小児矯正|医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科

都営浅草線馬込駅 A1出口 徒歩 1分

休診日:祝日
予防歯科 / 小児矯正 / レーザー治療 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病

今日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-165871
医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科_小児矯正

お子様の年齢に合った小児矯正をご提供。歯並びが気になったタイミングでご相談へ

お子様の歯並びが気になる、学校の歯科検診で指摘されて心配といったお気持ちを抱えている親御様の中には、いつから矯正治療を始めるべきなのかといったことについて悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。小児矯正は成人矯正とは異なり、お子様のお身体の成長を利用して歯並びを整えていく治療です。そのため、治療を開始する時期が早ければ早いほどお身体へのご負担が少なく済むと当院は考えており、気になったタイミングでご相談いただければと思います。当院はできるだけ成人矯正に移行しなくて済むような状態に導けるよう、お子様の年齢に合った矯正治療のご提供に努めていますので、お気兼ねなくご来院ください。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科_お口周りの癖や習慣を改善して歯並びの乱れを防止。乳幼児の姿勢もアドバイス可能

お口周りの癖や習慣を改善して歯並びの乱れを防止。乳幼児の姿勢もアドバイス可能

指しゃぶりや舌で前歯を押す、無意識に口が開いてしまうお口周りの癖、また頬杖やうつ伏せ寝といった習慣などが歯並びを乱す原因となることがございます。さらに、お子様の姿勢が悪い場合、顎の歪みを引き起こし、それによって噛み合わせが悪くなったり、お口が閉じづらくなって口呼吸になったりすることも考えられます。そこで当院は、姿勢と噛み合わせの関係をしっかりと把握したうえで、これらの改善に導く「姿勢咬合」という方法をご案内しています。お子様が乳幼児の場合は、正しい姿勢を促す抱き方や寝かせ方などについてのアドバイスを行うことも可能です。お子様へのご負担を少しでも抑え、お一人おひとりのペースに合わせた診療に努めてまいりますので、気になることがございましたら遠慮せずにご相談いただければと思います。

医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科_馬込駅から徒歩1分で土日診療。お子様連れの方にご来院いただきやすい環境を整えています

馬込駅から徒歩1分で土日診療。お子様連れの方にご来院いただきやすい環境を整えています

歯の矯正は治療期間が長くなることが多く、定期的にご来院いただく必要もございます。そのため、お子様と親御様にとって来院しやすいことも重要なポイントとなるでしょう。当院は、都営浅草線の馬込駅から歩いて1分と駅近にあり、土日も診療を行っているため、お子様と親御様の都合に合わせて足を運んでいただきやすいかと思います。また、院内にはキッズスペースをご用意しており、子育て経験のあるスタッフも勤務しています。事前にご連絡いただければご兄弟への対応も可能ですので、どうぞご家族でご来院ください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金

0円(税込)

相談料0円
初診料0円
検査料38,500円

リスク・副作用 -
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/無金利医院ローン
    ※デンタルローンはアプラス社をご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

小児矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

495,400円~746,200円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】3,300円
    【診断料】27,900円
    【装置料】385,000円
    【調整料】79,200円~330,000円

  • 治療回数目安:

    24-60回

  • 治療期間目安:

    2-5年

治療内容 ■このような方におすすめ
3歳から10歳くらいまでのお子さまが対象となります。

■装置の特徴
お子さまのお身体の成長に合わせて、歯並びを改善することを目的とした矯正方法です。お子さま用のマウスピースを使用してお口まわりの筋肉を鍛えることで、より良い歯並びとなるよう誘導していきます。
装置は取り外しができるため、矯正治療を受けていることを気づかれにくく、食事やブラッシングは普段通り行えます。当院はなるべくこの矯正治療のみで完結できるよう努めています。
リスク・副作用 取り外しができる装置なので、毎日の装着時間をきちんと守っていただかないと、計画通りの結果が得られません。お子さま本人の頑張りはもちろん、親御さまのサポートも重要となります。
担当歯科医師 菅沼 紀彦(Norihiko Suganuma)
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/無金利医院ローン
    ※デンタルローンはアプラス社をご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

MFT(筋機能訓練)

MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

38,500円~159,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】5,500円
    【装置料】33,000円~154,000円

  • 治療回数目安:

    6-24回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年

治療内容 ■このような方におすすめ
3歳から15歳くらいまでのお子さまで、指しゃぶりや舌癖、口呼吸などの癖をお持ちのお子さまにおすすめです。

■装置の特徴
歯並びが乱れる原因となる可能性がある癖や習慣の改善を目的として行うトレーニングです。舌や唇、頬などのお口まわりの筋肉を鍛えて、より良い歯並びとなるよう促していきます。
装置を使用する場合よりも通院回数や治療時間が少なく済む場合が多いので、お子さまへの負担も少ないと思います。
リスク・副作用 毎日継続して取り組んでいただくことが必要ですが、習慣化するまでは時間がかかると思いますので、お子さまと親御さま、双方が意識的に行っていただくことが大切です。
担当歯科医師 菅沼 紀彦(Norihiko Suganuma)
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/無金利医院ローン
    ※デンタルローンはアプラス社をご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

治療の流れ

矯正・歯並び相談

医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科_矯正・歯並び相談

まずは、保険診療内でお口のチェックを行います。
現在のお口の状態を把握したのち、お子さまの歯並びについてのお悩みやご希望を伺います。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安30分-1時間

矯正検査

医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科_矯正検査

お口の中やお顔の写真撮影、模型を作るための歯の型取りを行います。
必要に応じてセファログラムやCTの撮影を行う場合もあります。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正診断

医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科_矯正診断

検査結果が出ましたら再度ご来院いただき、お口の中の状態や問題点について、写真や検査数値を用いて詳しくご説明いたします。
そのあと、使用する装置や治療期間、費用などをご提案いたします。治療計画にご納得いただけたら同意書を確認していただき、矯正治療に移行します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

歯の型取り・お渡し・調整期間

医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科_歯の型取り・お渡し・調整期間

装置を作製するための歯の型取りを行います。
装置の完成後に再度ご来院いただき、装置をお渡ししたあと、使用方法や注意事項についてご説明いたします。
個人差はありますが、通院期間は2年から5年ほどです。定期的な通院を怠ると治療が長引く原因となるため、矯正治療中はきちんと通院していただきますようお願いします。

  • 来院回数目安24-60回
  • 所要時間目安15分-1時間

施設名

医療法人社団 ファミール会 まごめファミリー歯科

イリョウホウジンシャダンファミールカイマゴメファミリーシカ

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-165871

今日空き

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
東京都大田区北馬込2丁目29-1ゴールデンチャイルド馬込1F (大きな地図で見る)
東京都大田区北馬込2丁目29-1ゴールデンチャイルド馬込1F
(大きな地図で見る)
アクセス
都営浅草線馬込駅 A1出口 徒歩 1分
都営浅草線西馬込駅 出口 徒歩 12分
東急大井町線荏原町駅 出口 徒歩 14分
東急大井町線中延駅 出口 徒歩 15分
京浜東北線大森駅(東京都) 出口 徒歩 23分
診療受付時間・休診日
休診日
祝日
09:30 ~ 13:30
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 17:30
※土曜の診療は09:30~13:00 / 14:00~17:30、日曜の診療は09:30~13:30となります。休診の場合もありますので、詳しくはお電話にてお問合せください。
電話 03-5709-7775
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 予防歯科 / 小児矯正 / レーザー治療 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応
誤りのある情報の報告

今日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-165871
閉じる