身体とこころ両方を診療できる。循環器内科と精神科を取り扱う医院
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00 ~ 17:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
月曜の午前・午後、金曜の午後は内科のみの診療となります。
土曜の14:00~15:30は精神科の予約診療のみとなります。
休診日:火曜、土曜午後、日曜・祝祭日
こだわり

循環器疾患のほか、生活習慣病や消化器疾患など全身の症状を診療

循環器内科では、狭心症や心筋梗塞といった心臓の疾患ほか、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病、呼吸器や消化器の疾患といったように全身の症状を診療しています。息切れや動悸といった症状は命にかかわる疾患が原因の可能性があるため、症状についてや普段の生活スタイルなどを伺い、必要に応じて検査を実施し注意深く診察していきます。治療方針は検査結果などをもとに立てていきますが、大切なのは患者様と医師が協力しながら取り組むことであるため、患者様が前向きに治療へのぞめるよう努めています。

認知症やうつ病、パニック障害などといったこころの疾患を診療

精神科では、認知症やもの忘れ、うつ病やパニック障害などこころの疾患を診療しています。当院へ相談に訪れる患者様に多いのが「仕事がはかどらない」「セクハラやパワハラに悩まされている」などの症状で、こういった不安がきっかけで身体の症状があらわれることがあります。また、もの忘れには生理的なものと病的なものがあり、たとえば食事についての質問で昨晩なにを食べたか思い出せないのは年齢を重ねることで起こりえることですが、食事をしたことすら忘れてしまうとしたら注意が必要です。後者の場合は認知症の可能性があり、早めに治療を開始すれば進行を遅らせることができます。

不眠にもつながる気分の落ち込み。患者様に適した治療の目標

気分が落ち込んでしまうことは、生きていくなかで誰もが経験するものかと思います。自身では対処できず悩みが大きくなり、こころに負担がかかると「眠れない」や「緊張状態が続く」などの症状があらわれて、生活リズムが乱れてしまうこともあります。真面目な方ほどまわりに相談できず悩みを抱え込んでしまう印象がありますが、1人で解消できない悩みごとは当院へご相談ください。患者様が自身の症状について認識できているかをゆっくり確かめながら、一人ひとりに適した治療のゴールを目指し診療をおこなっていきます。
EPARKからのおすすめポイント
井田中ノ町停留所から徒歩1分。電車や車でも通える環境
東急東横線・目黒線「元住吉駅」西口から徒歩10分のほか、川崎鶴見臨港バス「井田中ノ町停留所」からは徒歩1分と、電車とバスどちらでも通院可能です。また駐車場があるため、車でも通えます。
平日のほか土曜日も診療しているので、平日が忙しくても通える
内科と精神科で異なりますが、基本的に火曜日を除く平日と土曜日に診療がおこなわれています。土曜日診療に対応しているため、平日が忙しく都合をつけにくい方も週末を利用して通えます。
循環器内科と精神科、それぞれに担当する医師が在籍し診療にあたる
院長先生が循環器内科を担当し、「日本精神神経学会認定 精神科専門医」である副院長先生が精神科を診療しています。このように、こころと身体両方を診療できるのが医院の強みとなっています。
完全個室の診察室。デリケートな悩みごとも相談しやすい
精神科の診察室は完全個室となっていて、さらに待合室と少し離れたところにあるためほかの患者さんに話が聞こえなくなっています。そのため、デリケートな悩みごとも相談しやすい環境です。
口頭だけでなく図形や資料も使い説明。不安を与えないよう工夫
精神科で患者さんに話をする際は、口頭だけでなく図形や資料なども使い記憶に残るような説明を心掛けてくれます。また、説明のしすぎで不安を与えてしまうないように配慮しています。
口コミ
施設名 |
中島クリニック ナカジマクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東急東横線・元住吉駅 西口 徒歩 10分
東急東横線・日吉駅(神奈川県) 徒歩 18分
南武線・武蔵小杉駅
南武線・武蔵中原駅
グリーンライン・日吉本町駅
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
火曜 / 日曜 / 祝日
月曜の午前・午後、金曜の午後は内科のみの診療となります。
土曜の14:00~15:30は精神科の予約診療のみとなります。 休診日:火曜、土曜午後、日曜・祝祭日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 044-751-2126 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
駐車場有り(2台)
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 循環器内科 / 精神科 / 呼吸器内科 / 内科 / 心療内科 | |||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |