- 親知らず / インプラント / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 小児歯科 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 虫歯 / 美容診療 / 噛み合わせ / 顎関節症 / 歯周病 / 知覚過敏 / 予防歯科 / ドライマウス
明日空き

ホワイトニングで憧れの白い歯を手に入れて、よりすてきな笑顔へ。健康的なお口づくりのきっかけにも
男女問わず、「歯の黄ばみを改善したい」「口元の見た目を良くしたい」などとお考えの方にご検討いただきたいのが、歯科医院でご提供しているホワイトニングです。口元の印象は、その方の雰囲気にも大きく関わる部分かと思います。また、歯の色味がコンプレックスになってしまうとお口を大きく開けて笑ったり、人とコミュニケーションをとったりすることに抵抗があるという方もいらっしゃるかもしれません。当院は、歯の色味でお悩みの方が白くきれいな歯を手に入れて、毎日をより明るく過ごしていただきたいと考えています。そのため、ご自宅で患者様ご自身におこなっていただくホームホワイトニングと、歯科医院にご来院いただいて施術をおこなうオフィスホワイトニングをご用意しました。ホワイトニングを受けたことで、きれいな歯を維持しようと歯磨きを頑張ったり、定期的なメンテナンスに通ったりするようになれば、お口の健康を保つことにもつながります。少しでもホワイトニングに興味がございましたら、ぜひ当院にご相談いただければ幸いです。
当院の特徴(ホワイトニング)

メリット・デメリットを聞いたうえで、2種類からご希望に合うプランを選択可能
当院は、2種類のホワイトニングプランをご用意しています。一つは、専用の薬剤とマウスピースを用いて、患者様ご自身に施術をおこなっていただくホームホワイトニングです。ご自宅でおこなえるため、お仕事や子育てなどで忙しい方も、ご自身の都合が良い時間に取り組むことができます。また、使用する薬剤の濃度が低く、色味が変化するスピードは緩やかですが、継続して施術をおこなえば色ムラのないきれいな仕上がりを目指せます。もう一つは、歯科医院で施術を受けていただくオフィスホワイトニングです。ホームホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の高い薬剤を使用するほか、光照射も組み合わせることで、短期間で歯が白くなりやすいプランとなります。それぞれのメリットやデメリットもきちんとお伝えいたしますので、ご自身のご希望に合わせてお選びください。

虫歯や歯周病がある場合には先に治療を。お身体のご負担にも配慮したホワイトニングをご提供
ホワイトニングの施術をおこなう前に、当院ではお口のチェックをおこなっております。なぜなら、虫歯や歯周病がある状態で施術をおこなうと、歯に薬剤がしみたり、症状が悪化してしまったりする恐れがあるからです。もし、お口トラブルがある場合には必要な治療を終わらせてから、ホワイトニングについてのご説明をさせていただきます。また、患者様の同意をきちんと得たうえでホワイトニングをご提供いたしますので、わからないことやご不安などがあれば、遠慮なくお声がけいただければと思います。
治療の流れ
初回相談・カウンセリング

まずはお口の中を確認し、ホワイトニングができる状態かどうかをチェックします。虫歯などがある場合は、先に治療を済ませます。
問題がなければホワイトニングについてのご説明を行い、ホワイトニング前のクリーニングを受けていただき、マウスピースを作製するために歯の型取りをいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
マウスピースと薬剤のお渡し

ホワイトニング前の色味を、カラーシェード(色見本)を使ってチェックします。その後、完成したマウスピースとホワイトニング剤をお渡しし、改めてホワイトニングの手順やマウスピースの取り扱い方法をご説明します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
オレンジ歯科(神奈川 さがみ野 マルエツ 2階) オレンジシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
相鉄本線さがみ野駅 1番出口 徒歩 3分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 046-236-0014 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 親知らず / インプラント / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 小児歯科 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 虫歯 / 美容診療 / 噛み合わせ / 顎関節症 / 歯周病 / 知覚過敏 / 予防歯科 / ドライマウス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 診療チェア数5台以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |