります。
- 来院回数目安6-36回
- 所要時間目安30分
保定

歯が計画通りの位置に移動したら装置を外します。
治療後の歯の位置を安定させるため保定装置(リテーナー)を使用します。その後も1年ほど通院していただき、経過を観察していきます。
期間は1年から3年ほどです。
- 来院回数目安4-36回
- 所要時間目安30分
施設名 |
野田阪神歯科クリニック 分室 ノダハンシンシカクリニックブンシツ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
JR東西線海老江駅 2番出口 徒歩 1分
千日前線野田阪神駅 2番出口 徒歩 2分
阪神本線野田駅(阪神) 出口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6131-7777 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 美容診療 / 顎関節症 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |