女性歯科医師が在籍。小児歯科や予防歯科に注力している歯科医院
診療受付時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00 ~ 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00 ~ 17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
こだわり

できるだけ「抜かない」「削らない」「神経をとらない」を目指す

笑顔でのコミュニケーションを心掛け、患者様に気持ちよく治療を受けていただけるようにと心掛けております。治療コンセプトには、できるだけ歯を「抜かない」、「削らない」、「神経をとらない」ということを掲げており、患者様がご自身の歯を長く保つことができるようにと努めております。治療をおこなう際には、内容についてていねいにご説明することを心掛けているので、ご自身の現状や歯科治療について理解を深めていただく機会にもしていただきたいと思います。

同じママ目線での対応を心掛け。お子様が通いたくなる工夫もあり

小児歯科では、治療を怖がってしまうお子様に対し、副院長である女性歯科医師が対応をしています。自身も2児の母であるため、お子様の口内状態についてのご相談に、同じママの目線で対応することを心掛けています。また、キッズスペースを設置したり、絵本やおもちゃの用意をしたりして、歯科医院に通いたくなるような工夫もおこなっています。お子様のお口のことでお悩みになっておられましたら、ご相談ください。

衛生管理や設備の導入などでさまざまな状態にも対応できるように

衛生管理に力を入れており、治療に使用した器具については高圧蒸気滅菌器での処理をおこなっています。ウイルスや微生物を除去し、患者様に快適に歯科治療を受けていただけるように配慮をしています。また、お身体へのご負担を少しでも軽減するために設備の導入もおこなっています。その1つがデジタルレントゲンで、検査や診断に役立てています。さらに、落ち着いて治療に臨んでいただけるような工夫として、診療室を半個室にしました。患者様の状態に寄り添えるよう、今後も努めて参ります。
EPARKからのおすすめポイント
六条駅から徒歩15分。駐車場の用意があるので車で通える
最寄り駅は、JR越美北線(九頭竜線)「六条駅」です。たにはた歯科クリニックは、そこから徒歩15分の場所にあります。駐車場が8台分あるので、車で通うこともできます。
土曜日の診療も実施。夕方17:00まで対応をしている
土曜日にも診療をおこなっているため、平日は仕事や学校などが忙しい方も、都合を合わせて受診でき、落ち着いて症状や治療と向き合えます。
バリアフリー設計で移動がスムーズにおこなえるような配慮がある
ベビーカーや車いすでの利用がしやすいように、院内はバリアフリー設計となっています。トイレについても、車いすのままでも入りやすいように広めに設計してあります。
待合室の雰囲気にも配慮。患者さんが過ごしやすい工夫をしている
患者さんが待ち時間を過ごしやすいように、待合室は天井を高くし、明るい雰囲気にしています。気持ちを落ち着かせて治療に臨みましょう。
口コミ
-
2022年08月30日 2:00
投稿者:ゆうさん(30代 / 女性)
-
2021年08月25日 15:10
投稿者:投稿者さん(40代 / 男性)
5.0いいね!施設5対応5治療5防菌5この医院のよかった点施設清潔感 / 内装・設備 / アクセス 治療説明 / 丁寧さ / 痛みへの配慮 治療内容知覚過敏 -
2021年08月03日 10:46
投稿者:ふふさん(30代 / 女性)
4.5いいね!施設5対応5治療4防菌4この医院のよかった点施設清潔感 / 内装・設備 対応人柄・気づかい 治療説明 / 丁寧さ 治療内容虫歯 -
2021年03月31日 16:40
投稿者:まちょさん(30代 / 女性)
4.8いいね!施設5対応5治療4防菌5この医院のよかった点施設清潔感 / 内装・設備 / アクセス 治療説明 / 丁寧さ 治療内容歯科検診
施設名 |
たにはた歯科クリニック タニハタシカクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
越美北線(九頭竜線)六条駅 出口 徒歩 15分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0776-34-0418 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 親知らず / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 小児歯科 / 入れ歯・義歯 / 訪問歯科診療 / クリーニング / 抜歯 / 虫歯 / 噛み合わせ / 顎関節症 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |