小児矯正|グリーン歯科【鎌倉】

湘南モノレール湘南深沢駅 出口 徒歩 3分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
口腔がん検診 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / ドライマウス / 根管治療 / ブリッジ / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 笑気麻酔 / 障がい者治療 / 差し歯 / 顎関節症
グリーン歯科【鎌倉】_小児矯正

将来的なお口の健康も見据えた小児矯正で、ケアがしやすいきれいな歯並びへ

当院は、お子様のお口がより良い状態へと成長していけるよう、状況に応じたサポートをおこなっています。小児矯正では、主にお口の土台を整えるために、プレート矯正や床矯正といった装置を使用した治療、MFTと呼ばれるお口周りの筋肉トレーニングをご提供して、お口の健康を見守ってまいります。お子様のうちからしっかりと治療をおこなって歯並びや噛み合わせを整えておくことは、将来のお口の健康にもつながっていきます。たとえば、ケアがしやすい口内環境をつくることができれば、虫歯や歯周病のリスクを抑えることも期待できます。また、大人になってから再度矯正治療を受けることになったとしても、お口の土台がきちんと整っていれば、抜歯を伴う大がかりな治療をせずに済むかもしれません。小児矯正を開始するタイミングとしては、乳歯から永久歯へ生えかわりが始まる頃が良いと考えていますので、まずは6歳前後を目安に一度無料カウンセリングにお越しいただければ幸いです。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
グリーン歯科【鎌倉】_お子様へのご負担に配慮して、着脱が可能な装置で治療をおこないます

お子様へのご負担に配慮して、着脱が可能な装置で治療をおこないます

当院でおこなっているプレート矯正と床矯正は、成人矯正とは違う装置を使用します。どちらも取り外しができるため、お食事や歯磨きの際には外して、いつも通りの日常を送ることが可能です。また、成人矯正のように力を加えて歯を動かしていくわけではないことから、装置を装着しているときの痛みも少ないと考えています。小児矯正はこれから生えてくる永久歯をきれいに並べるための土台をつくることが目的の治療なので、抜歯の必要がほぼないという点もメリットの一つでしょう。

グリーン歯科【鎌倉】_無理なく矯正治療に取り組めるよう、お子様が通いやすい環境を整えています

無理なく矯正治療に取り組めるよう、お子様が通いやすい環境を整えています

歯科医院に対して、苦手意識や恐怖心を持っているお子様は多いかと思います。そこで当院は、お子様の抵抗感をできるだけ軽減し、通いやすいと感じていただけるようなさまざまな工夫をおこなっております。たとえば、診療室に入ることも難しいお子様には、お子様専用のお部屋へご案内して、鏡でお口のなかを見せたりお話ししたりしながら、歯科医院に慣れることから始めます。また、キッズスペースもご用意しているため、遊んで治療やお会計などを待つことも可能です。お子様のできることを少しずつ増やし、無理なく矯正治療に取り組んでいただきたいと考えていますので、お子様がきちんと治療を受けられるかどうか心配な場合も、心置きなくお任せください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料、診断料:※矯正治療開始の際に発生いたします。

リスク・副作用 -
担当歯科医師 藤林 勉
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb

プレート矯正

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

173,800円~393,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】173,800円~393,800円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が生えそろう前の、6歳から7歳頃のお子さまが対象です。
前歯が前方に突き出ている「出っ歯」、噛み合わせが深く、下の歯に上の歯が覆いかぶさっている「過蓋咬合」、上下の噛み合わせが反対になっている「受け口」など、さまざまな症状のお子さまにご提案しています。
装置の特徴 マウスピースタイプの装置を装着していただきます。お口周りが正しく成長するよう促したり、舌を正しい位置に置けるよう誘導したりすることで、将来的な歯並びや噛み合わせの乱れを防いだり、より良い状態になるよう導いたりすることを目的としています。
お子さまご自身でも着脱が可能で、お食事の際やブラッシングの際も外して普段通り行うことができます。そのため、虫歯などのトラブルや、お子さまの日常生活への負担を抑えやすいと思います。
リスク・副作用 装着時間が短いと、思うような結果を得られない場合がございます。装着の習慣をしっかりと身につけていただくためには、お子さまご本人だけでなく、親御さまのご協力も重要です。
担当歯科医師 藤林 勉
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb

MFT(筋機能訓練)

MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

173,800円~393,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】173,800円~393,800円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が生えそろう前のお子さまが対象です。
お口をぽかんと開けている、舌癖がある、指しゃぶりをするなど、歯並びや噛み合わせに影響する可能性がある癖をお持ちのあるお子さまにご提案しています。
装置の特徴 お口周りの筋肉のバランスを整えたり、舌を正しい位置に置けるよう導いたりすることを目的に行うトレーニングです。
歯並びに影響を及ぼす癖を改善することで、お口周りの状態を整えていくことはもちろん、口呼吸の習慣があるお子さまを鼻呼吸へと導いたり、歯並びや噛み合わせの乱れを防いだり、正常な状態に近づけたりといったことも期待できます。
リスク・副作用 毎日トレーニングを行う必要があります。
患者さん本人が協力的でない場合には治療の結果に差が出る場合があります。
舌で歯を押す癖 や、歯並びに悪影響をあたえる癖が改善されない方は、矯正の治療期間が延びる場合があります。
小さいお子様ですと自分で理解してトレーニングをするのが難しいため、ご家族の協力が必要です。
担当歯科医師 藤林 勉
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb

床矯正

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

535,700円~707,300円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】434,500円~544,500円
    【調整料】79,200円~118,800円
    【保定料】22,000円~44,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が生えそろう前のお子さまが対象です。
主に、顎が小さく、永久歯がきれいに並ぶスペースが足りないと判断したお子さまにご提案しています。
装置の特徴 取り外し式の装置を用いて治療を行っていきます。装置の中央に「拡大ネジ」と呼ばれるネジが埋め込んであり、このネジを回して装置を広げることで、少しずつ顎の骨を押し広げていきます。
お子さまご自身でも着脱が可能で、お食事の際やブラッシングの際も外して普段通り行うことができます。そのため、虫歯などのトラブルや、お子さまの日常生活への負担を抑えやすいと思います。
リスク・副作用 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
担当歯科医師 藤林 勉
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb

治療の流れ

矯正治療相談

グリーン歯科【鎌倉】_矯正治療相談

まずは、お子さまと親御さま、それぞれとしっかりお話しいたします。ご希望やお気持ちを伺ったうえで、治療内容や治療の流れ、おおよその治療期間や費用などについてご案内いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正検査

グリーン歯科【鎌倉】_矯正検査

デジタルレントゲンでの撮影などを行い、お子さまのお口の状態を詳しく把握していきます。また、矯正治療中は虫歯のリスクが高まる恐れがあるため、事前に虫歯の検査も行い、必要に応じて治療やケアをいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

検査結果のご案内・歯の型取り

グリーン歯科【鎌倉】_検査結果のご案内・歯の型取り

検査結果と、矯正治療の内容について詳しくご説明を行った後、装置を作るために歯の型取りをします。治療内容についてご不明点などがあれば、いつでも遠慮なくご質問ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療開始

グリーン歯科【鎌倉】_治療開始

装置をお渡しして、矯正治療を開始します。治療中の注意事項やご自宅でのケア方法についてもご説明いたします。装置は、毎日決まった時間装着し続けていただくことが必要なので、治療をスムーズに進めるためには親御さまのご協力も大切です。しっかりサポートしますので、一緒に頑張っていきましょう。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療期間

グリーン歯科【鎌倉】_矯正治療期間

治療期間中は定期的に通院していただき、治療の進み具合を確認して、お子さまのお口の状態に合わせてクリーニングやフッ素塗布など必要なケアを行います。

  • 来院回数目安12-24回
  • 所要時間目安30分

保定装置のお渡し

グリーン歯科【鎌倉】_保定装置のお渡し

矯正装置を外した後は、後戻りを防ぐためにリテーナー(保定装置)を装着していただきます。その後は、お子さまのお口の状態が安定するまでしばらく経過を見守ります。保定期間中に気になることがあれば、いつでもご相談ください。

  • 来院回数目安2回
  • 所要時間目安30分

保定期間・定期検診

グリーン歯科【鎌倉】_保定期間・定期検診

治療を終えた後も、お子さまの歯の健康を守るため定期検診にお越しいただき、お口のチェックやクリーニングを受けていただくことをご提案しております。お子さまのお口の状態を良好に保つため、メンテナンスをご利用いただけたら幸いです。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

グリーン歯科【鎌倉】

グリーンシカ

予約
住所
神奈川県鎌倉市常盤127-9 (大きな地図で見る)
神奈川県鎌倉市常盤127-9
(大きな地図で見る)
アクセス
湘南モノレール湘南深沢駅 出口 徒歩 3分
湘南モノレール湘南町屋駅 出口 徒歩 11分
横須賀線鎌倉駅 出口 車 14分
横須賀線大船駅 出口 車 10分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
14:00 ~ 16:30
電話 0467-44-1070
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 口腔がん検診 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / ドライマウス / 根管治療 / ブリッジ / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 笑気麻酔 / 障がい者治療 / 差し歯 / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 / 院内処方 / 英語対応 / 韓国語対応
誤りのある情報の報告