富士山が目の前!すべてが規格外のテーマパーク!
「FUJIYAMA」「ええじゃないか」「高飛車」「ド・ドドンパ」など世界最高クラスの絶叫アトラクションが有名ですが、ファミリー向けのエリアやアトラクションも豊富!
1日中、いや、何度遊んでも楽しめる大人気スポットです。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | |||||
09:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
・定休日は点検日として変動致します。詳細は公式HPか、電話でお問い合わせ下さい。
・営業時間は週末や季節に応じて変動致します。詳細は公式HPか、電話でお問い合わせ下さい。
・点検予定は、予告なく変更される場合がございます。
・強風・雨・雪・霜・機械整備等の為、予告なく運休または開始が遅れる場合があります。
・営業時間内の乗車定員を超えた場合、乗車制限を行います。
・混雑状況などにより、営業時間が予告なく変更になる場合がございますので、ご了承下さいませ。
・各アトラクション(トーマスランドを含む)は営業時間が異なります。詳しくはお問い合せ下さい。
※いかなる場合においてもフリーパス・入園券の払戻しは致しませんので予めご了承ください。
お知らせ
-
2018年03月02日
-
2018年02月19日
-
2017年09月25日
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
ここに注目!
家族でゆっくり楽しめるアトラクションも☆
身長制限や年齢制限も低めのアトラクション。
定番ものから人気キャラクターのアトラクションまで盛りだくさんなので、お子さんも興奮すること間違いなしですね♪
以下のアトラクションは身長・年齢制限が無く楽しめます♪
※トーマスランドパス・シニアパスで利用可能
※未就学のお子さまは中学生以上の保護者の同伴が必要
●シャイニング・フラワー(大観覧車)
高さ50mの大観覧車。園内で富士山が一番よく見える場所です。
・料金 800円
・所要時間:11分
●メリーゴーラウンド
夕方になると、目の前にイルミネーションが広がるロマンティックなアトラクション。
※料金:800円
●ティーカップ
「優雅にゆっくり回る」か「グルグル回るか」はあなた次第。でも回し過ぎに注意!
※料金:800円
人気キャラクターのアトラクションは子どもに大人気!
『きかんしゃトーマス』の世界観をモチーフにしたエリア、「トーマスランド」。
エリアの中へ入るとオシャレな街並みが広がり、トーマスとなかまたちがたくさん待っています。
トーマス、パーシー、ジェームスが引っ張る客車に乗って、きかんしゃトーマスの舞台である「ソドー島」を走る、トーマスランド一番人気の「トーマスとパーシーのわくわくライド」をはじめ、年齢・身長制限がないアトラクションがいっぱいなので、小さなお子さんでも楽しめるんですよ♪
※一部アトラクションで身長・年齢制限があります。
駐車場から第1入園口へ向かう途中に通る街、「リサとガスパール タウン」はパリのおしゃれな街並みを再現したエリア。お散歩しながらゆっくりできるのも魅力☆
…とは言え、やっぱり「絶叫アトラクション」!
どこを取っても“やりすぎ感”満載!『富士急ハイランド=絶叫アトラクション』というほどですが…
やはり気になるのが「身長・年齢制限」です。絶叫アトラクションは小学生・低~中学年くらいから利用できます。
富士急ハイランドで大人気のおすすめ絶叫アトラクションをご紹介!
■ド・ドドンパ
1.56秒で時速180kmに到達する加速度世界一コースター!世界最大級ループも兼ね備えた超ド級アトラクションです。
■高飛車
最大落下角度121度のローラーコースター!
地面と垂直に上昇→落下姿勢での一時停止→最大落下角度121度のえぐるような落下!
息つく間もないほどの絶叫体験が待ち受けます。
■FUJIYAMA
これぞ富士急ハイランド!ともいえる目玉アトラクション!最高速度130km/h、最大落差70m、最高部79mなど世界最高クラスのスペックを誇る“KING OF COASTERS”☆
■ええじゃないか
総回転数世界一のローラーコースター!
フワッと宇宙空間に投げ出された感覚は他のアトラクションでは絶対に体験できない!
■クール ジャッパーン
びしょぬれ必至の大迫力スライディング。水しぶきの高さは18m!アトラクション外の道まで飛ぶ水しぶき!風がある日は「水しぶきにご注意下さい」のアナウンスが流れるほど。見るだけでも迫力満点!“冗談じゃないほど”飛びます!晴れの日には「虹」が見えるかも?
■絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~
史上最長&最恐のホラーハウス!舞台はかつて患者に対して惨い人体実験が繰り返されていた隔離病棟跡地。襲いかかる数々の恐怖に耐えながら、暴れる患者から内臓を取り出した手術室、生まれたばかりの赤ん坊にまで手をかけた新生児室など、かつて凄惨な事件が起きた数々の部屋を通り抜け、全長900mを進んでいきましょう。リタイアせずゴールできるかな?
雨の日もフルスピード!!超絶VRアトラクション!
人気絶叫コースター「ドドンパ」と「FUJIYAMA」を、バーチャルリアリティで楽しめるアトラクション、「ほぼドドンパ」「ほぼFUJIYAMA」。 ゴーグル型のヘッドマウントディスプレイ(Galaxy GearVR)とヘッドホンを装着すると、上下左右どこを向いても本番さながらの景色が!絶叫マシンに乗る勇気がない人も、このアトラクションを体験すれば“食わず嫌い”を克服できたも同然! あとは、自信を持って実際のアトラクションに向かうだけ。天候に左右されずに楽しむことができるので、雨で絶叫マシンが動いていなくても、これに乗れば思いっきり絶叫できます。絶叫ファンも絶叫が苦手な人も楽しめるVRアトラクションとして、富士急ハイランドの新名所になっています。
口コミ
-
2022年03月21日 14:57
絶叫大好き!!
投稿者:投稿者さん(神奈川県 / 30代 / 女性)
-
2022年03月19日 22:45
トーマスランドへ
投稿者:投稿者さん(千葉県 / 30代 / 男性)
-
2022年03月19日 9:29
本格的絶叫系もあり子どもも楽しめるのもあり
投稿者:ゆりりさん(埼玉県 / 30代 / 女性)
-
2022年03月18日 10:33
トーマスランド
投稿者:投稿者さん(三重県 / 40代 / 女性)
周辺の割引チケットが買えるおでかけスポット
施設名 |
富士急ハイランド フジキュウハイランド |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
営業時間 【通常】 9:00-17:00 【冬季】 10:00-17:00
※GW及び夏期など一部異なる時期がありますので、詳しくはお問い合わせください。 ※休園日は富士急ハイランドに準じます。富士急ハイランドの営業カレンダーでご確認ください。 ※入園料は含まれております。 ※アトラクションに制限がございます。 ※フリーパス券は「絶凶・戦慄迷宮」「コインアトラクション」「スケート靴(冬季)」「特別イベント」ではご利用いただけません。 ※未就学のお子さまは、全てのアトラクションで中学生以上の保護者の同伴が必要です。【入園料】 無料 【フリーパス】入園 +アトラクション乗り放題 大人 5,700円 (18歳以上) 中高生 5,200円 (12~17歳) 小人 4,300円 (3歳~小学生) 幼児 2,000円(未就学児) シニア 2,000円(65才以上)
【各アトラクション料金】(時期により変動するものがございます)
■絶叫:ド・ドドンパ 2,000円、高飛車 2,000円、ええじゃないか 2,000円、FUJIYAMA 2,000円、テンテコマイ 1,500円、鉄骨番長 1,500円、マッドマウス 800円、レッド・タワー 800円、トンデミーナ 1,500円、パニックロック 800円、ナガシマスカ 1,500円、クール・ジャッパーン 1,500円 ■ホラー:絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~ 1組8,000 円(1組最大4名まで。1組4名まで8,000円。フリーパスをお持ちの場合は1組4名4,000円、1組3名まで3,000円。、無限廃坑 1,500円 ■チャレンジ:絶望要塞3 フリーパスのみ利用可(アトラクション単体での利用はできません) ■VRアトラクション:ほぼドドンパ/ほぼFUJIYAMA 800円(7才~12才は500円) ■キャラクター:EVANGELION:WORLD 800円、ゲゲゲの妖怪横丁 妖怪小噺 800円 ■ファミリー:富士飛行社 1,500円 単券チケットは時間指定制、シャイニング・フラワー(大観覧車) 800円、メリーゴーラウンド 800円、ティーカップ 800円、ウェーブスウィンガー 800円、スカイサイクル 800円、スケートリンク 1,500円 小人は900円 スケート貸し靴料別途1,000円、雪遊び広場 800円(※冬季のみ営業 ※貸ソリ別途300円)、リサとガスパールのそらたびにっき 800円 ■トーマスランド:トーマスのたからさがし大冒険 500円、トーマスとパーシーのわくわくライド 500円、ロックンロールダンカン 400円、みんなでツイスト 400円、いたずらクランキー 400円、うきうきクルーズ 400円、GO! GO! バルストロード 400円、立体迷路トーマス・サーカス 400円、トーマスのドキドキプレイグラウンド 500円、トーマスのハッピースマイル 400円、ホッピング ウィンストン 400円、モニュメント 0円 ■リサとガスパール タウン:ミュージアム 0円、リサとガスパールのミラーメイズ 800円、エッフェル塔のカルーセル 800円 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
富士急河口湖線富士急ハイランド 徒歩
■ 首都高速4号線から中央自動車道大月JCT経由、 |
|||||||||||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日 なし
・定休日は点検日として変動致します。詳細は公式HPか、電話でお問い合わせ下さい。
・営業時間は週末や季節に応じて変動致します。詳細は公式HPか、電話でお問い合わせ下さい。 ・点検予定は、予告なく変更される場合がございます。 ・強風・雨・雪・霜・機械整備等の為、予告なく運休または開始が遅れる場合があります。 ・営業時間内の乗車定員を超えた場合、乗車制限を行います。 ・混雑状況などにより、営業時間が予告なく変更になる場合がございますので、ご了承下さいませ。 ・各アトラクション(トーマスランドを含む)は営業時間が異なります。詳しくはお問い合せ下さい。 ※いかなる場合においてもフリーパス・入園券の払戻しは致しませんので予めご了承ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0555-23-2111 | |||||||||||||||||||||||||||
禁煙・喫煙 | 分煙 / 分煙(禁煙スペースあり) | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
【駐車場】普通車 1,500円 バス 2,500円 【スケート貸靴】 大人・小人共通 1,000円 |
|||||||||||||||||||||||||||
対象年齢 |
3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
|||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ | テーマパーク | |||||||||||||||||||||||||||
こだわり | 駅近 / 屋内施設 / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / ベビーカー貸出あり / 給湯施設あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / キッズスペースあり / お子様用メニューあり / バリアフリー | |||||||||||||||||||||||||||
掲載している情報についてのご注意 各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |