平日は夜20時まで診療。一人ひとりの悩みに寄り添った診療に努める歯科
診療受付時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00 ~ 13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
こだわり

増加している歯周病の予防のため、正しいブラッシング方法を指導

歯周病は、歯や歯茎を支える骨が破壊されてしまう病気です。当院では特に歯周病の予防に力を入れております。歯周病は治療しても、その後の歯のブラッシングが正しくできていないと再発する可能性があります。そのため当院では、歯石がたまらないようにするため、1カ月に一度は歯石の除去とブラッシング指導を受けていただくことを推奨しております。ブラッシング指導では、患者様がお持ちの歯ブラシを使い、患者様のお口に合ったブラッシング方法を身に付けていただいております。歯周病の予防のために、ぜひ当院へ足をお運びください。

お子様にとって居心地のよい歯科医院であるよう、工夫を重ねる

小さい頃に歯科医院に通った記憶は、その後の人生に大きく影響を与えることがあります。歯科医院でトラウマとなるような経験をすると、将来、お子様が歯科医院に行くことをためらって治療の機会を失うおそれがあります。当院では、お子様の治療説明に特に力を入れております。わかりやすい言葉を選んで丹念に説明し、慣れていただくことから治療を始めています。このように、お子様にとっても居心地の良い歯科医院であるよう努めています。

お子様の歯並びが気になる方に向け、矯正治療の相談に応じている

歯並びが気になるという方に向けて、当院では矯正治療(※)にも取り組んでおります。特にお子様の矯正治療に力を入れています。お子様が「歯並びが悪い」ということに対して、コンプレックスを抱かないよう、小さいうちに歯並びを整えることを提案しており、1回30分の無料相談を受け付けております。また、矯正治療には時間がかかりますので、お子様の場合は早めのご相談をおすすめします。そのほか、成人向けの矯正治療では、ワイヤー矯正や裏側矯正(舌側矯正)、マウスピース矯正などさまざまな手法を扱っております。矯正治療に興味がある方はお気軽にご相談ください。
EPARKからのおすすめポイント
目白駅から徒歩2分。複数駅からのアクセスが可能で駐車場もある
JR山手線「目白駅」から徒歩2分とアクセスに優れた場所にあります。ほかにも、都電荒川線、東京メトロ副都心線など複数駅からも利用できます。駐車場もあるので車でも通院できます。
平日は夜20時まで診療。仕事や学校などの帰りにも通院しやすい
月曜日~金曜日は夜20:00まで診療しています。そのため、仕事や学校などの帰りにも立ち寄りやすい環境です。また、急患にも対応してくれます。なお、木曜日、日曜日、祝日は休診です。
院内はバリアフリー設計。ご年配の患者さんも通いやすいように配慮
ご年配の方も通いやすいよう工夫しています。院内はバリアフリーで移動しやすいです。また、近くの診療ユニットに案内したり、ブランケットを用意するなど気を配ってくれます。
患者さんの都合に合わせてスケジュールを調整。無理なく通院できる
お子さんがテストや習い事などのために、一定のタイミングで通院できない場合は、診療時間を調整しています。できるだけお子さんの都合の良いスケジュールを組むようにしています。
事前説明を大切に、カメラの画像を使ってしっかり説明してくれる
各診療ユニットには口腔内カメラが設置されており、自分の歯の状態を目で見て確認できます。治療の前の事前説明にも時間をかけてくれるので、納得のうえで治療に臨むことができます。
口コミ
施設名 |
仁村歯科医院 ニムラシカイイン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山手線目白駅 出口 徒歩 2分
都電荒川線鬼子母神前駅 徒歩 11分
都電荒川線学習院下駅 徒歩 14分
山手線池袋駅 徒歩 14分
副都心線雑司が谷駅(東京メトロ) 徒歩 15分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-3953-4827 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 親知らず / インプラント / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 口臭 / 保険診療 / 小児歯科 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / クリーニング / 虫歯 / 矯正歯科 / 美容診療 / 噛み合わせ / 顎関節症 / 笑気麻酔 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 応急的治療のみ対応 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 急患対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |