郷土料理 竹の子100年以上の歴史ある旅館を改装した、会席ベースの和風料理屋
岡山県倉敷にある、築100年以上の旅館をリノベーションして開業しました会席料理屋です。コース料理がメインとなっておりますが、瀬戸内の天然魚のお造りやおこぜ唐揚、和牛ステーキなどアラカルトメニューも豊富にご用意しているため、おひとりさまでもお気軽にご利用いただけます。また、旅館を元にしているため、大小さまざまな個室があり、ご宴会などの利用にも適した造りとなっています。会社でのお集まりや親族同士でのご会食などにぜひご利用ください。
EPARKからのおすすめポイント
倉敷駅から徒歩6分。地産地消をコンセプトにしているお店
JR山陽本線や伯備線など各線「倉敷駅」南口からを出たら、歩いて6分ほどの距離で営業を行っている和食料理屋です。水島臨海鉄道「倉敷市駅」からも同様の時間で到着。地産地消をコンセプトにした豊富なメニューが魅力のお店です。
旅館をベースにした広い座敷席! カウンター席などを含め全250席
もともとが旅館だったため、座敷席をはじめ大小さまざまな個室が用意されています。おひとりさま用にカウンター席もあり、誰でも気軽に利用できる造りとなっています。和風でアットホームな空間には全部で250席が用意され、大人数での利用も可能です。
日曜日と祝日が定休日。夕食や飲み会、宴会にも利用できる
定休日は日曜日と祝日です。そのほかの曜日の営業時間は、夕方17:00~夜23:00となっているため、早めの夕食から軽い飲み会、大勢での大宴会まで幅広い用途で利用できる便利なお店です。
会社の忘年会や歓送迎会など各種宴会用のスペースとして利用可能
個室は全部で13室、小規模のパーティーから大人数での宴会まで、各種グループ利用に対応しています。そのため、会社単位での利用や地域の同窓会などにおすすめ。また、お祝い事など親族の集まりなどにも適しています。
会席コースはひとり3,000円~6,000円ほどで幅広く用意
各種宴会利用の際にはコース料理の予約がおすすめ。会席ベースの料理はひとり3,000円程度から6,000円程度といった幅広い価格帯から選ぶことができ、鴨鍋をメインにしたプランも注文可能で、こちらはひとり5,000円程度となります。
EPARK Pick UP!

ウナギの蒲焼やハモだしを使った土瓶蒸しはおすすめの一品
定番のお造り盛り合わせや刺身各種も揃っていますが、とくに天然もののウナギの蒲焼や白焼きがおすすめです。ウナギは注文を受けてから捌くので非常に新鮮で旨味が凝縮。また、ぜいたくにハモをだしと具材に使った土瓶蒸しもおすすめです。松茸や銀杏、百合根といった秋の味覚が詰まったなんとも豪勢な料理となっていて、訪れた際にはぜひ味わってもらいたい料理のひとつ。お祝い事や記念日にもおすすめです。

アラカルトも充実! カウンターに並ぶお惣菜メニューが魅力的
コース料理がベースとなりますが、おひとりさま利用でも気兼ねなく注文できるように常時20種類以上のお惣菜がメニューがカウンターには並んでいます。また、天ぷら各種や焼き物も多彩なフードメニューから単品で注文することが可能。自分好みのセットを作ってみるのも楽しみ方のひとつです。〆には日本そばや石焼のアナゴごはんのほか、しじみ汁やあさり汁なども用意されています。

価格によって異なるメイン料理が味わえる懐石コースの数々
会席コースはそれぞれ価格によってメイン料理が異なり、一番グレードの高い7,000円程度のコースでは、フグ鍋やフグの刺身などを味わうことができます。そのほかのコースの1例を挙げてみると、6,000円程度のコースでは鴨の小鍋。5,000円程度のコースではカレイを丸ごと1匹使った唐揚げなどが楽しめます。リーズナブルなコースにも「豚ハリ小鍋」や「小フグの唐上げ」などが含まれているため、どのコース料理を注文しても充分に満足できる内容です。
郷土料理 竹の子の写真
郷土料理 竹の子の基本情報
店名 | 郷土料理 竹の子 |
---|---|
アクセス | JR 倉敷駅 南口徒歩6分水島臨海鉄道 倉敷市駅 徒歩6分 |
営業時間 |
[平日土] 17:00~23:00 LO(22:30) |
電話番号 | 086-425-7720 |
ホームページ | http://www.kurashiki-takenoko.jp/ |
席数 | 250席 |